- 3.0
パース近郊の国立公園に訪問する際、基本的には入場する前にビジターオフィスの係員に停められ、そこで入場料なるものが徴収されます。入場料は1名あたりでの計算ではなく、1車両あたりで徴収されます。
※1車両13名以上乗っている大型のバスなどは1名につき料金が決まるそうですが、レンタカーの人は1車両につきお金がかかるパターンの方が多いと思います。
レンタカーでいろいろな国立公園を周りたい人はその都度入場料を払っているとけっこうな出費となりますが、WA(ウェストオーストラリア)では、公園をたくさん回りたい人向けにPark Passという夢のチケットを販売しています。
こちらのパスを入場オフィスで提示することで、有効期限内であれば入場が何回でも無料、他の国立公園に入るときにも追加料金不要で観光して回ることができます。
国立公園の入場料は1回の入場につき約17AUDかかりますが、例えば5日間パスは30AUDのため、5日間で国立公園を2つ回ったらもう元が取れてしまいます。複数の国立公園を回る人はけっこうおすすめできるチケットです。
◆WAでPark Pass入場できる国立公園抜粋
https://www.wavisitorcentre.com.au/explore/national-parks
【金額】
Annual Pass::130 AUD
4 week Pass:70 AUD
14days Pass: 50 AUD
5 days Pass: 30 AUD
【パスの買い方】
①下記のWAの公式サイトから事前に購入し、印刷してもっていく。
http://exploreparks.dbca.wa.gov.au/park-passes
※必ず印刷したものを持参が必要となり、都度携帯の画面を見せるなどでは対応してくれませんので注意。
②国立公園内のビジターセンターで購入
※現地で購入するな愛は、どこのビジターセンターで買えるか下記公式サイトで参照してください。
◆Where can I purchase a Parks Pass?
http://exploreparks.dbca.wa.gov.au/where-can-i-purchase-parks-pass
【利用後のぶっちゃけた感想】
下記が今回、パークパスを使って巡った国立公園です。
Nambung National Park(ピナクルズ)
Lesueur National Park
Yanchep National Park
Stirling Range National Park
Torndirrup National Park
Porongurup National Park
国立公園の入園料は17AUDのため、6つ×17ドル=102ドル。パークパスは30ドルなので、これはお得な買い物をした!と思われるかもしれません。
しかし、実際にパークパスを見せなければいけないオフィスはかなり限られており、私はヤンチャップ以外でパークパスを提示する機会はなかったです。
(ピナックルズも本来であればパークパスの提示が必要ですが、夜間に訪れたためオフィスの人は帰っておりパスの提示をせずに入りました)
どうやらあまりメジャーではない国立公園の入り口にはお金を徴収する人はおらず(人件費的に配置できず?)、代わりに自動支払機のみが設置されております。
そして自動支払機については、特に支払いをしなくても国立公園に入場できてしまうため、ほとんどの観光客は(これは現地人含めて)入場料を支払っておらず、また払わないことでの罰則もなさそうでした。
もちろん入場料はちゃんと支払った方がいいのですが、払わなくても入場できてしまうという現状の管理体制については人の問題よりもオーストラリア側の問題と言えるかもしれません。制度の変更がない限りは支払いをするかしないかについて、今後も旅行者の良識に委ねられるところになるかと思います。
いいね!:0票