- 4.5
- 通信速度:
- 5.0
- つながりやすさ:
- 5.0
- 手続きレベル:
- 5.0
- また使いたい:
- 5.0
一般的な空港であれば、荷物を取ったあとSIMカード契約カウンターみたいなところがあってそちらで購入できると思いますが、アイスランドのケプラヴィーク空港にはSIMカード販売しているカウンターがありません。
空港に1店舗だけ小さなKioskがあり、そこでSIMが売っているという情報を聞きましたが、到着時はSIMが売っていると思っていなかったため購入せずにレイキャビクの町へ行ってしまいました。なので、今回はレイキャビク内でのSIM購入方法について解説。
レイキャビク市内でSIMを購入する場合、ガソリンスタンド併設のキオスクを目指してください。ディスカウントストアのBOUNSやKRONANには売っていませんでした。
併設のキオスクによっては置いていない場合もあるので、できれば現地の人かツーリストインフォメーションなどでどこで購入できるか確認しておくのがベター。
SIMの相場は下記の通り。(私はSiminnという通信事業者で契約)
siminn
https://www.siminn.is/en/prepaid
1GB+通話 2,400アイスランドクローナ
10GB+通話 2,900アイスランドクローナ
SIMを売っているキオスクならば、SIMカードを取りだすピンをお店から借りることもできます。
通信環境はかなりよく、ランドマンナロイガルの道中で事故ったときにも電波が使えましたし、電波が届かず苦情レビューが多いFjaðrárgljúfur(フャズラオルグリューブル)の駐車場でも通信できたので無事Parkaで駐車場料金を払えました。
値段は安くないが、周遊する人には契約しておくことをお勧めします。
いいね!:1票
アイスランドで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
アイスランド最安
289円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる