- 5.0
2019年6月にコミゾに行きました♪
コミゾは標高270メートルの平地に広がる町でラグーザと同じ世界遺産の一つ。
コミゾ大聖堂はラグーザと同じバロックで世界遺産。
Parrocchia Chiesa Madre。
大地震後の1699年に造られたバロック様式。
ファサードはバロック様式で均整の取れた美しさで、
たくさんの突起や像が左右対称で、
頭上にはタマネギ状のカンパニーレを載せている。
このファサードとカンパニーレのミックスした独特な造りはラグーザ県の各所にある大聖堂に共通している。
聖堂内は思ったよりも空間は小さい。
2列の柱やアーチが並ぶが、その間の空間がとても狭い。
このため中央の通路が廊下のような感じ。
だが、天井には素晴らしい宗教画が広がり圧倒される。
また、両側のアーチ周囲にも凝った装飾。
主祭壇は巨大な宗教画が掲げられ、
頭上のクーポラは黄金が煌めく。
入場無料です。
撮影はOK。
服装のチェックなし。
いいね!:0票