1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 塩原温泉郷
  6. 塩原温泉郷 ホテル
塩原温泉郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

塩原温泉郷のその他 ランキング

1~20(全59件中)
  • 3.80
    評価詳細
    アクセス
    3.62
    コスパ
    4.20
    客室
    3.55
    接客対応
    3.79
    風呂
    3.99
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    3.36

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    露天風呂付き 平成

    露天風呂付きの部屋探しいろんなサイトの写真で調べてここに家族で泊まりました。部屋はひろびろしていて良かったのですが、騙され続きを読む

    露天風呂付きの部屋探しいろんなサイトの写真で調べてここに家族で泊まりました。部屋はひろびろしていて良かったのですが、騙されました。公式HPにはマッサージチェアが写っていたのでそれが決め手でこちらのホテルに決めたのですが、実際にはマッサージチェアはありませんでした。テレビもシステムエラーと表示されて時間がたたないと映りません。部屋の露天風呂は普通のバスタブが置かれていただけでした。ホテル内は継ぎ足しで増築したので大浴場や食事会場に行くにはかなり迷路で時間がかかる。食事は美味しかったです。

    アクセス
    JR東北新幹線那須塩原駅西出口→バス塩原本線塩原温泉行き約60分塩原温泉バス下車→徒歩約3分 
  • 3.42
    評価詳細
    アクセス
    3.68
    コスパ
    4.22
    客室
    3.34
    接客対応
    3.45
    風呂
    4.25
    食事・ドリンク
    3.15
    バリアフリー
    3.24

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    「那須塩原 ホテルおおるり」合宿場のような昭和の温泉宿!

    • 5.0
    • 旅行時期: 2025/08
    • by Yukino
    【お部屋編】 今回もワーケーション出来るかを検証しに来ました! 昭和時代のバブリーな面影を残すホテル か続きを読む

    【お部屋編】 今回もワーケーション出来るかを検証しに来ました! 昭和時代のバブリーな面影を残すホテル かなりの大箱ですが、Wi-Fiやウォシュレット等がある本館を選びました。 結論から言うと、こちらの宿は合宿向きで、のんびりしたい私にとっては、ただただ疲れに行っただけです。 色々と驚いた点は •ゴミは分別して自分たちでエレベーター前のゴミ箱へ (ゴミ袋の交換の為にゴミ袋渡される) •連泊してもタオルの交換が無く、2日目はお金を取られる (温泉24時間入れるのにタオル1枚はキツイ) •連泊してもグラスの交換が無い。 •洗面所にコップが無い (聞いたら飲み物用のグラスを使ってとの事…嫌です) •洗面所にドライヤーが無い (大浴場のドライヤー1つしか無い上に1つ壊れてる) 特に連泊割も無いし、部屋の清掃割も無い、色々と無さすぎて、ケチるところが違うのよ…と思いました。 連泊すると損する宿かな。 こんなにリピート無しだわ!と思った宿は初めてかもしれませんね。 マジ、塩原温泉で連泊素泊まりをするなら「ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原」の方が断然快適! やっぱりバブル時代のまま運営しているホテルと、大手企業に買収されて今の客層を理解し改善したホテルとは全く違いますね。 「ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原」も元は同じおおるりグループです。 【大浴場/紅葉の湯•檜風呂•大岩風呂(露天風呂)編】 平安時代初期 806年(大同元年)開湯 おおるりでは、檜風呂と紅葉の湯のみ洗い場があります。 どちらも階段を降りるのでイチイチ疲れますね(笑) 大浴場では、源泉掛け流しのお風呂が24時間入れます! また、無料の貸切風呂が7棟と天空貸切露天風呂が2棟、予約制ですが利用する事が出来ます。 塩原温泉郷には150以上の源泉があり、これらの源泉は6種類の泉質、7色の温泉として知られているそうです。 泉質は塩化物炭酸水素塩で、PHは7.3でお肌つるつる&湧出量が400リットル/分(1時間にドラム缶120本分)なので、ジャブジャブ湧いています! 石鹸が使える大浴場には、ドライヤーが1つしか無く、紅葉の湯のドライヤーは壊れているし部屋にも無いので、フロントで借りるか持っていく方が良いです。 アメニティーは馬油でした。 こんな事言うのもなんなんですが、浴室(落ちてる髪の毛の量が多い)脱衣所(色々と足にくっ付く)がいつ行っても汚いので、なんか気持ちが悪かったです… 掃除ほとんど入らないのかな。 温泉が良いだけに残念。 【貸切露天風呂/天空貸切露天風呂編】 おおるりでは、24時間入れる大浴場のほかに無料の貸切風呂が7棟と、屋上にある天空貸切露天風呂は予約制ですが利用する事が出来ます。 塩原温泉郷には150以上の源泉があり、これらの源泉は6種類の泉質、7色の温泉として知られているそうです。 泉質は塩化物炭酸水素塩で、PHは7.3でお肌つるつる&湧出量が400リットル/分(1時間にドラム缶120本分)なので、ジャブジャブ湧いています! 大浴場、貸切露天風呂など全て入りましたが、夏の夜の天空貸切露天風呂が1番良かったです♪

