山口県の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
3.54
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.53
- バリアフリー
- 2.98
- 見ごたえ
- 4.02
1604年に毛利輝元が萩城を築いて以来、260年間にわたって36万石の城下町として栄えた萩市は日本有数の史跡都市。重厚な武家屋敷、夏みかんがのぞく土塀やなまこ壁、鍵曲など、町並みには今なお城下町の風情が色濃く残っています。2015年7月世界遺産登録(明治日本の産業革命遺産) ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR東萩駅から徒歩で20分
2) 中国自動車道美祢東JCTから車で20分
- 小郡萩道路絵堂ICから車で30分 JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ
-
3.51
- アクセス
- 3.46
- 景観
- 4.13
- 人混みの少なさ
- 3.78
- バリアフリー
- 3.60
関門海峡での歴史的一戦に思いをはせる。1185年(寿永4年)に、源氏と平家の最後の合戦「壇之浦の戦い」が起きました。合戦の地は「早鞆の瀬戸」とも言われ、関門海峡の幅が最も狭く潮の流れが激しい場所です。平家の敗戦を覚悟した二位の尼は、わずか8歳の安徳天皇を抱き壇之浦の海へ入水しました。この時二位の尼が読んだ辞世の歌から「みもすそ川」という地名が生じたといわれています。古戦場跡を一望出来る海辺は、現在「みもすそ川公園」として整備され、海峡を行き交う船や関門橋を間近に楽しめる人気スポットとなっています。 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR下関駅からバスで約15分「御裳(みもすそ)川」下車すぐ
・下関ICから車で約10分
-
3.51
- アクセス
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.47
- 見ごたえ
- 4.07
日本海に沈むサンセットや夜景を楽しめる153mのタワー。全面ガラス張りの展望室へはシースルーエレベーターで約70秒で到着。関門海峡をはじめ巌流島や下関、対岸の北九州と360度の雄大な大パノラマをお楽しみいただけます。幻想的なタワーの光は、曜日、時間により演出され、季節のイベントなどには特別なライトアップも行われます。また、全国数あるデートスポットの中から「恋人の聖地」に認定されました。展望室にある縁結び神社の恋みくじが大人気です。関門海峡のランドマークタワーで圧巻の大パノラマ ...続きを見る
- アクセス
-
・JR下関駅からバスで約1分「豊前田(ぶぜんだ)」下車、徒歩約5分
・下関ICから車で約15分
-
3.49
- アクセス
- 3.13
- 人混みの少なさ
- 3.51
- バリアフリー
- 2.24
- 見ごたえ
- 3.87
イギリスの技師により建てられたもので、石造り(総御影石)の灯台としては日本でも最も美しいとされています。灯台内部の105段のらせん階段を上ると、360度のパノラマが広がります。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR山陰本線特牛駅からバスで30分
- 「灯台公園前」バス停から徒歩で3分
2) 下関I.Cから車で75分
-
3.49
- アクセス
- 3.35
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.88
- 見ごたえ
- 4.11
- 住所
- 山口県山口市香山町7-1
-
-
3.49
- アクセス
- 3.05
- 景観
- 4.31
- 人混みの少なさ
- 3.78
- バリアフリー
- 3.00
別府弁天池は、厳島神社の境内にある周囲約40 m、中心部の深さが約4 mの神秘的なコバルトブルーが美しい湧水池です。池の北西にある花尾山から流れる地下水が、断層沿いに湧き出ていると言われており、カルスト地帯特有の摂氏14度の清冷な水は、日本名水百選に選定されています。この水は古くから生活用水や農業用水などに使われており、現在ではマスの養殖にも使われており、近くでニジマス釣りや料理が楽しめます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR山陽本線新山口駅から車で60分
2) 中国自動車道美祢ICから車で20分
-
3.47
- アクセス
- 3.47
- 人混みの少なさ
- 3.79
- バリアフリー
- 3.24
- 見ごたえ
- 4.28
公園内には、国宝に指定されている瑠璃光寺五重塔ほか、露山堂、枕流亭などの史跡があります。また、大内弘世の銅像や雪舟の胸像、牧水歌碑があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
山口駅 バス 15分 (市コミュニティバス)
中国自動車道小郡IC 車 20分
-
