中国地方の市場・商店街 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
カテゴリを選ぶ
- クチコミあり
- すべて
-
4.14
- アクセス
- 3.67
- お買い得度
- 3.87
- サービス
- 3.63
- 品揃え
- 4.05
- バリアフリー
- 3.05
一般の人も買い物を楽しむことができる卸売市場。実際のセリの様子も見学できます。毎週末(金曜、土曜、日曜)と祝日には、唐戸市場の1階が海鮮屋台街に大変身する「活きいき馬関街」を開催。新鮮な食材を使った握り寿司や味噌汁、から揚げなど品数も実に豊富で、もちろんふく刺しもあります。まるでお祭りのような賑わいは各種メディアでもおなじみです。 ...続きを見る
-
4.0
時間がないときは、対岸の門司港を観光し船で行くと、ここの直近の港に到着するので効率が良い。 昼過ぎに到着したので、一回は観光客向けのお店しか吹いていなかったが、2階の飲食街は賑わいがあった。 お隣のカモンワーフと一緒に by toto1 -
2.5
下関の中心地でも在る唐戸の海側に建つ「唐戸市場」は全国的にもTVやニュースにグルメ番組でも取り上げられるほどの観光スポットであり、地方卸売市場と小売市場が併設される全国にも珍しい形態をとる市場で特に”ふぐの市場”としても有 by 機乗の空論
- アクセス
-
JR下関駅からバスで7分
- 「唐戸」バス停から徒歩で3分
-
3.85
- アクセス
- 3.73
- お買い得度
- 3.53
- サービス
- 3.57
- 品揃え
- 3.91
- バリアフリー
- 3.25
- 住所
- 広島県廿日市市宮島町表参道
-
3.53
- アクセス
- 3.85
- お買い得度
- 3.40
- サービス
- 3.43
- 品揃え
- 3.48
- バリアフリー
- 3.43
-
4.0
小雨降る天候でしたが、翌日の晴れ間を期待して予習がてら尾道駅から「本通り商店街」へと歩いていきました。この(尾道)「本通り商店街」は総延長が1.6kmもあるそうです。 古くはここが西国街道で昔から旅人が往来していたんです by g60_kibiyama -
1.0
尾道駅を出て左、国道を渡った先に商店街の入口がある。JR・国道と海の間に、尾道駅より東へ(尾道の観光名所方向)続く約1.2kmの長さがある昭和レトロなアーケード街の商店街。 芙美子通り・土堂中商店街・本町センター街・絵の by TTukomi
- アクセス
- JR山陽本線 尾道駅 下車
-
3.47
- アクセス
- 3.93
- お買い得度
- 3.56
- サービス
- 3.60
- 品揃え
- 3.76
- バリアフリー
- 3.63
- 住所
- 広島県広島市中区本通
-
3.40
- アクセス
- 3.15
- お買い得度
- 3.77
- サービス
- 3.52
- 品揃え
- 4.00
- バリアフリー
- 3.32
- 住所
- 鳥取県鳥取市賀露町西3丁目27-1
-
-
3.37
- アクセス
- 3.79
- お買い得度
- 3.64
- サービス
- 3.56
- 品揃え
- 3.50
- バリアフリー
- 3.17
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知2-11
-
3.37
- アクセス
- 3.95
- お買い得度
- 3.50
- サービス
- 3.50
- 品揃え
- 3.45
- バリアフリー
- 3.37
-
4.5
広島の紙屋町にある地下街です。 十字形の地下街なので道に迷うことなく出口にたどり着けるのでとてもわかりやすくて初めての人でも安心して利用できます。 買い物や食事を楽しめて、駅からもかなり近いのでアクセス抜群だな by mamusun -
2.5
バスセンターや百貨店、地銀の本店などがある紙屋町の地下街です。中央には広場があってイベントをやっていることもあります。雨の日など重宝するのですが、3年ぶりに行くとテナントが減って空きが増えた気がします。 by wira
- 住所
- 広島県広島市中区基町地下街100号
-
3.36
- アクセス
- 4.05
- お買い得度
- 3.66
- サービス