    アクセス
    東北道西那須野塩原ICより約30分/JR西那須野駅よりJRバスで塩原温泉バスターミナル駅まで約45分 バス停から徒歩5分
  • 3.37
    評価詳細
    アクセス
    3.71
    コスパ
    4.24
    客室
    4.21
    接客対応
    4.00
    風呂
    4.03
    食事・ドリンク
    3.95
    バリアフリー
    3.54

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    TAOYA那須塩原;露天風呂から那須山系の森林

    • 4.0
    • 旅行時期: 2024/08
    • by UD&BF
    那須塩原(市)の塩原温泉に来ました(那須温泉には時々来ていますが)初めての機会です;途中に`もみじ谷大吊橋`に寄って、長い続きを読む

    那須塩原(市)の塩原温泉に来ました(那須温泉には時々来ていますが)初めての機会です;途中に`もみじ谷大吊橋`に寄って、長いトンネル(二か所)を通り<TAOYA那須塩原>に到着! お部屋から那須山系を望めば森林の間から`湯気`が,,(もしかして温泉の湯気;別府温泉),,残念ですが、雨上がりの`細やか霧`でしたが、でも ゆっくり眺めました;お部屋は4**号で、露天風呂の入口が目の前(お部屋よりも山系の森林々々),,何回も入浴しました♪

    アクセス
    JR 那須塩原駅よりバスにて55分
  • ピックアップ特集

  • 3.35
    評価詳細
    アクセス
    3.21
    コスパ
    3.88
    客室
    3.81
    接客対応
    3.67
    風呂
    4.53
    食事・ドリンク
    3.75
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    一年ぶりの

    約1年ぶりの再訪です。那須の山の奥にある温泉ですので、車で行きましたが秘湯といった雰囲気です。館内には「狸さん」がたくさん続きを読む

    約1年ぶりの再訪です。那須の山の奥にある温泉ですので、車で行きましたが秘湯といった雰囲気です。館内には「狸さん」がたくさん飾ってあります。泉質は白く濁ったものです。ちょっと階段が多いので(風呂の場所がそれぞれ別の階なので)、お年を召すと大変です。料理もおいしくよかったです。

    アクセス
    JR那須塩原駅よりバスにて「塩原温泉バスターミナル」下車後定時送迎有(要予約)
  • 3.34
    評価詳細
    アクセス
    3.29
    コスパ
    3.85
    客室
    4.04
    接客対応
    4.23
    風呂
    4.58
    食事・ドリンク
    4.42
    バリアフリー
    3.75

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    居心地のよい宿

    • 4.5
    • 旅行時期: 2023/10
    • by Lapin
    よくメンテされている居心地のよい宿でした。宿全体が明るい雰囲気で清潔感があり、食事も美味しくて同価格帯の宿と比較するとかな続きを読む

