- 5.0
- 通信速度:
- 5.0
- つながりやすさ:
- 5.0
- 手続きレベル:
- 4.0
- また使いたい:
- 5.0
昨年6月より、ヨーロッパ内でのローミング料金が撤廃され,昨年はドイツのVodafoneのSIMを頻用していたのだけど、アイルランドのSIMの方が安く利用できるので今回再び購入しました。(以前のVodafone アイルランドの情報も口コミに上げてあります)
ヨーロッパローミングフリーについての記事はこちら
http://eumag.jp/questions/f0617/
SIMはamazonやYahoo!などではアイルランドのSIMは売っていないため,ebayで購入。
https://ebay.to/2L2JSgS
こちらの一覧あたりがそのSIMになるかと思います。
私は、ソートを新しくリストに追加されたものを上にくるようにして最新のSIMを購入。
今回のSIMはすでにアクチベーションしてくれていました・・・
さらにすでに10.5ユーロのトップアップ(チャージ)がされていました。
1600円位で購入して10.5ユーロチャージなので、SIM代としてはほとんどかかっていません☆
https://bit.ly/2NEn85l
この方のブログに開通の仕方が載っています。
また、プランに着いても説明があるかと思います。
https://www.vodafone.ie/
すでにアクチベーションされてログインIDとパスワードが書かれている場合はそれでログイン。もしくは、開通後ログイン。
すると、右上にManage my detailsがあるので、その中でPersonal detailsがあるので、そこは自分の住所(アイルランドの郡を選ぶことになるのでそれは適当でOK)、もうひとつの電話番号、生年月日などをキチンと入れておきます。
(一回で使い捨てにする予定なら特に違っていても平気ですが、あとでVodafoneにチャットで問い合わせ等する際には必要。特に最終チャージから半年超えると一度アカウントがロックされるが解除してもらうときとかに。。。)
元のトップ画面に戻り、上のTop up & offersをクリックすると現在のチャージ金額が見れます、また、左側のタブにTop Upとあるので、そこをクリックすると、チャージ金額(最低5ユーロから)をクレジットカードでチャージできます。
また、左のタブのBuy an add onをクリックすると、アドオンを購入することができます。
ヨーロッパ内でデータだけでしたら、Dataのアドオンだけ購入すればOKかと思います。
(前はRed Roamingを選ぶのだったけど、ローミングフリーになったのでアイルランドでのデータプランが必要)
これらの選択は必要なくなったら(旅行が終わったら)Opt outしておいたほうがチャージを無駄遣いしなくなっていいかと思います。
さらも、データだけでなく、電話も利用するというならば、Change my playから好きなプランを選ぶ方がいいかと思います。
また、ヨーロッパローミングフリーになる国は
https://n.vodafone.ie/support/mobile/travelling-abroad.html#eu-roaming.html
ここに一覧が載っています。
まだ、使用はしていなく、設定のみの段階なので、また使用後情報を亢進する予定です。
https://4travel.jp/travelogue/11384297
こちらに実際に5ユーロ 1GB/28日 で契約したandroidアプリでのやり方等を載せています。
見え方はアプリとWebページでは違うものの、同じ項目を契約すればいいので、Webページからでも契約できるはずです。
また、妹はiPhoneで5ユーロトップアップした上で、15ユーロ 5GB/30日を契約しましたが、ほぼ同じ感じでした。(微妙にアンドロイドとiPhoneではアプリの見え方が違いますが。。。)
もし、契約者名とかが違うので困っているという人がいればメッセージいただければ直す方法というかチャットでのやり取りの仕方お教えします☆
2枚買ったら2枚とも私の名前でアクティベートされてて妹名義に変更をオンラインチャットでしてもらったのでやり方わかります♪
いいね!:7票
アイルランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイルランド最安
289円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる