eperさんの旅行記全211冊 »
-
- 最高の女子旅♪ ~フィンランド・ヘルシンキで北欧雑貨と食器&アンティークハント!(2)アンティークショップ巡り&アラビアファクトリー
-
エリア: ヘルシンキ
2013/03/08 - 2013/03/10
5.0
63票
-
- ブダペストの中央市場でお土産探し♪
-
エリア: ブダペスト
2012/03/29 - 2012/03/29
4.5
52票
-
- 最高の女子旅♪ ~フィンランド・ヘルシンキで北欧雑貨と食器&アンティークハント!(1)~キッチン雑貨『Chez Marius』と『マリメッコ』と『ストックマン』~
-
エリア: ヘルシンキ
2013/03/08 - 2013/03/10
5.0
52票
-
- 3世代でサウンドオブミュージックゆかりの地ザルツカンマーグート&ウィーン(5)美しい湖畔の街ハルシュタット散策
-
エリア: ハルシュタット
2018/06/30 - 2018/07/09
5.0
51票
eperさんの写真全12,699枚 »
-
今回予約したのは”デラックスダブルルーム”30平米です。
エリア: ブダペスト
-
ホテル内のショップにはブダペストのお洒落なお店”ARIOSO"が出店し...
エリア: ブダペスト
-
前回宿泊して美味しかった朝食を頂きに。以前はテーブルに着くと毎日日替わ...
エリア: ブダペスト
-
朝食会場。奥のショーケースには様々なワイナリーのワインが置いてありまし...
エリア: ブダペスト
-
娘が遊んでいる間へ再度、ジェルボーへ。オーストリアステイ中に食べるお菓...
エリア: ブダペスト
-
ブダペストアイ。
エリア: ブダペスト
-
フェルメール「絵画芸術」の絵を前にずっと語り合っています。絵画に造詣が...
エリア: ウィーン
-
こちらも。
エリア: ウィーン
eperさんのクチコミ全124件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
イースター休暇のキューケンホフ公園のチケットはWEBでお早めに!
投稿日 2022年04月25日
-
羽田空港の検疫 出国前にやっておいた方がいいこと・入国時に知っておいた方が良いこと
投稿日 2020年12月28日
5.0先日、一時帰国しました。諸事情あってコロナ禍に一時帰国するのは夏に続いて2回目です。今回は出国時にチェックインカウンターでQRコードを取得し、提示するように言わ...もっと見る
-
コロナ対策も万全!3世代で夏休み♪手入れの行き届いた日本庭園と美味しいごはん、泉質が良くリピート希望!!
投稿日 2020年09月30日
5.070代の両親+アラフォー夫婦+5歳娘の5人で8月上旬2泊3日を過ごしました。手入れの行き届いた広大な日本庭園にまず、うっとり。ちょうど夏の盛りで庭の植木の手入れ...もっと見る
-
実は今が穴場?! 気分はVIP 迎賓館•赤坂離宮を独り占め♪
投稿日 2020年09月10日
eperさんへのコメント全385件 »
チューリップ、チューリップ♪♪ | ショコラさん | 2022年04月29日 |
RE: カレンダーの一枚のような | eperさん | 2020年03月21日 |
カレンダーの一枚のような(返信数:1) | ことりsweetさん | 2020年03月19日 |
eperさんのQ&A
回答(12件)
-
サラエボからドブロブニクをレンタカーで周る予定です
- エリア: ボスニア・ヘルツェゴビナ
アメリカでの運転には慣れているのですが、実際にボスニアやドブロブニク周辺で運転したことのある方、注意すべき点、運転してこんなことがあったなどなんでもいいので教えてください。
日本と比べて○○だったな...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2018/05/01 05:39:03
- 回答者: eperさん
- 経験:あり
Azusasaさん、はじめまして。
ちょうど4月30日からサラエボ、モスタル、ドブロブニクと車で移動して来ました。
あまりに旬だったのでご回答します。
と言うのも、初日に車をぶつけられたので…。
モスタル近郊の公共のパーキングでバックして来た車にガッツリと。我が家は次の目的地をスマホに入力していて気づかず。相手はあわよくば逃げ切ろうとし警察を呼ぶ気が無いので自分たちで電話を掛け、待つこと40分。ポリスには英語は通じず職場のボスニア人スタッフに電話をし通訳を介して対応。かなり大変な思いをして来ました。事故処理後、彼らは次に仕事があると帰って行きましたが、途中で見かけた事故の警察も彼らが対応していました。
雨の日はスリップ事故が多いです。(磨耗したタイヤを使用しているからbyタクシー運転手)
道路はクネクネと曲がり、街灯は無いので明るい時間の移動が良いです。
現地の人の無理な追い越しも多いです。それに伴なう事故もあり。
4月30日連休中の国境通過には1時間15分掛かりました。(trebinje経由)やっと国境越えをし安堵したところに警察がスピード違反のチェックで待機しています。
あまりお店が無い(ガソリンスタンドぐらい)飲み物や食べ物は多めに持参がベター。
クロアチア&ボスニアではスピード違反チェックを警察が良くしています。対向車からパッシングを繰り返される時は警察が居るサインです。
我が家はクロアチアには何度か旅行し(ドブロブニクは2回目)、現在はサラエボ在住で周りの方にいろいろアドバイスを受け注意していてもまさかのアクシデントに見舞われました。
ボスニアに暮らして1年になりますが、決して運転マナーの良い国とは言いがたいです。くれぐれもお気をつけ下さい。
安全で楽しい旅を!
