1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 中国地方
  4. 山口県
  5. 山口県 観光
  6. 山口県 動物園・水族館

山口県の動物園・水族館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.81

    評価詳細

    アクセス
    3.84
    コスパ
    3.61
    人混みの少なさ
    3.44
    施設の快適度
    4.08
    バリアフリー
    3.70
    動物・展示物の充実度
    4.20

    クリップ

    下関ならではの展示がいっぱい。大迫力のスケールを楽しめる水族館関門海峡の激しい潮流を大水槽で再現、大迫力の展示が人気の水族館。世界に数体しか現存していないシロナガスクジラの全身骨格標本も圧倒的なスケールです。約100種類のフグの仲間が展示されているのは、フグで有名な下関ならでは。その数は世界一を誇ります。まんまるに膨らんで小さなヒレをパタパタさせながら泳ぐ姿がとてもかわいらしく、思わず笑顔がこぼれてしまいます。「ペンギン村」も見どころのひとつ。野生の生活に近い環境が再現され、ペンギンの自然な様子が観察できます。たくさんのペンギンたちが群れとなって泳ぐ姿は迫力満点です。その他、全国的に珍しいイルカとアシカの共演ショーや、スナメリが口から吹き出す「バブルリング」のパフォーマンス、アザラシの生態や水族館での暮らしぶりを紹介するイベントなど、見どころ盛りだくさん。大人から子供まで一日いっぱい楽めるスポットです。2024年5月28日、マンボウがクラゲを捕食している映像がSNSで話題となり、NHKニュースで紹介されました。 ...続きを見る

    アクセス
    ・JR新下関駅からバスで30分「海響館前」下車、徒歩1分
    ・JR下関駅からバス約5分「海響館前」下車、徒歩3分
    ・中国自動車道下関 ICから車10分
  • 3.40

    評価詳細

    アクセス
    3.54
    コスパ
    3.57
    人混みの少なさ
    3.33
    施設の快適度
    3.37
    バリアフリー
    3.48
    動物・展示物の充実度
    3.44

    クリップ

    アクセス
    JR岩国駅から市営バス錦帯橋・新岩国駅行き18分→錦帯橋下車、徒歩10~15分
  • 3.40

    評価詳細

    アクセス
    3.22
    コスパ
    3.32
    人混みの少なさ
    3.85
    施設の快適度
    3.66
    バリアフリー
    3.26
    動物・展示物の充実度
    3.85

    クリップ

    動物たちの、野生のような自然な姿を楽しめるテーマパーク。「サファリゾーン」では、アフリカゾウやトラ、ライオン、チーターなどが間近で見学できます。マイカーでも入園可能。『エサやりバス』に乗るとバスの中から大迫力のエサやりが体験できます。また、「動物ふれあい広場」では小動物をはじめ様々な動物と触れ合える体験も。赤ちゃん動物の可愛さにメロメロになってしまうかもしれません。乗馬体験やエサやり体験などイベントも随時開催されているので、事前にチェックしてみることをおすすめします。他にも、観覧車やコースター等で遊べる「ゆうえんち」コーナーや、動物を模した遊具が揃った「キッズサファリ」など、大人も子供も楽しめるテーマパークです。マイカーで周遊できる動物ふれあいサファリパーク ...続きを見る

    アクセス
    ・JR新山口駅からバスで約60分
    ・JR新山口駅から車で約50分
    ・小郡萩道路絵堂ICから車で約3分(中国自動車道美祢東JCT経由)
  • 3.38

    評価詳細

    アクセス
    3.36
    コスパ
    4.13
    人混みの少なさ
    3.76
    施設の快適度
    3.39
    バリアフリー
    3.33
    アトラクションの充実度
    3.25

    クリップ

    遊びきれない。湖畔に広がる緑と花と彫刻の公園常盤湖を中心に、189ha(東京ドーム約40個分)の広大な敷地に広がる総合公園。2023年10月には『新世紀エヴァンゲリオン』に登場する「ロンギヌスの槍」が刺さり話題に。(日本最大・全長7メートル超)園内には、3,500本の桜、約8万本のショウブやツツジ、アジサイなどが咲き、四季を通じて様々な花が楽しめます。家族で楽しめるレジャースポットも併設されており、自然のままの動物の姿が鑑賞できる「ときわ動物園」、世界の様々な地域をテーマにした「世界を旅する植物館」、観覧車やスリル満点のアトラクションで大人から子どもまで楽しめる「ときわ遊園地」など、1日いても時間が足りないほどの公園です。毎年冬には全国から注目を集めるイルミネーションイベントなど、年間を通じてさまざまなイベントを実施しています。 ...続きを見る

    アクセス
    JR常盤駅から徒歩15分
    山口宇部道路宇部南ICから車で5分
  • 3.34

    評価詳細

    アクセス
    3.85
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    4.11
    施設の快適度
    3.45
    バリアフリー
    3.50
    動物・展示物の充実度
    3.60

    クリップ

    旧徳山市の市制25周年を記念し、1960年3月に開園した歴史ある動物園。ほどよい広さの園内には約100種の動物がコンパクトに飼育されており、小さなお子さんも無理なく動物を見て回ることができます。また、動物たちをできるだけ間近に観察できるよう工夫されていて、それぞれの動物の前にはわかりやすい解説パネルが設置されており、その動物をより理解することができます。動物園一帯は旧徳山藩主毛利氏のお屋敷があった場所で、園内には毛利氏ゆかりの史跡があり、春には桜の名所としても有名です。リニューアル進行中のまちなか動物園 ...続きを見る

    アクセス
    ・JR徳山駅から防長バス「動物園文化会館入口」下車、徒歩3分
    ・山陽自動車道・徳山東ICから10分
    ・山陽自動車道・徳山西ICから25分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.88
    人混みの少なさ
    4.04
    施設の快適度
    3.65
    バリアフリー
    3.25
    動物・展示物の充実度
    3.96

    クリップ

    柵のない動物園野生のような動物たちを観察。動物たちが、野生の環境に近い状態で生活している「ときわ動物園」。野生の生育環境を再現することで、本来の行動を発揮させる展示方法が特徴です。アジア、中南米など環境ごとにエリア分けされた園内では、動物たちがのびのび自由に生活する様子を目の前で見ることができます。人気はシロテテナガザル。なんとここには檻も柵もありません。水を怖がり泳ぐことができない性質を利用し、水堀に囲まれた小島で生育しているので逃げないそう。また、ときわ動物園は「見る」だけでなく「体験する」コーナーも豊富です。リスザルの島にいかだで渡りエサをあげたり、体験学習館モンスタで動物について学んだり、大人も子供も楽しめるスポットが満載。動物たちの可愛らしい姿や自然の中で野生と同じように生活する姿を、家族みんなで楽しみましょう。 ...続きを見る

    アクセス
    JR常盤駅から徒歩15分
    山口宇部道路宇部南ICから車5分
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    2.64
    コスパ
    4.08
    人混みの少なさ
    3.83
    施設の快適度
    3.50
    バリアフリー
    3.17
    動物・展示物の充実度
    3.58

    クリップ

    タッチングプールでは、サメ、エイ、ヒトデ、ナマコ、タコ、ヤドカリなど海の生き物に触ることができます。また、海藻のしおりづくりもできます。好きな海藻を選んで自分だけのしおりが作れます。短時間で簡単にでき、来館の記念になります。日本最大級のタッチングプール ...続きを見る

    アクセス
    ・山陽自動車道玖珂ICから車75分
    ・大畠駅からバス70分
    (「周防油宇」行き「陸奥記念館前」下車)
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    3.00
    施設の快適度
    3.00
    動物・展示物の充実度
    2.50

    クリップ

    雄大な大自然の中で遊びつくそう。十種ケ峰を望むレジャー農場。動物と触れ合えるスポットや高さ約10mのブランコなど、子供から大人まで楽しむことができます。思わず写真を撮りたくなるような仕掛けもたくさん。農場内のカフェでは、船方牛100%のパティを使ったハンバーガーや船方牛乳を使用したソフトクリームなど、農場ならではのグルメが充実。またBBQ広場もあり、船方農場の牛肉やお米を贅沢に味わうこともできます。ショップでは乳製品、ハム・ソーセージなど、ナチュラルで新鮮な船方農場オリジナル製品を販売しています。 ...続きを見る

    アクセス
    ・JR徳佐駅から車で約5分
    ・中国自動車道小郡ICから車で約65分
    ・中国自動車道鹿野ICから車で約40分
  • 3.21

    評価詳細

    クリップ

    お子様に大人気。海の生き物と触れあうことができる日本最大規模のタッチングプール広さ約71平方メートル・日本最大規模のタッチングプールが完成し令和2年4月にリニューアルオープン。お子様に人気が高いタッチングプールは、地元の漁師さんにより定期的に持ってきていただいた、笠戸島の近海で捕った魚が泳いでおり、はだしで入り直接触れ合うことができます。またひらめの餌やり体験も人気です。躍動感のあるひらめの姿をぜひご覧ください。他にも、お土産品や笠戸ひらめの販売、事前予約制で笠戸ひらめのさばき方教室を実施しています。下松市栽培漁業センター事務所内で、5匹の猫職員も皆様のお越しをお待ちしています。 ...続きを見る

    住所
    山口県下松市大字笠戸島456番地8

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山口県で今月開催されるイベント

山口県 今月開催のイベント一覧を見る

山口県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

山口県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

SADO RESORT HOTEL AZUMA

宿公式サイト佐渡の恵みがもてなす四季折々の会席料理

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。