栃木県のその他 ランキング(16ページ)
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.55
- コスパ
- 4.05
- 客室
- 3.55
- 接客対応
- 3.55
- 風呂
- 3.95
- 食事・ドリンク
- 3.44
- バリアフリー
- 3.63
- アクセス
- JR黒磯駅よりバス。東北自動車道 黒磯板室ICより約15分、那須ICより約20分。
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.86
- コスパ
- 3.06
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.94
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 4.07
- バリアフリー
- 2.88
- アクセス
- 浅草駅~東武鬼怒川温泉駅まで120分/鬼怒川温泉駅~東武ダイヤルバスで約8分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.13
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.38
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 2.63
- 食事・ドリンク
- 4.13
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミペットにとって何の制約もないコテージ
-
4.0
- 旅行時期: 2023/11
- by comococo
ペットにとって何の制約もなく自由に過ごせるコテージです。ベットで一緒に寝ても大丈夫。コテージに専用のお庭も付いていて、そこ続きを読む
ペットにとって何の制約もなく自由に過ごせるコテージです。ベットで一緒に寝ても大丈夫。コテージに専用のお庭も付いていて、そこで自由に遊ばせられるし、BBQも出来ちゃいます。大きなドックランと小さめのドックランも使いたい放題!ただ、外灯はないので夜は厳しいかな…。ペット料金は無料なのもすごくポイント高い!食事も美味しく頂きました。ペットにも飼い主さんにも優しいお宿です。部屋も匂いも気にならず、清掃が行き届いていて綺麗でした。ひとつ残念なのはお風呂がユニットバスで、温泉がない事かな。
- アクセス
- JR那須塩原駅より車で40分。東北自動車道 那須ICより約10分。
-
ピックアップ特集
-
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 2.50
- 接客対応
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.00
満足度の高いクチコミきれい
-
5.0
- 旅行時期: 2024/02
- by たあちゃん
栃木駅から、蔵の街大通りに沿って、歩いて4分くらいです。まだ新しく、施設はきれいです。また、スタッフさん達も笑顔で親切でし続きを読む
栃木駅から、蔵の街大通りに沿って、歩いて4分くらいです。まだ新しく、施設はきれいです。また、スタッフさん達も笑顔で親切でした。男女別に階が分かれています、シャワーもきれいでした。駐車場は先着順ですが無料です。朝パンが3つもらえます。珈琲も飲めます。
- アクセス
- 栃木駅より徒歩にて約10分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.00
満足度の高いクチコミ「ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原」ワーケーションで利用しました!
-
4.5
- 旅行時期: 2025/07
- by Yukino
【お部屋編】 とにかく暑すぎて、ほっといて欲しいのでこちらの宿で2泊する事にしました。 何もしたくねぇ…って時続きを読む
【お部屋編】 とにかく暑すぎて、ほっといて欲しいのでこちらの宿で2泊する事にしました。 何もしたくねぇ…って時の救世主&ワーケーションに利用できる宿となるのかを検証します(笑) 塩原温泉街にある旅館ですが、2025年2月に「旧 塩原温泉 八汐荘」がリニューアルオープンしました。 Self service✖️Free style stayをコンセプトにした宿 1.おもてなしが無い 2.食事付きが無い (ホテルエピナール那須総料理長監修のお弁当有り) 3.大浴場は源泉掛け流し 4.セルフアクティビティ有り 5.持ち込みOK etc 1階にはワーキングスペースもあり、珈琲などのサービスもあります。 買い物等も困らない感じで、少し歩くとファミマもありました。 今回はワーケーションでの宿泊でしたが、旅館とビジネスホテルが合体したような宿で、長期滞在に向いている宿だなと思いました ♪ 【お風呂編】 連泊していたので、一番風呂に入る事が出来ました! 