岡山剣さんの旅行記全9冊 »
-
- 大阪一泊旅行
-
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
2025/02/23 - 2025/02/24
4.0
21票
-
12票
-
- 東京家族旅行 4日目(帰沖)
-
エリア: 羽田
2022/10/28 - 2022/10/28
16票
-
- 東京家族旅行 3日目(スカイツリー・後楽園)
-
2022/10/27 - 2022/10/28
13票
岡山剣さんの写真全320枚 »
-
帰りの飛行機ANA767便は定時運行でした(14:05→16:25)。...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
朝食会場にはソフトクリームコーナーもありました。カップとアイスの素をセ...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
私は普段全く酒を飲まない人間なのですが、せっかくなので吟醸酒をいただき...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
今回ANA762便(11:25~13:15)に乗りましたが、使用機材の...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
ベッドが3つある部屋にしました。ホテルの公式サイトからの予約で一人1泊...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
レトロな雰囲気のエレベータ内。
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
息子はYouTubeに夢中。カミさんはたこ焼き屋の店内でたこ焼きを食べ...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
-
カミさんの用事も済みましたが、これから公共交通機関を使うと飛行機に間に...
エリア: キタ(大阪駅・梅田)
岡山剣さんのクチコミ全345件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年03月24日
4.0某社の接待で利用しました。一人でしたがツインルームが準備されていました。JR博多駅筑紫口から徒歩1分の距離にあります。1階にはローソンやスタバなどがありました。...もっと見る
-
投稿日 2025年02月25日
4.0うちのカミさんが大阪で仕事の打ち合わせがあるけど、女一人で大阪は怖いということで、私と息子の家族全員で行くことになりました。私自身大阪の土地勘が乏しいため、唯一...もっと見る
-
投稿日 2025年02月17日
3.0品川駅から徒歩5分の好立地にあるビジネスホテルです。田町で講習会があるため、職場の規定1万円以内で探してもらい、500円オーバーしたものの昨今の物価高からか超過...もっと見る
-
投稿日 2025年01月04日
岡山剣さんへのコメント全3件 »
Re: うるまファミリーの東京行 | 岡山剣さん | 2023年09月04日 |
Re: うるまファミリーの東京行 | mom Kさん | 2023年09月04日 |
うるまファミリーの東京行(返信数:2) | mom Kさん | 2023年09月01日 |
岡山剣さんのQ&A
回答(15件)
-
那覇から日帰りできる(離)島をおしえてください!
- エリア: 那覇
那覇から日帰りできる(離)島をおしえてください!
今月、那覇より渡嘉敷島、座間味・阿嘉島へゆくのですが、最終日1日だけあまるので、那覇から日帰りのできる島へゆきたいと思います。過去に南北大東、ナガン...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/10/23 08:01:43
- 回答者: 岡山剣さん
- 経験:あり
こんにちは。
伊江島は本部町からフェリーで行きますが、本部まで足を延ばせるならついでに隣にある今帰仁村から橋で渡れる屋我地島・古宇利島へ行ってもよいかと思います。 -
オススメ、レンタカー教えてください
- エリア: 那覇
10月5日から沖縄にいきます。
1週間、安く借りれるレンタカー教えてください。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/08/27 22:47:46
- 回答者: 岡山剣さん
- 経験:あり
沖縄本島在住です。
自家用車で事故って廃車になってしまい、新しい車を購入するまでの繋ぎとして1~2週間ほど格安レンタカーを借りた経験があります。
沖縄市の池武当近くにあるアクティブレンタカーです。
https://rentacar-active.com/
