Kodamariさんの旅行記全87冊 »
-
- 結果「黒博物館」の聖地巡礼になっていたロンドン~劇団四季「ゴースト&レディ」沼への道
-
エリア: ロンドン
2024/06/27 - 2024/07/11
11票
-
- 結果何かの聖地巡礼になっていたロンドン<4>慌ただしく、王室ゆかりの3連チャン
-
エリア: ロンドン
2023/08/10 - 2023/08/14
4.0
19票
-
- 結果何かの聖地巡礼になっていたロンドン<3>24時間ミュージカル?
-
エリア: ロンドン
2023/08/10 - 2023/08/14
4.5
16票
-
- 結果何かの聖地巡礼になっていたロンドン<2> 夜の大英博物館と朝のモリス
-
エリア: ロンドン
2023/08/10 - 2023/08/14
13票
Kodamariさんの写真全2,104枚 »
-
こちらも滝とは名ばかりの、なだらかな階段状の岩を流れる川のようなものな...
エリア: 鴨川
-
一面の棚田。水田の時期にも見てみたいな。
エリア: 鴨川
-
ラリックやガレ、フーケなど、アール・ヌーヴォーの工芸品が数多展示される...
エリア: パリ
-
パリのアール・ヌーヴォーといえば!のギマール作品であるメトロ入り口。た...
エリア: パリ
-
「パリ 1900」展に展示されていた内装のスケッチはこれ!曲線のフレー...
エリア: パリ
-
教会のそれのような回廊と階段はラインラント・ロマネスク。
エリア: ロンドン
-
もうすぐ到着。東京湾越しの富士山が浮世絵っぽい。やっぱり富士山が見える...
エリア: ロンドン
-
地学がメインのレッドゾーンは、ホールの構成が超かっこいい。
エリア: ロンドン
Kodamariさんのクチコミ全37件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年09月14日
3.0ウィリアム・モリスの生涯と業績が、興味深い資料と共に展示されています。ワークショップ的なものもあって、子供もそこそこ楽しめます。ここではほぼスルーされている奔...もっと見る
-
投稿日 2023年09月11日
4.0レスタースクエア、チャーリングクロスの2駅の中間にあって、どこに行くにも便利。古い建物のリノベだからか、私の部屋はちょっと恐いくらい長い通路の先にバスルーム、ベ...もっと見る
-
投稿日 2020年01月27日
4.0美術館・博物館めぐりとソーホーでの観劇が目的でしたので、アクセス優先で選びました。トッテナム・コート・ロード駅が最寄りですが、オックスフォード・サーカス駅も徒歩...もっと見る
-
投稿日 2019年10月15日
3.0同ホテルに泊まったので利用しました。(正確には、ホテル名がゴルデナー・アドラーでレストラン名はゲーテ・シュトゥベ(ゲーテの部屋)です。)黄金の小屋根のすぐ近くで...もっと見る
Kodamariさんへのコメント全31件 »
Re: アヴェイロの塩っ | Kodamariさん | 2024年06月24日 |
アヴェイロの塩っ(返信数:1) | Zebraさん | 2024年06月22日 |
Re: さすがの行動力ですね! | Kodamariさん | 2023年09月26日 |