3.47
- アクセス
- 3.77
- 人混みの少なさ
- 3.98
- バリアフリー
- 2.96
- 見ごたえ
- 3.73
旧下関英国領事館は、領事館として使用する目的で建てられた建物としてはわが国現存最古のもので、明治39年(1906)の建築です。明治期の領事館の様子を窺い知ることのできる貴重な建造物として、平成11年(1999)に重要文化財に指定されています。平成20年(2008)12月より文化財として保存と活用を図るための保存修理工事で約5年7ヵ月間休館しましたが、平成26年(2014)リニューアルオープンしました。1階を展示室に2階は喫茶・パブなどの飲食店に、附属屋はギャラリーとして開放しています。赤レンガの異国情緒あふれる外観、ゆっくりと、しっとりと時が流れる館内。 伝統のアフタヌーンティーを、どうぞお楽しみ下さい。国際都市・下関を象徴する、日本に現存する最古の領事館 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR下関駅からバス7分
→ 「唐戸」バス停から徒歩2分
-
3.46
- アクセス
- 3.35
- 人混みの少なさ
- 3.97
- バリアフリー
- 2.98
- 見ごたえ
- 3.51
1604年(慶長9年)、関ケ原の戦いに敗れた毛利輝元は、指月山に萩城を築城しました。萩城は、江戸時代には珍しく周囲を石垣と土塀で囲った本格的な山城で、指月山に築城されたことから「指月城」とも呼ばれていました。1874年(明治7年)に解体されてしまいましたが、敷地内には城ファン必見の石切り場の跡や志都岐山神社、花江茶亭などが残り、当時の様子をうかがい知ることができます。2015年には、城下町と一緒に世界遺産「明治日本の産業革命遺産」の構成遺産に登録されました。また、桜の名所としても有名で、華やかな着物を着た人々と舞い散る桜のコラボレーションは萩の春の風物詩となっています。世界遺産|指月山から萩の町を見守る城跡 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR東萩駅から徒歩30分
・小郡萩道路絵堂ICから車で約20分、萩市指月第一駐車場から徒歩約4分
・萩城跡・指月公園入口バス停から徒歩約5分(萩循環まぁーるバス西回りコース)
-
3.46
- アクセス
- 3.52
- 景観
- 3.99
- 人混みの少なさ
- 4.02
- バリアフリー
- 3.31
関門海峡に浮かぶ面積10haほどの平坦な小島、巌流島。慶長17年(1612)4月13日、剣豪宮本武蔵と秘剣「燕返し」の佐々木小次郎が決闘したといわれています。正式名称は船島であるが、敗れた小次郎の流派名をとり巌流島と呼ばれています。島内には宮本武蔵と佐々木小次郎の像をはじめ、浮桟橋や人工海浜、散策道などが整備され、唐戸桟橋から直行便も毎日就航して気軽に渡ることができます。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 彦島江の浦桟橋から船で10分
2) 唐戸桟橋から船で10分
-
-
3.46
- アクセス
- 3.48
- 人混みの少なさ
- 4.29
- バリアフリー
- 2.97
- 見ごたえ
- 4.54
火の山展望台からの眺望は素晴らしく、3階の展望室からは関門海峡や響灘に浮かぶ島々などが一望できます。2階は360度回転の展望レストラン。眼下に広がる1000万ドルの夜景を眺めながら味わう料理はまた格別です。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 中国自動車道下関ICから車で15分
2) JR下関駅からバスで15分
- 「火の山ロープウェイ」バス停から徒歩で30分
-
3.45
- アクセス
- 3.63
- コスパ
- 4.53
- 人混みの少なさ
- 4.10
- 展示内容
- 3.90
- バリアフリー
- 3.23
日清講和条約締結時に使用された調度品一切の展示をしています。
- アクセス
-
・JR下関駅からバス10分
→ 「赤間神宮前」バス停から徒歩2分
-
3.45
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.92
- バリアフリー
- 3.10
- 見ごたえ
- 3.81
旧秋田商会ビルは、大正4年(1915)に木材取引中心の商社活動と海運業を営む秋田商会の事務所兼住宅として竣工した西日本で最初の鉄筋コンクリート造の事務所建築です。地上3階、地下1階、塔屋付き、螺旋階段で上る屋上には日本庭園や日本家屋もある和洋折裏のユニークなつくりが特徴で、現存する同種建築物としては最古級。内部は1階を純洋風の事務所空間、2階及び3階を格調高い書院造住宅としており、現在は観光情報センターとして建物内部を公開しています。?屋上については残念ながら一般公開されていませんが、1階は下関観光情報センターとして利用されており、2階3階の和室も見学が可能です。また、夜間はライトアップも行われています。 ...続きを見る
- アクセス
-
・中国自動車道下関ICから車約15分
・JR下関駅からバス7分
