美作・湯郷温泉のフルーツ狩り・農業体験 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.33
- アクセス
- 3.15
- コスパ
- 5.00
- 人混みの少なさ
- 3.80
- 施設の快適度
- 3.00
- バリアフリー
- 3.25
- アトラクションの充実度
- 2.00
- 見ごたえ
- 4.00
農業がテーマの交流体験施設。広大で静かな環境で様々な体験ができ、大人から子どもまで楽しめます。入口にあるローサイドマーケットでは農産物やお土産なども購入できます。北ヨーロッパの酪農と森をイメージした交流体験型農業公園1998年10月、台風10号の豪雨により生後6ヶ月の子牛が川から海まで流され、90kmもかなたの瀬戸内海の小さな島・黄島(きじま)で生きているのが発見されました。「奇跡の子牛」と呼ばれた子牛は「元気くん」と名付けられノースヴィレッジで長らく元気に暮らしましたが、2020年1月14日、老衰にて天国へ旅立ちました。21歳、人間の歳に換算すると105歳ほどだったそうです。現在は園内に元気くんのブロンズ像が建っています。【ふれあい動物園】山羊、うさぎ、あひる、カモなど【収穫体験】ブルーベリー、いちご、マスカット、さつまいも、その他野菜【加工体験】アイスクリーム、シャーベット、バター、パン ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道勝央ICから約5分
JR勝間田駅から徒歩約25分
-
3.10
- コスパ
- 3.00
- 施設の規模
- 3.00
たくさんの「美味しい」の声が寄せられる、半世紀の歴史を持つ農園です。中国地方最大級のいちごとぶどうの観光農園年間3万人以上が訪れる、岡山県最大級のいちご狩りとぶどう狩りができる観光農園では、豊かな自然の中で育った甘くておいしいフルーツが楽しめます。直売所では新鮮ないちごやぶどうの販売もあり、直送も可能。農園自家製の「岡山プリン」や、品種で食べ比べできる「いちご大福」も評判です。 ...続きを見る
- アクセス
-
中国自動車道美作ICから約20分または、山陽自動車道和気ICから約30分
JR林野駅から新道穂崎行きバス約25分「奥上」下車、徒歩約2分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。