1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 北陸地方
  4. 石川県
  5. 九十九湾・穴水
  6. 九十九湾・穴水 観光
  7. 九十九湾・穴水 美術館・博物館

九十九湾・穴水の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    3.67
    コスパ
    3.67
    人混みの少なさ
    4.17
    展示内容
    4.00
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    縄文時代前期初頭(約6千年前)から約4千年間にわたって営まれた長期定住型遺跡・土器・石器・木製品・柱根・イルカ骨など展示してあります。平成16年5月には「真脇遺跡体験村」が併設され、火起こしや土器づくり・古代米を使ったおはぎ等、縄文時代を再現できる取り組みが充実しています。子供から大人まで楽しめる博物館です。 ...続きを見る

    アクセス
    能越自動車道 のと里山空港IC 車 40分
    のと里山空港 車 30分
    予算
    【料金】 大人: 330円 小中高生160円

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    3.83
    展示内容
    3.67
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    長谷部神社の前にあり、当穴水町の縄文時代から近代に至る歴史資料などが展示されている。信連公の後裔で加賀藩の老臣となった長家(33,000石)伝来の古文書(1,722点)は、県指定文化財で、藩政時代のしくみを知るうえで重要な資料とされている。 ...続きを見る

    アクセス
    穴水駅 徒歩 20分
    予算
    【料金】 大人: 100円 小中高生は50円
    30人以上の団体は半額

    もっと見る

  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    3.75
    コスパ
    3.75
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    3.75
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    中居鋳物の起源は中世以前、古代にまで遡るのでしょうか。平安末期の「石納釜」、「能登釜」、能登鼎」、鎌倉時代の「能登の国の釜」など文献に現れますが、その産地は明らかではありません。おそらく海を通路として、あるいは陸づたいに鋳物師が往来するなかで鋳物技術が伝播し育まれたのでしょう。室町時代の「能登利鉄多く大器を鋳る」の大器は、近世の塩釜のような伝統的技術の継承とされ、その生産は、波静かな鋳物原材料のある中居浦と知られています。長い歴史的変遷の中で、鋳物の生産と消耗が繰り返され廃絶しました。以後、鋳物業から左官の集落へと生活環境も変わりました。現在、祖先の業績を忘れ去らないためにも、鋳物資料を保存継承するのが鋳物館の目的です。寄託された貴重な鋳物や古文書から、中居鋳物史の再確認を主眼に展示紹介いたします。 ...続きを見る

    アクセス
    のと里山海道穴水IC 車 15分
    予算
    【料金】 大人: 300円 小・中・高生は150円 20人以上の団体は大人200円/人、高校生以下100円

    もっと見る

  • 3.07

    評価詳細

    クリップ

    住所
    石川県能登町宇出津新港3-7

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

石川県で今月開催されるイベント

石川県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

石川県の人気ホテルランキング

石川県のホテルをもっと見る

石川県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

スーパーホテルPremier金沢駅東口 天然温泉「鼓門の湯」

宿公式サイト☆☆公式サイト予約なら最安値で泊まってキャッシュバック☆☆

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。