window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

TaxNaXさんのトラベラーページ

TaxNaXさんの写真全6,190 »

  • イチオシ写真

    二枚上の写真とは異なる角度から見たエッフェル塔明日はいよいよ澳門旅行最...

    エリア: マカオ

  • イチオシ写真

    The Londonerテーマパーク的ではあるが、細部まで拘りを感じる...

    エリア: マカオ

  • イチオシ写真

    夕食後、最後の夜景を見に外に出た。一見してアジアいるとは思えない。こう...

    エリア: マカオ

  • イチオシ写真

    パリ庭園(巴黎人花園・Estr. do Istmo)からはその名のごと...

    エリア: マカオ

  • イチオシ写真

    The Londonerハリボテなんだが上手く見せている。

    エリア: マカオ

  • イチオシ写真

    画になるねぇ・・・

    エリア: マカオ

  • イチオシ写真

    Gaslamp Quater Stationに到着。この駅ではアメリカ...

    エリア: サンディエゴ

  • イチオシ写真

    乗艦もできるのだが、外観だけで十分楽しめた。

    エリア: サンディエゴ

写真をもっと見る

TaxNaXさんのクチコミ全318 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

TaxNaXさんのQ&A

回答(641件)

  • 乗り放題切符

    どこかにマイルで長崎へ初めて行くことになりました。嬉しい!路面電車、バス(2種)の一日乗車券、または24時間パスを買おうと思ってます。
    長崎午後着(茶碗蒸しと夜景の予定)、2日目は市内のベタ観光と考...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/02 13:11:22
    • 回答者: TaxNaXさん
    • 経験:あり

    長崎は6,7泊しか経験がないのですが、既出の経験値の高い方に概ね同調します。
    行き先によってどちらが便利かは変わりますが、いわゆる観光名所中心ならどちらかと言うと路面電車の方が便利かも。
    ただ、路面電車はそもそも運賃が安価なので、何度も乗らなければ都度支払いでもそれ程高くはつきません。
    あと、夜景を見に稲佐山に行かれるのであれば、長崎駅起点で良ければ無料送迎バス(WEB予約制)が便利です。
    その時のくだりを参考URLに書いています。
    それでは良い旅行を。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11937126

  • 初めてのマカオでお勧めのホテルを教えてください

    6月に初めてのマカオ旅行に行く予定です
    1泊2万円前後で、お勧めのホテルを教えて頂きたいです

    希望は街歩きに便利、バスタブがあると嬉しいです

    リオホテルが良いかな、と思っていますが、色々...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/03/24 13:23:55
    • 回答者: TaxNaXさん
    • 経験:あり

    はじめまして。
    私も似たような予算で何度かマカオで宿泊しています。
    これまで泊まった事のあるホテルで印象が良かったのはフランス アコーホテルグループのソフィテル マカオ アット ポンテ16です。
    外観はイマイチですが客室は良いです。
    予約はall.com公式サイトか、androidなどのホテル公式アプリから。
    平日宿泊ならツイン一部屋一泊1万6000円くらいからですが、一泊あたりもう8千円程度追加するとクラブラウンジと同じ階のツインが選択できます。
    クラブミレジムの利用権付きのプランで、随分昔の事ですが私が泊まった時は、朝食、アフタヌーンティー、イブニングワインテイスティングが利用できました。
    このプランはホテル予約サイトには提供されていません。
    私が利用した時は二名一泊2万円でしたが、今は二割ほど値上がりしています。(為替もあるので実際はそれ程値上がっている訳ではありません)
    その時の様子を参考URLに書いていますのでご参考まで。
    それと、前出の(グランドじゃない方の)リスボアも良かったです。
    こちらはチェックインの際にちゃんと禁煙室か確認する事をお薦めします。(禁煙者の場合ですが)
    良いホテルが見つかりますよう。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue_group/21932

  • 元旦のレストラン

    年末年始にマカオに行く予定です!
    1月1日のマカオは、レストランや観光地は営業していますか??...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/11/15 02:12:26
    • 回答者: TaxNaXさん
    • 経験:あり