ウェブサイトによれば宜野湾市長田にも支店があるようですね。 那覇空港【参考URL】https://rentacar-active.com/
-
初めての宮古島の台風接近中の過ごし方、宿泊先の場所について
- エリア: 宮古島
5月29日から6月3日に6日間の日程で初めて宮古島を旅行しますが、台風が接近するようで、出発日から曇りと雨で、1日、2日には暴風になるという予報です。
ダイビングに1回は行き、後は見どころを周り...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2023/05/28 11:43:38
- 回答者: 岡山剣さん
- 経験:あり
沖縄本島在住です。
宮古島には1年間住んだことがありました。
沖縄本島で台風に慣れていたつもりでしたが、宮古島の台風の凄まじさは想像以上でした。
沖縄では一般的に台風が近づく際には前もってアルミサッシの下枠(レール状になってる部分)から雨水が入り込まないよう、古新聞などを詰め込んで対策します。
ところが宮古島では横風が猛烈で、下枠に新聞紙を詰めても、アルミサッシのゴムパッキンと窓ガラスの間から雨水が吹き込んで部屋の中が水浸し(実際にはカーテンがほぼずぶ濡れになる)になるほどでした。
台風が去った後、車のドアバイザーがほどんど吹っ飛んでなくなっていました。
何が言いたいかと言いますと、可能ならば旅程変更をしたほうがよかろうということです。
もしくはホテル内に缶詰めになることを覚悟して、台風を体験するのもアリでしょう。
その場合、飲食物は可能な限り荷物として持ち込んだ方が後々苦労しないと思われます。
質問(4件)
-
那覇市内で沖縄料理(ヤギ料理を含む)が楽しめるお店
- エリア: 那覇
- 質問日時:2025/02/12 09:26:16
- 締切:2025/03/23
- 緊急度:いつでも
- 回答数:4件
こんにちは。来月(3月)末に私の高校の同級生が所用で来沖します。沖縄は初めてだそうです。なお宿泊先等については未定ですが、おそらく那覇市内になると思われます。
沖縄料理の食べられる美味い店を教えてくれとリクエストがありました。怖いもの見たさでヤギも食べてみたいというので同時に出せるお店がよいかなと思っています。
なお彼は内地で沖縄料理自体は食べたことがあるけど、今回は半分観光客モードで訪れるつもりらしいので、沖縄っぽいムードを欲しているとのこと。
私は四半世紀近く沖縄に住んでいますが、中部在住のため那覇らへんの飲食店については疎いのです。
そこで皆さまのアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 -
三宮で土産物購入できるお店(食べ物・個別包装)
- エリア: 神戸
- 質問日時:2024/08/27 14:12:06
- 締切:2024/09/06
- 緊急度:早めに!
- 回答数:9件
9月7日(土)から8日(日)にかけて会合のため神戸に行きます。行き帰りとも伊丹空港利用で、宿泊はポートピアホテルです。
私は旅行するたびに、職場の人たちから恨みを買わないよう仕事の合間に適当に手に取って食べられる個別包装されたお菓子類を土産物として購入するのです。普段は帰りの空港で適当に買っていきます。
今回の会合は8日に開催され、終了後の帰りの空港滞在時間がかなりタイトな予定となるので、前日の7日に三宮あたりで土産物を購入しようと考えています。
三宮にした理由ですが、私は神戸の土地勘を有しておらず、ポートピアホテルからポートライナーで一本で済むという安易な考えに基づきます。
また三宮なら都会なので何か良い店があるのではないかという期待を抱いているからです。
お勧めのお店があったら教えていただきたいです。宜しくお願いします。 -
5歳児を連れて遊ばせる場所について
- エリア: 東京
- 質問日時:2022/08/22 12:48:35
- 締切:2022/10/24
- 緊急度:いつでも
- 回答数:16件
今年の10月25日(火)~28日(金)、遅めの夏休みを取り3泊4日の東京家族旅行を予定しています。
カミさんと5歳児(男)と私の3人家族です。
25日と28日は移動日なので問題ないです。
子供を連れての上京は生まれて初めてなので、26日と27日をどう過ごそうか思いつきません。
5歳児なので通常の観光には全く興味を示さないと思われます。沖縄で生まれた息子は生まれてこの方実物の電車や新幹線を見たことがないので(ゆいレールはあります)、それを見せようと思っていますが、まさか電車だけ見て1日過ごすわけにはいきません。
何かアトラクション的なものが良いのかなと漠然と思うのですが、何が存在するのかわかりません。
なお滞在予定のホテルは勝鬨橋近くにあるKOKO HOTEL 築地銀座です。
何か良いアドバイスがあればご教示いただければと存じます。