誰もいなかったので1枚パチリ♪ 大浴場の観音の湯(塩原温泉)は、天然温泉100%の温泉掛け流し! 泉質は塩化物炭酸水素塩 入浴時間は15時から24時-5時から9時なので、連泊している身からすると湯量が豊富なので24時間入れるか、最低でもお昼の12時頃から入れると良いのになと思いました(泣) ただね、温泉は抜群に良い! 内風呂は熱めかな?と思いきや、長く入っていられるほど当たりが柔らかく、とても良い温泉です。 露天風呂も広々としていて、かなりぬる湯になっているので、ぬる湯の露天風呂好きな夫は最高~ ❤︎と言って感激しながら長々と入っていました(笑) 因みにですが、大浴場のアメニティーは「HAJIMARI(ハジマリ)ボタニカル」ですし、シャワーヘッドとドライヤーは「ReFa」が導入されています。 これは良い!リニューアルと共に変えたのでしょうね ♪ お肌もスベスベになるし、また入りたい!入浴時間が長くなると良いなぁ(願望…) 【お食事/ホテルエピナール那須 総料理長監修のお弁当編】 Self service✖️Free style stayをコンセプトにした宿にリニューアルしたと言うことで、基本的には素泊まりか朝食付き(お弁当)のプランのみです。 用意されているお弁当は「ホテルエピナール那須 総料理長監修」の和洋中となっていて、冷凍で用意されています。 メニューは ・鮭西京焼き弁当 ・ヤンニョムチキン弁当 ・鯖の味噌煮弁当 ・豚の生姜焼き弁当 ・鶏とカシューナッツ炒め弁当 ・麻婆春雨弁当 こちらのお弁当はフロントで24時間購入する事が出来ますが、その他の冷凍食品(パスタ、ドリア、焼き鳥etc)は売店の営業時間内での購入になります。 今回は、ワーケーションに向く宿なのかと言う検証と、初日は大雨&味の確認も兼ねて購入してみました。 1日目は、豚の生姜焼き弁当と鮭西京焼き弁当を、夜は小腹が空いたので冷凍パスタを購入してみましたが、ママーの商品なので…まぁ普通(笑) 2日目は、麻婆春雨弁当と鶏とカシューナッツ炒め弁当にしました。 結論から言うと、全体的にお弁当の味はとても良い!! 特に、リピートしたいなと思うのは、豚の生姜焼き弁当とカシューナッツ炒め弁当です。 お弁当を購入する人は多かったですが、専用のレンジが6台くらいあるので混み合う事はありません。 外で食事を食べ損なった時、販売機のパンやカップラーメン、その他の冷凍食品を食べるなら、是非「ホテルエピナール那須 総料理長監修」のお弁当が満足感がありオススメです♪ 【ゆうふり那須塩原 新名物!セルフの温泉たまご編】 セルフアクティビティの1つ 那須御養卵 1個100円(税込)をフロントで購入して、温泉卵を自分で作ることができます♪ 卵を食べたいだけ購入したら、番号札が付いた籠が渡されます。 大体30分ほど放置したら食べ頃になるので、フロントの横にある6種類の塩でお好みの味付けを♪ 岩塩、ピンクソルト、わさび塩、だし塩etc まぁ…結局のところ岩塩が1番合うと思います(笑) 【焼きみたらし団子作り編】 こちらも、セルフアクティビティの1つ 団子大好きです!しかも自分で焼けるのは嬉しい! フロントで2本300円の団子を購入し、ロビーに設置してあるコンロを自分で準備して焼く事が出来ます。 チェックインと同時に団子を焼いていたのは私だけ… みたらしソースは甘そうだったので、少しだけ垂らして食べましたが、焼きたては美味しいのね ♪ 次の日も食べれば良かったな(笑) これから行く方へ・・・コンロには黒(小)と白(大)がありますが、白(大)を使用した方がいいと思います。何故なら!!思いの外固形燃料の火力が強くて、黒(小)のコンロを使うと、秒で焦げます(笑) 参考までに( ̄∇ ̄)
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原2411
-
306
3.22評価詳細
- アクセス
- 3.17
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 2.50
- 住所
- 栃木県那須郡那須町湯本206
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.11
- コスパ
- 3.78
- 客室
- 2.78
- 接客対応
- 3.28
- 風呂
- 2.83
- 食事・ドリンク
- 3.78
- バリアフリー
- 2.25
- アクセス
- 清滝ICより20分、東武日光駅よりバスで、45分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.38
- 客室
- 3.38
- 接客対応
- 3.13
- 風呂
- 3.63
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.67
満足度の高いクチコミロートル6名で湯治旅。
-
4.5
- 旅行時期: 2022/12
- by HIT-O
政府の観光支援を利用して宿泊。3000円の地元のクーポン付。 伊藤園のチェーンになっているようで、初めて泊まった。伊藤園続きを読む