- 3.68
- 品揃え
- 3.61
- バリアフリー
- 3.62
- 住所
- 広島県広島市中区胡町5番14号
-
3.36
- アクセス
- 3.66
- お買い得度
- 3.53
- サービス
- 3.64
- 品揃え
- 3.92
- バリアフリー
- 3.19
倉吉のまちの中を流れる玉川沿いに残る、白壁土蔵群に代表される街並み。白い漆喰壁に黒の焼き杉板、そして屋根には赤い石州瓦のこの倉吉独自の風景は、つい時を忘れ、のんびりと過ごしたくなる情景です。こだわりのお店やギャラリー、郷土玩具の工房などから成り、お土産などの買い物はもちろんのこと、イベントや体験などお楽しみがいっぱいです。 ...続きを見る
- アクセス
-
倉吉駅 バス 15分
バス停「赤瓦・白壁土蔵」 徒歩 3分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 予算
- 無料
もっと見る
-
3.36
- アクセス
- 3.62
- お買い得度
- 3.36
- サービス
- 3.46
- 品揃え
- 3.50
- バリアフリー
- 3.27
- 住所
- 岡山市北区表町1丁目~3丁目
-
-
3.35
- アクセス
- 3.29
- お買い得度
- 3.52
- サービス
- 3.58
- 品揃え
- 3.64
- バリアフリー
- 3.39
夢みなと公園の一角にオープンした。新鮮な魚介類と海産加工品が満載。新鮮な魚やカニ、乾物・水産加工品のほかに刺身・切り身・焼き物など日本海の海の幸を販売する海産物専門店。気に入った魚はその場で刺身にしてもらえる。広々とした館内には、地元8業者の威勢のいい売り声が響き、安さと新鮮さを競い合っている。 ...続きを見る
-
4.0
夢みなとタワーに隣接した海産物系の産直センターです。9時からの営業と言うことでテナントの一つも開いていませんでした。建物は普通で特徴的なモニュメントも設置されていないので、営業時間内の9-18時に訪問しないと座持ちがしませ by mireina -
2.5
コロナ前にはたくさんの人で賑わっていた記憶がありましたが、訪問時は、閑散としていて活気なかったです。茹でたカニが陳列され、また水槽にはたくさんの蟹がいました。蟹はその場で食べることもできるそうです。閑散としている風景に悲壮 by milkchocolate
- アクセス
- 境港駅 バス 30分
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- (水)
もっと見る
-
3.35
- アクセス
- 3.64
- お買い得度
- 3.50
- サービス
- 3.54
- 品揃え
- 3.91
- バリアフリー
- 3.14
ふぐで有名な下関の唐戸市場は、観光客でも買い物を楽しめる人気の市場です。名物は、毎週末(金曜~日曜)と祝日に開催される屋台イベント「活きいき馬関街(ばかんがい)」。にぎり寿司、ボリュームある海鮮丼、揚げたてのフライ、フク汁が並ぶ海鮮屋台は目移りしてしまうほど種類が豊富。ぜひお腹をすかせて食べ歩きしてみましょう。お天気の良い日は、目の前の関門海峡を眺めながらのランチもおすすめ。気さくな市場の方とコミニケーションを取りながら、お土産に地元の漁師が獲った新鮮な魚を買う事もできます。活気あふれる関門の台所、名物寿司バトルは見逃せない【NHK総合あさイチで紹介されました】2023年1月19日(木)放映のあさイチ「愛(め)でたいnippon なんだかメデタイ♪山口県」で、唐戸市場の寿司バトルイベント「活きいき馬関街」が紹介されました。 ...続きを見る
-
5.0
唐戸市場は、ふぐの街、下関ではここを外すわけにはいきませんね。新鮮な海産物を売るブースが軒を並べる中、大勢の観光客が行きかってすごい活気。ここでお寿司とかいろいろ買ったら、海辺の方に出て、関門海峡を眺めながらそこでゆっくり by たびたび -
1.5
いつも混んでます。はっきり言って私はあまり好きじゃありません。というのも、唐戸市場の寿司屋のネタも新鮮さに欠けるし、人も混んでるし。周囲にたくさん新鮮なネタが食べられる寿司屋があり北九州に行けば有名な寿司屋がたくさんあるの by えのびよーん
- アクセス
-
