1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 島根県
  5. 飯南・邑南・美郷
  6. 飯南・邑南・美郷 観光
  7. 飯南・邑南・美郷 自然・景勝地
  8. すべて

飯南・邑南・美郷の自然・景勝地 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.28

    評価詳細

    アクセス
    2.88
    景観
    4.13
    人混みの少なさ
    4.17
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    住所
    島根県邑智郡邑南町井原
  • 3.10

    評価詳細

    クリップ

    島根県県民の森のシンボル的な山で、出雲国風土記にもその名前が記載されている。頂上付近には県内有数のブナ林が広がっており、高山植物も多数自生している。地元ではタコブナと呼ばれ親しまれる山頂の大ブナは荘厳な佇まいで圧巻。山の周囲には、タタラ流しによる鉄穴(カンナ)流しの跡がたくさん残る。【規模】標高:1,218m(登山口は2箇所(位出谷・門坂)あり、コースは4コースあります。 渓谷コース:2.8km 権現コース:1.8km滝見コース:3.1km横手コース:1.3km) ...続きを見る

    アクセス
    中国自動車道三次IC 車 60分 国道54号~県道~町道
  • 3.03

    評価詳細

    景観
    3.00

    クリップ

    日本百名峠の一つ。万葉の昔から陰陽を結ぶ重要路線として往来があり、柿本人麻呂もこの峠を通ったと言われる。また、江戸時代には石見銀山の銀輸送の難所であった。荷車の唄の舞台。※砂利道です。軽トラ、車高の高い車、四駆でゆっくり通行されることをオススメ致します。【規模】長さ2.6km標高630m ...続きを見る

    アクセス
    中国自動車道三次IC 車 40分 35km 国道54号
    道の駅赤来高原 車 5分 5km 国道54号~町道
    採石場 徒歩 30分 2.5km 町道
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    飯南町の中央にある展望のよい山。山頂に琴弾山神社があり、琴があるという洞窟も残っている。長い間密教の霊地として栄えた。旧暦の10月に出雲大社に全国の神が集まって一年の事を話し合うため、出雲以外では神がいなくなるといわれることから「神無月」、出雲では「神在月」と呼ばれているが、琴引山はその「神有月」に『全国の神を迎え入れる最初の地である』と言われている。9月23日の例大祭では、ちりけ(癇の虫)封じを願う参拝者の親子が多数訪れる。 ...続きを見る

    アクセス
    中国自動車道三次IC 車 50分 国道54号~町道~琴引スキー場駐車場に駐車
  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    於保地盆地を見渡すことが出来る展望台。秋には盆地に広がる雲海を眺めることができる時もある。

    アクセス
    瑞穂IC 車 15分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 評価なし

    評価詳細

    クリップ

    ゆったりと流れる江の川を一面に見渡せるおすすめスポット。秋から春にかけては、条件が揃えば感動的な雲海の絶景を見渡すことができます。

    住所
    島根県邑智郡美郷町上野

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

島根県で今月開催されるイベント

島根県 今月開催のイベント一覧を見る

島根県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

島根県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

パームスプリングス 宮古島リゾート<宮古島>

宿公式サイト【公式限定】1泊シンプルステイ

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。