行田・羽生・加須の道の駅 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.83
- バリアフリー
- 3.74
- トイレの快適度
- 3.91
- お土産の品数
- 3.84
-
4.0
出張で横浜から宇都宮までバスで行く際に利用しました。 日本の伝統をイメージした外観になっているため、 同行したインドネシア人達も喜んでいました。 日本人も勿論ですが、外国人を連れて行くにも良いところだと思います。 by まんじゅう -
2.0
高速バスの休憩場所で利用しました。夕飯時を過ぎた時間だったので、何か食べたかったのですが、コンビニが無く…。なんだか、エンターテイメントのようなパーキングエリアですが、高速道路なので、そういうのよりもコンビニがほしいです。 by たびするBrian
- 住所
- 埼玉県羽生市弥勒
-
3.48
- バリアフリー
- 3.84
- トイレの快適度
- 4.06
- お土産の品数
- 3.85
- アクセス
- 羽生ICから1.2km
- 休業日
- なし
もっと見る
-
3.33
- バリアフリー
- 3.60
- トイレの快適度
- 3.50
- お土産の品数
- 3.54
- アクセス
-
1) 東北自動車道加須I.C.から車で10分 北へ約8キロ
2) 羽生I.C.から車で10分 北東へ約8キロ
- 営業時間
-
[5月~8月] 9:30~18:00
[9月~4月] 9:30~17:30
- 休業日
-
[水] 第1・3水
年始
もっと見る
-
3.33
- バリアフリー
- 3.50
- トイレの快適度
- 3.48
- お土産の品数
- 3.29
地元で生産されたと、新鮮な農産物や加工品を販売しています。 渡良瀬遊水地に面したスーパー堤防沿いにあり、ウォータースポーツ屋レクリエーションを楽しむ施設もあります。 地元の新鮮な野菜やコメを使った郷土料理や、手打ちそば・うどんが楽しめるレストランも人気です。 ...続きを見る
-
4.0
道の駅かぞわたらせは柳生駅から徒歩15分ほど、渡良瀬遊水地の手前にあります。 店舗は2棟に別れています。 物産+お食事処、展望デッキ/情報展示+3県境ショップ。物産は地元の農産品とお隣古河市の名物「鮒甘露煮」、お隣群馬 by 1500 -
2.5
三県境から歩いて20分程のところにある道の駅です。 白いコンクリートの打ちっぱなしの建造物で、 何もない田畑の中での目印になります。 横にあった平屋の建物の三県境ショップさいぐんとで、 栃木県でしか買えない(今では by ロータス
- アクセス
- 佐野古河線沿い
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 休業日
- 年始
もっと見る
-
3.33
- バリアフリー
- 3.43
- トイレの快適度
- 3.08
- お土産の品数
- 3.39
埼玉県の北の玄関口、国道122号と国内最大流域面積を誇る利根川の大自然に隣接しており、非常に景色のよい場所にある道の駅です。
- 営業時間
- 8:30~19:00
- 休業日
- 元旦
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。