・JR下関駅からバスで約10分「唐戸」下車、徒歩6分
・中国自動車道下関ICから車で約15分
-
3.34
- アクセス
- 4.06
- お買い得度
- 3.50
- サービス
- 3.17
- 品揃え
- 3.58
- バリアフリー
- 3.00
-
4.0
ビックカメラが入っているダイワロイネットホテルの隣にひっそりとある小さな商店街です。商店街入り口には大きな桃の飾りがされていてわかりやすいです。商店街全体がアーケードになっているため雨の日でも買い物しやすい商店街です。飲食 by デゴイチ -
1.0
空港から岡山駅までバスで移動して、電車までの時間があったので立ち寄りました。桃のオブジェが可愛かったのですが、朝早いからか暗い感じだったので、夜に行きたいなと思います! この商店街は後楽園まで続いているらしいです! by ゆ
- アクセス
- JR岡山駅東口から徒歩約2分
- 営業時間
- 各店舗による
- 休業日
- 各店舗による
もっと見る
-
3.34
- アクセス
- 3.42
- コスパ
- 3.61
- サービス
- 3.55
- 雰囲気
- 3.71
- 料理・味
- 3.82
- バリアフリー
- 3.00
- 観光客向け度
- 4.20
「五味の市」の愛称で親しまれている日生町漁協の魚市場。瀬戸内海産にこだわった季節の新鮮な魚介が格安でたくさん並びます。魚はその場でさばいてもらうことも可能。活気溢れる場内では漁師町ならではの店員さん達との人情味あふれる会話も楽しみのひとつ。ソフトクリームの上にカキフライが2つトッピングされ、仕上げに刺身しょうゆをかけて食べる名物「カキフライソフト」にも注目です。カキの町・日生の台所 ...続きを見る
- アクセス
-
大阪方面より:山陽自動車道赤穂ICから約20分
岡山方面より:岡山ブルーライン備前・日生ICから約10分
JR日生駅から徒歩約15分
-
3.33
- アクセス
- 3.72
- お買い得度
- 3.79
- サービス
- 3.71
- 品揃え
- 4.19
- バリアフリー
- 4.00
- トイレの快適度
- 3.50
- お土産の品数
- 4.30
新鮮な魚介類が格安で買える。日生や牛窓、下津井などで水揚げされた魚介類が並ぶ、スーパーに併設された魚市場。イートインスペースもあり海鮮丼などが味わえます。岡山の土産物も幅広く扱っています。 ...続きを見る
- アクセス
-
岡山ブルーライン備前ICからすぐ
JR伊里駅から徒歩約20分
-
宿公式サイトから予約できる中国地方のホテルスポンサー提供
-
中国地方への旅行情報
-
3.33
- アクセス
- 4.00
- お買い得度
- 3.79
- サービス
- 3.76
- 品揃え
- 3.79
- バリアフリー
- 3.69
- アクセス
- JR広島駅より、電車、バスにて10分
- 営業時間
- 店舗により異なる
もっと見る
-
3.33
- アクセス
- 3.25
- お買い得度
- 3.35
- サービス
- 3.21
- 品揃え
- 3.38
- バリアフリー
- 3.10
- 住所
- 広島県呉市中央4丁目
-
3.32
- アクセス
- 4.08
- お買い得度
- 3.58
- サービス
- 3.77
- 品揃え
- 3.83
- バリアフリー
- 3.83
- 住所
- 岡山県倉敷市阿知2丁目
-
19
3.32- アクセス
- 4.19
- お買い得度
- 3.13
- サービス
- 3.29
- 品揃え
- 3.18
- バリアフリー
- 3.00
韓国、釜山と国際航路で結ばれている下関らしい商店街。焼肉や本場韓国の食材を扱う店、色とりどりのチマチョゴリが並ぶ衣料品店など特色ある店が軒を連ねます。下関市の姉妹都市、釜山の下町の雰囲気が漂うグリーンモールはさながら"リトル釜山"のようです。 ...続きを見る
- アクセス
- ・JR下関駅から徒歩2分
-
3.32
- アクセス
- 3.63
- お買い得度
- 3.39
- サービス
- 3.39
- 品揃え
- 3.43
- バリアフリー
- 3.00
- 住所
- 山口県山口市
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。