いろいろあったのでドブロブニクの景色は感動ひとしおです^^;
eper
-
ドバイのクリスマス
- エリア: ドバイ
今年のクリスマスにドバイに行きます。
イスラム圏でもクリスマスのイベント等は行われるのでしょうか?
クリスマス時期にドバイで過ごした事のある方、どんな感じか教えてくれますか。...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/09/22 22:30:00
- 回答者: eperさん
- 経験:あり
kaigaidaisuki55さん、はじめまして。
今春まで中東に暮らしており、ちょうど昨年12月中旬のクリスマスシーズンに女子旅でドバイに旅行に行ってました。
私も引っ越すまで想像もつきませんでしたが、イスラム圏でもクリスマスツリー(ちょっと独特又は派手め)、やクリスマスデコレーションでモールやホテル内はとっても華やぎます。ただ”Merry Christmas”ではなく、キリスト教でない人々に対するあいさつとしては適当でないことから”Happy holidays”という挨拶を多く見かけるのが中東のクリスマスらしい感じです。
ホテル等ではクリスマス1週間前くらいからクリスマスのアフタヌーンティー等開催するところも多くあります。もしご興味ある場合は事前に予約しておくとベターです。(結構人気です)
サンタさんが登場したり、お子様にはプレゼントを配ったり各ホテル趣向をこらしています。
ドバイモールとアルマーニホテルのみというゆる旅なのでご参考になるかはわかりませんが、ご興味ありましたら旅行記にまとめていますのでご覧になってみて下さい。
クリスマスシーズンですが中東は季節的にもとても過ごしやすく良い時期ですので是非楽しんでくださいね♪
-
子連れ旅行:クロアチアとポーランドどちらがおすすめですか?
- エリア: クロアチア
来年3歳になる子供を連れて、クロアチアか、ポーランド旅行を考えています。
子連れでアジア、オセアニアに何回か行っており、今回初のヨーロッパに連れて
いこうかと計画しています。
そこで...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/10/27 07:07:59
- 回答者: eperさん
- 経験:あり
もう4年も前になりますがクロアチアを似たようなコースをマイカーで旅しました。
当時は夫婦2人ですが今は恐らくチョコトラさんと同じくらいの子供が居ます。
ワルシャワは行った経験が無いのでクロアチア子連れ旅について。
我が家は9月に旅しましたが結構暑かったです。
そしてブンさんも仰ってるように縦に長く車移動はかなり長く車に乗っている感じで車内も熱くなり大人2人でも旅の途中、スピリットでちょっとバテました。
プリトビッツェの国立公園内(また別の旅行記で書いています)は結構広く乳幼児連れのファミリーも見かけましたが皆、背中に椅子の様になる物が付いているリュックを背負っていた感じです。
「さすがは欧米人、体力あるなぁ~」と思った印象が。
公園内はかなり広く途中ボートに乗ったりもしますがひたすら歩いた記憶が。
ドブロブニクにも旧市街は階段が多くやはり乳幼児は背負っている人が多い印象でした。
クロアチアまでだと恐らくトランジット有りのフライトでしょうか。
なんだかんだドアtoドアで丸一日の移動になるかと。我が家は0歳児から中東日本間を何度も移動していますが先月アブダビから10時間フライトの間に子供が高熱を出し大変な思いをして来ました^^;
飛行機内で病気になる怖さを身をもって経験しました。
初めてのヨーロッパならお子様の負担を考えダイレクト便で行けるに越した事はない気がします。
(ドブロブニクには夏に 日本からダイレクト便が出ていた様な)
ヨーロッパ、オセアニアやアジアと違いやはり遠いです。。。
お子様の負担が一番少ない旅先&スケジューリングが良いのかなと質問からはズレてますが子連れ旅ということで回答して見ました!
私が3歳児連れならポーランドも良いなと思いますがやはりクロアチアも捨てがたい^^;
クロアチアだったらザグレブをベースに車でプリトビッツェへ。その後、飛行機でドブロブニクかなとも思います。
車でのクロアチア縦移動、旅行記途中で頓挫していますがザグレブからドブロブニクまでの南下は作成済みですので良かったらご参考まで。
子連れ海外旅行、是非楽しみましょう♪次の旅先、ただいま思案中です^ ^