    今年の1/1~1/4マカオに行ってきました。
    中国圏なので旧正月の文化ですから1/1は通常営業です。
    今年の1/1はSands Cotai Central周辺しか歩いていませんが、普通に営業していました。
    1/3に半島側に行きましたが、こちらも通常営業でした。
    参考URLは今年1/2のSands Cotai Central周辺の散策の旅行記ですので、営業状態の参考にはなるかと思います。
    良いご旅行を。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11877688/

回答をもっと見る

質問(17件)

  • 高千穂鉄 ボート 雨天の場合の備えについて

    • 質問日時:2025/04/05 22:01:55
    • 締切:2025/04/10
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:2件

    GWに宮崎で二泊します。
    朝9時過ぎに宮崎空港近くのレンタカー店出発で高千穂峡に行きます。
    現地では高千穂峡、高千穂あまてらす鉄道、高千穂鉄道記念資料館くらいの観光を考えています。
    GWは高千穂峡貸しボートは予約のみの対応なので、今月中旬に予約をするつもりでいます。
    問題は雨天の場合の対応。
    増水しない程度の雨であればボートに乗る事になり、レインコートも200円で販売している事は調べてありますが、他に備えが必要であればお教え願いたいです。
    一応折り畳み傘やかばんを入れるビニール袋など最低限の雨天対策は考えています。
    ・レインコートは多分百均仕様でこれで十分と思っていますが、見当違いか
    ・そもそもボートより周囲を徒歩で楽しむべきか
    ・三日ある(復路の飛行機は宮崎空港20時過ぎ発)ので晴れた日に行くような自由度のある旅程にすべきか
    など、ご意見頂きたくお願いします。

  • コタイ方面行きのバスについて

    • 質問日時:2023/12/25 00:45:45
    • 締切:2023/12/31
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:8件

    正月にマカオに行きます。
    宿泊はシェラトングランドです。
    香港空港からバスで港珠澳大橋澳門口岸まで行き102X系の路線バスを利用するつもりですが、港珠澳大橋澳門口岸でホテル行きのバスが出ているでしょうか。
    タイパフェリーターミナルに行くシャトルバスはありそうなのですが、ホテルのシャトルバスがあるのかはっきり分からなくて、最近行かれた方にお聴きしたいです。
    また、港珠澳大橋澳門口岸で澳門通は購入できますか?コインが殆どないので102Xに乗る事になった場合困りそうで。
    もう一つ、澳門通1枚で2名利用は可能でしょうか。
    以上、ご経験のある方、宜しくお願いいたします。

  • お盆期間 早朝の混雑具合について

    • 質問日時:2018/07/23 23:20:18
    • 締切:2018/08/08
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:2件

    8/14 6:35発の香港行きの便に乗ります。
    空港駐車場の予約が取れず、周辺民間駐車場も満車か早朝送迎不可でしたので、安全を見て前日夜に電車移動して前泊する事にしました。
    ファーストキャビンなどの空港内ホテルが満室でしたので、取り急ぎ大森海岸駅至近のホテルをおさえました。
    早朝の移動はバスか電車の始発ですが、
     バスの場合 : 4:32発→4:55着
     電車の場合 : 5:11発→5:26着
    できれば出発時刻が遅く交通トラブルの可能性の低い電車にしたいのですが、飛行機の出発1時間10分前の到着になります。
    出国審査が混んでいなければ十分間に合う時間なのですが、お盆早朝の混雑具合が分かりません。
    この時刻なら混んでいる訳がないように思うのですが、経験がおありの方がおいででしたら様子をお教え下さい。

質問をもっと見る

TaxNaXさん

TaxNaXさん 写真

9国・地域渡航

19都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

TaxNaXさんにとって旅行とは

リフレッシュの場であり、見識を広げる機会であり、家族と共有する時間と空間

自分を客観的にみた第一印象

話し易そうな感じのオッチャン

大好きな場所

国内 :伊豆、箱根、八重山諸島
海外 :オーランド、シンガポール、マカオ

大好きな理由

伊豆・箱根 :海の幸・山の幸・温泉
八重山諸島 :美しい海と琉球文化の奥深さ
オーランド :童心に返る楽しさ
シンガポール:アジアの雑多と洗練が備わる
マカオ   :キリスト教美術とカジノ

行ってみたい場所

国内 :小笠原諸島
海外 :タイ、カンボジア、ベトナム、コタキナバル、オーストラリア

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在19都道府県に訪問しています