→ 「唐戸」バス停から徒歩1分
-
3.44
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.51
- バリアフリー
- 2.88
- 見ごたえ
- 3.70
幕末の風雲児・高杉晋作の誕生地。現在は、南側半分が公開されており、産湯に使ったと伝えられる井戸や自作の句碑などがあります。
- 住所
- 山口県萩市南古萩町23
-
3.44
- アクセス
- 3.51
- 人混みの少なさ
- 3.47
- バリアフリー
- 2.82
- 見ごたえ
- 4.10
春秋限定公開の庭園も見事。
- アクセス
-
・JR山陰本線東萩駅から徒歩25分
・中国自動車道美祢東JCTから車20分 → 小郡萩道路絵堂ICから車30分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)→ 萩博物館駐車場から徒歩3分(最寄駐車場利用の場合)
・まぁーるバス西回り「萩博物館前」から徒歩3分
-
宿公式サイトから予約できる山口県のホテルスポンサー提供
-
山口県への旅行情報
-
3.44
- アクセス
- 3.34
- 景観
- 4.27
- 人混みの少なさ
- 3.51
- バリアフリー
- 2.80
- 住所
- 山口県美祢市秋芳町秋吉 秋芳洞内
-
3.43
- アクセス
- 3.41
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 2.94
- 見ごたえ
- 3.60
- アクセス
- JR山陽本線岩国駅から岩国市営バス錦帯橋行きで20分、終点下車、徒歩10分
-
3.43
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.52
- バリアフリー
- 3.29
- 見ごたえ
- 3.78
松陰は、実家杉家の4畳半の一室で前後2回幽囚生活を送り、読書のかたわら家族や弟子に書を講じ続けていたといわれています。隣接して、松下村塾、松陰神社があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR山陰本線東萩駅から徒歩10分
・中国自動車道美祢東JCTから車20分
→ 小郡萩道路絵堂ICから車20分
(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)
→ 松陰神社から徒歩1分
-
3.42
- アクセス
- 3.42
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 2.91
- 見ごたえ
- 3.73
桂小五郎の名でも知られ、“維新の三傑”と詠われた木戸孝允が、20歳まで過ごした木造2階建て、瓦葺きの家。誕生の部屋など12部屋があり、当時のままの姿をよく残しています。幼少時代の手習いの書を表装した掛け軸、写真などが展示されています。?実父の和田昌景は藩医だったので、藩医の生活を知る資料でもあります。建物内にはボランティアガイドが常駐し、詳しい説明を聞くこともできます。◆木戸孝允は、天保4年(1833)、萩藩医・和田昌景の長男として生まれました。後に藩士・桂家の養子となり“桂小五郎”の名でも知られています。藩校明倫館に通い吉田松陰の兵学門下となり、文久2年(1862)藩の要職に就き京へと出て国事に奔走。慶応元(1865)年、藩命により姓を“木戸”と改め、翌年、坂本龍馬の仲介のもと薩摩藩の西郷隆盛や大久保利通らと“薩長同盟”を結び明治維新に尽力。維新後は、五箇条の御誓文の起草、版籍奉還、廃藩置県などの推進に功績を残しました。明治10(1877)年、西南の役の途中で病死。享年45歳。幕末維新三傑の一人、木戸孝允誕生の地 ...続きを見る
- アクセス
-
・JR山陰本線東萩駅から徒歩25分
・中国自動車道美祢東JCTから車20分 → 小郡萩道路絵堂ICから車20分(JCTと直結する小郡萩道路利用で萩市街地へ)→ 中央公園駐車場から徒歩3分(最寄り駐車場利用の場合)
-
3.42
- アクセス
- 3.38
- 景観
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 3.94
- バリアフリー
- 2.31
青海島は、北長門海岸国定公園の代表的な景勝地で、「海上アルプス」の別称で呼ばれています。東西北の三面は日本海の荒波を浴び、波浪に侵食されて断がい絶壁、洞門、石柱、岩礁などが16kmにわたって変化に富む豪壮雄大な景勝をつくり出しています。中央部静ケ浦には、キャンプ場、海水浴場、自然研究路などがあります。また、その海中は透明度が高く、水中洞窟など多彩な水中地形を楽しめるとともに、日本海ならではの魚から熱帯系の魚まで多様な生き物を観察できるため、ダイビングスポットとしても人気があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR山陰本線仙崎駅から徒歩で5分
- 遊覧船乗船場着から船で遊覧船1時間30分
2) JR山陰本線長門市駅からバスで30分青海島自然研究路へ
- 1
- 2