政府の観光支援を利用して宿泊。3000円の地元のクーポン付。 伊藤園のチェーンになっているようで、初めて泊まった。伊藤園は夜、朝完全なバイキングと思っていたら、夜のみ一応の指定メニュー分各テーブルにお品書きがあり、それ以上はバイキングでついかということらしい。しかし、このやり方は食べる方も歩く手間がなくそこそこ満足した。この方式はとても良いと思う。 機会があれば、また泊まりたい。
- アクセス
- 那須塩原駅より一般路線バス「塩原温泉バスターミナル」下車(最終15:00)
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.73
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 3.27
- 接客対応
- 3.65
- 風呂
- 3.77
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 2.40
- アクセス
- 東武鉄道鬼怒川温泉駅徒歩5分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.40
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 3.67
- 接客対応
- 3.75
- 風呂
- 3.40
- 食事・ドリンク
- 4.38
- バリアフリー
- 4.00
満足度の高いクチコミ目の前が山々です
-
4.0
- 旅行時期: 2023/02
- by 影千代
建物は古いので綺麗なところが良い方にはオススメはしません。 オーナーの感じの良さは、天下一品です。 料理もそれなりに出続きを読む
建物は古いので綺麗なところが良い方にはオススメはしません。 オーナーの感じの良さは、天下一品です。 料理もそれなりに出てきますので、私たちは満足しています。 年に1度は宿泊しています。 今回は3階にツインルームにしました。 歳には勝てず和室だと起きた時に少々不便を感じていますので、 この部屋は眺めが良かった。
- アクセス
- 東武日光駅から直通バス乗車約70分 日光湯本温泉停留所下車 目の前/東武日光駅より車で約40分
-
宿公式サイトから予約できる栃木のホテルスポンサー提供
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.67
- コスパ
- 4.50
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.79
- 風呂
- 4.13
- 食事・ドリンク
- 4.08
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 鬼怒川温泉駅下車、東武線 会津鬼怒川線で湯西川温泉下車、東武バスで30分
-
3.22
評価詳細
- アクセス
- 3.42
- コスパ
- 4.25
- 客室
- 3.67
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.08
- バリアフリー
- 4.00
- アクセス
- 黒磯駅よりバスにて30分、下車後徒歩で10分。
-
313
3.21評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.38
- 客室
- 3.38
- 接客対応
- 3.63
- 風呂
- 3.75
- 食事・ドリンク
- 2.88
- アクセス
- JR東北新幹線那須塩原駅からJRバスで塩原まで約50分
-
314
3.21評価詳細
- アクセス
- 3.13
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.13
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 3.25
- 食事・ドリンク
- 3.33
- バリアフリー
- 2.50
- アクセス
- 佐野駅から徒歩で7~8分/東北自動車道 佐野・藤岡I.Cより車で15分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.80
- コスパ
- 4.40
- 客室
- 4.13
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 4.10
- 食事・ドリンク
- 3.88
- バリアフリー
- 3.33
- 住所
- 栃木県那須塩原市塩原1230
-
316
3.21評価詳細
- アクセス
- 4.25
- コスパ
- 4.63
- 客室
- 4.38
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 4.25
- 食事・ドリンク
- 4.25
続きを見る
