- 5.0
<お金>
通貨は帰りの免税店以外は基本、シリングで十分(1シリング≒1.1円ほど)。現地の人もドルでもらっても両替するそうです。
ケニヤッタ空港の到着口左側にATMがあり、海外キャッシング可能です。
<治安>
治安は時間や場所によるみたい。ホテルでタクシーを呼んでもらってショッピングモールや美術館等に行ったり、現地ガイドにお願いして行ったスーパーなどはセキュリティが確りしていた。ただし、嫌な思いをした人の話も何回か聞いたので、現地事情をよく知る人と、複数人で歩かないとやっぱり恐いかもしれない。
<気候>
気候は肌寒い。日中は半袖でも夜は秋と同じくらいで長袖必須。
<衛生面等>
観光地のトイレは基本キレイで紙も流せた。
ビニールの国内持ち込み禁止。
<食事>
食事の味付けはシンプル。パクチーなどアジアの香辛料が苦手な自分でも食べれた。また、出たフルーツを食っても腹をこわさなかった。
食事代は日本より安かった。
<ケニヤッタ空港>
到着ターミナルはATMとツアー会社数社のみ。空港⇔市内はタクシーで3,000シリングあれば十分。ただし、スリ集団に囲まれたという話もあるので、空港の敷地を出たら注意が必要。
出発ターミナルにはお土産屋さんがある。食品(ナッツや紅茶等)は市内スーパーより若干高め、置物等は適正か。ここだけはUSD表記でした。あと、店によって食品は値段が違うように思われ、7番口付近のお店が一番良かったような気がする。
<その他>
自分が行った1週間で色んな現地の人に優しくしてもらえた。いい意味で期待を裏切られた。
いいね!:0票