1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 岡山県
  5. 笠岡・浅口
  6. 笠岡・浅口 観光
  7. 笠岡・浅口 自然・景勝地
  8. すべて

笠岡・浅口の自然・景勝地 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.13
    景観
    3.77
    人混みの少なさ
    4.38
    バリアフリー
    3.43

    クリップ

    笠岡諸島南端の島。のどかな漁村の佇まいを残している島として、岡山県の「ふるさと村」に指定されています。

    アクセス
    JR笠岡駅から徒歩で5分
    - 笠岡港(住吉港)から高速船で45分 (普通船60分)
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.65
    景観
    4.15
    人混みの少なさ
    4.15
    バリアフリー
    3.56

    クリップ

    住所
    岡山県笠岡市六島
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.90
    景観
    4.40
    人混みの少なさ
    4.50
    バリアフリー
    3.83

    クリップ

    住所
    岡山県笠岡市白石島
  • 3.28

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    景観
    3.67
    人混みの少なさ
    4.50
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    笠岡諸島最大の島で、お笑い芸人「千鳥」の大悟の出身地として近年認知されつつあります。北木島で産出される良質な花崗岩は「北木石」とよばれ、大坂城の石垣や明治神宮神宮橋、靖国神社の大鳥居などの造営に使われたほどの名石です。また、女性の厄除け行事である北木島の流し雛は、和歌山県加太の浦の淡島明神信仰にまつわる行事として300年ほどの歴史があり、旧暦3月3日直前の日曜日に、北木島大浦地区で行われています。 ...続きを見る

    アクセス
    1) JR笠岡駅から徒歩で5分
    - 笠岡港(住吉港)から高速船で35分 (普通船55分)
    2) JR笠岡駅から徒歩で15分
    - 笠岡港(伏越港)からフェリーで55分
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    2.92
    景観
    3.67
    人混みの少なさ
    3.08
    バリアフリー
    2.63

    クリップ

    アクセス
    笠岡ベイファーム隣
    営業時間
    毎年8月上旬~8月中旬が見頃

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    4.83
    バリアフリー
    5.00
    見ごたえ
    4.33

    クリップ

    住所
    岡山県笠岡市白石島字持立
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    景観
    4.00
    人混みの少なさ
    4.25

    クリップ

    瀬戸内海に浮かぶ様々な島々や瀬戸大橋を一望できる絶好の展望スポットです。キャンプ場がありレジャーに最適である。近年では登山者も増えてきています ...続きを見る

    アクセス
    鴨方駅 タクシー 30分
    金光駅 タクシー 30分
    金光駅 徒歩 150分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    景観
    4.50
    人混みの少なさ
    4.50
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    住所
    岡山県笠岡市飛島
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    景観
    3.50
    人混みの少なさ
    4.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    栂の丸山ほか大小五つの山がある。総延長29kmに及ぶ八十八ヵ所遍路コースもある。【規模】面積/10K平方m

    アクセス
    笠岡駅 バス 20分
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    景観
    3.75
    人混みの少なさ
    5.00

    クリップ

    笠岡市街地の東方にある標高219メートルの名山。番町の市街からみると北側に見える山。山上には応神岩(八畳岩)や六畳岩など花崗岩の巨岩・奇岩が露出しており、そこまでの遊歩道も整備されている。山上のひらけた場所に立つと、市街地や笠岡湾干拓地、さらには沖合に点在する瀬戸内海の島々を一望できる。国の名勝に指定されている。 ...続きを見る

    アクセス
    笠岡駅 徒歩 50分
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    景観
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00

    クリップ

    住所
    岡山県浅口市寄島町三郎
  • 3.03

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    景観
    3.00
    人混みの少なさ
    5.00

    クリップ

    幕末に海防のため鴨方藩が砲台を築いた砲台跡から、瀬戸内の島々が展望できる景勝地です。

    アクセス
    鴨方駅 タクシー 25分
    山陽自動車道鴨方IC 車 30分
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    遙照山総合公園内の展望台です。眼下には街並みや瀬戸内海の多島美など、抜群の眺望を楽しめます。

    アクセス
    山陽自動車道鴨方ICから約20分

    JR金光駅からタクシー約15分
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    青佐山(標高249m)の東中腹に文久3年(1863年)鴨方藩が海防のために築いた台場跡があります。明治4年の廃藩置県とともに廃棄され、現在では石塁砲門を据えたくぼ地のみが残されているだけであるが、この台場跡付近の展望台からは、塩飽諸島や笠岡諸島の数々の多島美が楽しめるほか、鷲羽山から連なる瀬戸大橋がほぼ真横から展望できます。 ...続きを見る

    アクセス
    山陽自動車道鴨方ICから約30分

    JR鴨方駅または、JR里庄駅からタクシー約15分
    または、JR新倉敷駅から寄島総合支所前行きバス約40分終点下車、徒歩約30分
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    オリエンテーリングのパーマネントコースを一周する途中にある標高150mの展望台で、国の名勝地にも指定されています。開龍寺、鎧岩などと並んで白石島の見どころのひとつ。高山展望台に向かう道はハイキングコースなので、歩きやすい靴と服装がおすすめです。途中に売店等がないので、水分補給ができるよう飲み物を準備するのがベターです。 ...続きを見る

    アクセス
    山陽自動車道笠岡ICから神島外浦港まで約25分、フェリー約15分「白石島」下船、約10分

    JR笠岡駅から神島外浦港まで笠岡線バス約30分「外浦」下車、徒歩約2分、フェリー約15分「白石島」下船、徒歩約25分
  • 宿公式サイトから予約できる岡山県のホテルスポンサー提供

  • 笠岡・浅口への旅行情報

  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    北木島は古くから花崗岩の産出、加工で「石の島」として栄えてきました。断崖絶壁のダイナミックな景観島で採石される「北木石」は、大阪城の石垣や靖国神社の大鳥居、東京駅丸の内駅舎など多くの建造物に用いられています。品質の良さが全国に知られるようになった明治中期から昭和30年代にかけて、島内では丁場(石を切り出す採石場)の数が増え、最も盛んだった昭和32年には、127カ所の丁場が稼働していました。昭和30年代に作業が機械化されてから、高品質の石を求めて地下深くへと掘り進み、その結果、天に向かってそそり立つ断崖絶壁が誕生。この丁場では現在も採石が続いており、高さ約60mの石切りの渓谷展望台からその壮大な景色を堪能できます。 ...続きを見る

    アクセス
    山陽自動車道笠岡ICから伏越港まで約30分、フェリーで約60分「金風呂港」下船、徒歩約10分

    JR笠岡駅から伏越港まで徒歩約15分、フェリー約60分「金風呂港」下船、徒歩約10分
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    国立公園御嶽山の頂上付近にある展望台。笠岡諸島をはじめとする島々が虹のアーチのように連なる様子が楽しめます。

    アクセス
    山陽自動車道笠岡ICから約25分

    JR笠岡駅からタクシー約25分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

岡山県で今月開催されるイベント

岡山県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

岡山県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

岡山県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

たびのホテル倉敷水島

宿公式サイト【おまかせプラン】お部屋は当日のお楽しみ♪《朝食付き》

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。