旅館 白根荘は、JR・東武「日光」駅、「清滝」ICから車で50分、「華厳の滝」までは車で15分、奥日光湯元温泉にある旅館です。客室は、8畳から12畳タイプまで用意された和室があり、テレビ、湯沸かしポット、冷蔵庫、浴衣が備わっているほか、ドライヤーの貸し出しを行っています。館内には、にごり湯の天然温泉浴場、露天風呂「ひこ星の湯」、「おり姫の湯」があり、ゆっくりとくつろぐことができます。
- アクセス
- JR・東武日光線 日光駅よりバス(湯元温泉行)で80分、湯元温泉より約徒歩4分。
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.75
- 風呂
- 3.00
- 食事・ドリンク
- 4.50
満足度の高いクチコミLRT開業でアクセス向上!スタッフの笑顔が素敵です
-
4.5
- 旅行時期: 2023/10
- by ちゃん
宇都宮工業団地の南端にあるビジネスホテルです。長期滞在の出張サラリーマンがお得意様。LRT「ライトライン」の開業で、最寄続きを読む
宇都宮工業団地の南端にあるビジネスホテルです。長期滞在の出張サラリーマンがお得意様。LRT「ライトライン」の開業で、最寄りの宇都宮大学陽東キャンパス電停まで徒歩5分のアクセス便利なホテルに昇格しました。 10度を切る秋の夜に、暖房を入れられなかったのが減点要因。大人なら布団をかぶれば快適な気温でしたが、布団をけ飛ばしがちな我が子が心配で、よく眠れませんでした。 フロントのスタッフも、朝食会場のおばさまたちも、フレンドリーで嬉しかったです。我が子もごきげん、民宿のような暖かさがあるビジネスホテルでした。
- アクセス
- JR宇都宮駅東口より車で約5分・北関東自動車道、上三川ICより車で約10分
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 5.00
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ板室温泉のぬる湯で、じっくりと温泉を楽しむことができました
-
4.0
- 旅行時期: 2025/08
- by mmm23
黒磯駅から板室温泉行きのバスに乗って約40分で終点のバス停の板室温泉に到着しました。そこから奥へ1分ほど歩いた右側にお宿が続きを読む
黒磯駅から板室温泉行きのバスに乗って約40分で終点のバス停の板室温泉に到着しました。そこから奥へ1分ほど歩いた右側にお宿がありました。想像よりも大きな建物でした。予定よりもだいぶ早い午後1時に到着してしまったので、荷物だけ預けようと思ったのですが、部屋の準備が出来ているとのことでチェックインさせてくれました。部屋は2階、お風呂も2階で便利でした。お風呂は板室温泉のぬる湯で、じっくりと温泉を楽しむことができました。
- アクセス
- 東北自動車道 黒磯・板室I.Cから約20分
-
319
3.21評価詳細
- アクセス
- 2.50
- コスパ
- 4.17
- 客室
- 3.75
- 接客対応
- 4.83
- 風呂
- 4.17
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ温泉でゆっくりしたいならこの宿
-
4.5
- 旅行時期: 2025/03
- by ishirock
ふるさと納税の返礼品でペアの宿泊券をもらい訪問してきました。宿の手前2キロほどはすれ違えないほどの道幅を道を進んでいき、ド続きを読む
ふるさと納税の返礼品でペアの宿泊券をもらい訪問してきました。宿の手前2キロほどはすれ違えないほどの道幅を道を進んでいき、ドキドキでした(笑) 宿のお母さんはとても物腰の柔らかい方で、とても安心できる雰囲気。お宿は、年季が入っているものの、トイレはウオシュレット付きにリノベされており、また、清掃がとても行き届いており気持ちの良いお宿でした。お風呂は鉱泉で、お風呂を出たあともぽかぽかでした。 食事は夕食朝食とも部屋食でした。食材は、派手さはないものの、その土地のものメインで、「そうそう、これでいいんです。」という感じ。近くで採れた焼き魚に、この日はふきのとうの天ぷらもあり、とても美味しくいただきました。 夕方、夜、朝と温泉にも3度入り、大満足の滞在でした。
- アクセス
- JR 矢板駅より車で30分/矢板ICより車で25分 車で塩原/45分 那須 日光/1時間
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.13
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.92
- 接客対応
- 3.92
- 風呂
- 3.88
- 食事・ドリンク
- 4.38
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- JR黒磯駅よりバス20分下守子下車徒歩8分(バス停・観光施設・宿送迎有り、予約時要確認)/東北道那須IC~8km
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。