    よくメンテされている居心地のよい宿でした。宿全体が明るい雰囲気で清潔感があり、食事も美味しくて同価格帯の宿と比較するとかなり優秀なお宿だと思います。 チェックインは半個室っぽい席に通され抹茶とお菓子をいただきながら。 お部屋も綺麗で快適でした。 食事は夕食、朝食とも美味しかったですが、夕食のドリンクが充実してました。日本酒の飲み比べセットも良かったですが、食後酒としていただいた自家製リンゴ酒(紅玉、ブランデー、はちみつ、シナモンを熟成したもの)が美味しいだけでなく見た目も可愛く印象に残ってます。 奥塩原に行くときにはまた泊まりたい宿です。

    アクセス
    東北自動車道 西那須野塩原I.Cより35分。東北新幹線那須塩原より路線バス55分終点下車。送迎車有り、要予約。
  • 3.34
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.80
    客室
    2.97
    接客対応
    3.45
    風呂
    4.57
    食事・ドリンク
    3.38
    バリアフリー
    2.25

    クリップ

    住所
    栃木県那須塩原市湯本塩原14
  • 3.32
    評価詳細
    アクセス
    3.60
    コスパ
    3.47
    客室
    3.69
    接客対応
    3.34
    風呂
    3.83
    食事・ドリンク
    3.68
    バリアフリー
    3.85

    クリップ

    旧「源泉遺産 那須塩原別邸」。2021年4月「ゆとりろ那須塩原」へリブランド。

    満足度の高いクチコミ

    避暑旅

    JRの避暑旅のポスターに惹かれて、東京から近い那須塩原に行こうと思い立つ。 以前、グループの別の宿を利用し、スマートシス続きを読む

    JRの避暑旅のポスターに惹かれて、東京から近い那須塩原に行こうと思い立つ。 以前、グループの別の宿を利用し、スマートシステムが気に入ったので、こちらを選択。 新幹線の那須塩原駅から送迎があり便利。 那須塩原駅から約40分、けっこうな山間部になるのでちょっと驚いた。 その分、渓谷と山が美しい。 ロビーに入ると無人。タブレットでチェックイン。 アメニティや色浴衣も自分でピックアップ。 ルームキーは無く、暗証番号キー。 チェックイン時にプリントアウトされた用紙に部屋番号と暗証番号が印刷。 この用紙は無くさないように注意。 直前割で予約したが、夏休みも終わりの8/31 日曜日の予約で空いていたのか、最上階の部屋をアサインしてくれた。 箒川側で川の音が聞こえたが、うるさ過ぎず、ちょうど良い癒しの天然環境音となった。 ラウンジは窓が大きく広々。あまり他の宿泊客で混み合う事もなくゆったり過ごせた。 天上貸切風呂は4つあり、循環濾過で塩素の匂いがけっこうした。 オープンは一面なので、開放的な景色とはいかなかった。 避暑旅を目的としたが、本当に涼しい!エアコン要らずであった。 近くの箒川沿いの散歩もとても涼しく気持ち良かった。 また来年もこの時期に避暑旅として来たいと思った。

    アクセス
    那須塩原駅より送迎バスで約40分(要予約)/西那須野塩原ICより約30分
  • 3.31
    評価詳細
    アクセス
    2.94
    コスパ
    3.94
    客室
    3.13
    接客対応
    3.33
    風呂
    4.70
    食事・ドリンク
    3.64
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    穴場の秘湯

    塩原温泉から狭い道を山奥に入ったところにあります。ここは黒い墨の湯が有名ですが、ほかのお風呂もにごり湯で、とてもいいです。続きを読む

    塩原温泉から狭い道を山奥に入ったところにあります。ここは黒い墨の湯が有名ですが、ほかのお風呂もにごり湯で、とてもいいです。食事は部屋食で、栃木牛のしゃぶしゃぶなど、おいしかったです。駐車場は入れにくいです。Wi-Fiがないのと、トイレがウォシュレットではないのがわたしにはいたいですが、それでもお風呂が最高で、落ち着いた雰囲気がよかったので星5つです。

    住所
    栃木県那須塩原市湯本塩原102
  • 3.31
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.75
    客室
    4.75
    接客対応
    4.75
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    高級風

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/08
    • by サブ
    那須への家族料金で利用。共立リゾート(ドーミーインの高級版)のホテルで、車で行きましたが、一部の人を除き遠くの駐車場に止め続きを読む

    那須への家族料金で利用。共立リゾート(ドーミーインの高級版)のホテルで、車で行きましたが、一部の人を除き遠くの駐車場に止めてマイクロバスで移動、その後、谷下にあるホテルへはスロープカーで向かう型でした。思っているよりアクセスには時間がかかります。

    アクセス
    東北自動車道 西那須野塩原ICより25分
  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    3.32
    コスパ
    3.73
    客室
    3.53
    接客対応
    3.87
    風呂
    3.93
    食事・ドリンク
    3.89
    バリアフリー
    3.29

    クリップ

    旧「かんぽの宿 塩原」。2022年7月1日「亀の井ホテル 塩原」へリブランド。

    満足度の高いクチコミ

    「亀の井ホテル 塩原」メンバーになったので、避暑地の亀の井ホテルへ来てみました ♪

    • 4.0
    • 旅行時期: 2024/08
    • by Yukino
    【お部屋編】 本日のお部屋は「露天風呂付き特別和洋室」になります。 せっかく亀の井メンバーになったので、近場の続きを読む

    【お部屋編】 本日のお部屋は「露天風呂付き特別和洋室」になります。 せっかく亀の井メンバーになったので、近場の亀の井ホテルに来てみました! 東京から2時間ちょっとで来れて、夏場は涼しい! 何故、今まで来なかったのでしょうか(笑) 因みにですが、亀の井メンバーは誰でも無料でなれますし、チェックアウトは12時と言う特典があります。 これに惹かれてメンバーに♪ そして、全国色々な場所にあるので使い勝手が良い! 今回のお部屋は2間で露天風呂付きですが、部屋にシャワーブースが無いので、体や髪を洗う時は大浴場へ行かないといけません…その点はマイナスかな。 ですが、畳のお部屋には大きめの冷蔵庫も完備されていて、素泊まりの時も重宝しそうです。 バスローブは無いですが、ロビーで浴衣を自由に持って来れるのでお風呂で濡れても安心♪ フロントのスタッフは色々とグダグダですが、それ以外は自由度があって我慢ポイントはあるものの、なかなか良いなと思いました。 【お風呂編】 「露天風呂付き特別和洋室」 開湯1200年!泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉の源泉掛け流しです。 お部屋の露天風呂は温度調整が出来るようになっているので、源泉を好きな温度で入れる事も出来ますし、冷めてきたら追い焚きや保温も出来ます! 源泉が60度以上はあるので、加水をせずに温泉を楽しむ為にはこの機能は大事♪ 個人的には熱い源泉を入れてから、少し冷めた所へ入るのが好きです。 で、こちらの温泉は少しヌルヌルしており、お肌がもっちりします。 露天風呂の横にあるテラスには、テーブルと椅子もあるのでくつろげるのでなかなか良いですね! 真夏の猛暑に避暑地として候補に入りました。 【大浴場編】 お部屋に温泉の露天風呂は付いていますが、洗剤が使えない+シャワーブースが無いので一旦大浴場へ行きました! 開湯1200年!泉質はナトリウム・カルシウム-塩化物泉の源泉掛け流しです。 内湯に大・小2つ浴槽と露天風呂がありますが、源泉掛け流しなのは内湯の大の浴槽のみだそうです。 少し熱めの温泉ですが、入っていると身体がふんわりとしてきますね♪ 露天風呂付きのお部屋でも大浴場に来ないといけないのは面倒ですが、そんなに大箱のホテルでは無いので、激混みはない事を祈りまた入りたい温泉でした。

    アクセス
    JR那須塩原駅よりJRバス西那須野駅経由で約60分、東北道 西那須野塩原ICから約15km、約20分
  • 宿公式サイトから予約できる栃木のホテルスポンサー提供

  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    3.38
    コスパ
    3.56
    客室
    3.75
    接客対応
    3.75
    風呂
    3.89
    食事・ドリンク
    3.75
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    アクセス
    新幹線 那須塩原駅からJRバス乗車し約60分、「畑下」下車し徒歩8分
  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    3.58
    コスパ
    3.89
    客室
    3.55
    接客対応
    3.55
    風呂
    4.05
    食事・ドリンク
    3.50
    バリアフリー
    3.35

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    年金生活者にとっては救いの宿です

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/05
    • by RON3
    今回改めて確信したコスパの良さとスタッフの気持ち良い対応、充実した施設でした。 部屋の電気ポットがいつまでたっても保温状続きを読む

    今回改めて確信したコスパの良さとスタッフの気持ち良い対応、充実した施設でした。 部屋の電気ポットがいつまでたっても保温状態で湯沸かしにならなくてフロントに電話すると、スタッフがすぐに新品のポットに水を入れて部屋に持ってきてくれました。 大浴場には、ジャクジーや寝湯、サウナ、露天岩風呂や、無料のカラオケルームなどもあります。 もちろんマイナス点はあります。肝心の温泉に関しては、温泉の加水と循環ろ過ということがあります。食事だって、バイキング料理にグルメの口に合うレベルかどうかといえば、人さまざまです。 でも、年金生活者の私レベルであれば、2食付きで1万円以下。こんな居心地の良いホテルはありがたいの一言です。

    アクセス
    那須塩原駅よりバスで45分
  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    3.19
    コスパ
    3.71
    客室
    3.39
    接客対応
    3.50
    風呂
    4.54
    食事・ドリンク
    3.62
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ほんとうの露天風呂

    川岸露天風呂が素晴らしいです。 壁も目隠しもない本当の露天風呂は久しぶりでした。(屋根はあります) 湯船から見えるのは川続きを読む

    川岸露天風呂が素晴らしいです。 壁も目隠しもない本当の露天風呂は久しぶりでした。(屋根はあります) 湯船から見えるのは川と山だけです。お湯は柔らかい肌触りでした。 混浴と女湯のふたつがあり、どちらも朝7時からの1時間女性専用になります。朝の清々しい時間に入浴できました。 ただ、河岸まで降りる急な階段がかなりスリリングです。 全部で88段。蹴上げが高い上、踏み面はかなり狭くて足が置けません。 脱衣所はかなり簡素な作りです。貴重品ロッカーや給水機はありませんでした。 でも、そんなところも秘湯らしくて面白いのかもしれません。 客室もシンプルですが、必要なものは揃っていました。トイレ、洗面所、テレビ、冷蔵庫など。何も不自由はなく、快適に過ごせる秘湯でした。最寄りのバス停まで送迎もあります。

    アクセス
    那須塩原駅より車で60分
  • 3.30
    評価詳細
    アクセス
    2.83
    コスパ
    3.36
    客室
    3.50
    接客対応
    3.43
    風呂
    4.53
    食事・ドリンク
    3.17
    バリアフリー
    2.75

    クリップ

    アクセス
    JR塩原温泉バスターミナルよりタクシーで13分。
  • 3.29
    評価詳細
    アクセス
    3.46
    コスパ
    3.67
    客室
    3.50
    接客対応
    4.05
    風呂
    4.36
    食事・ドリンク
    4.10
    バリアフリー
    3.56

    クリップ

    アクセス
    東北新幹線 那須塩原駅より無料送迎(事前予約制)あり 西那須野塩原ICより車約15分
  • 3.29
    評価詳細
    アクセス
    3.67
    コスパ
    3.90
    客室
    4.42
    接客対応
    4.58
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.33
    バリアフリー
    3.33

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    お料理美味しかったです!

    車で到着すると、3人くらいの方がいらして、案内してくださいました。 お部屋の鍵が2本あって便利でした。露天風呂と内風呂が続きを読む

    車で到着すると、3人くらいの方がいらして、案内してくださいました。 お部屋の鍵が2本あって便利でした。露天風呂と内風呂があり、ゆっくりできました。ただ、露天風呂の湯温がちょっと熱かったのが残念でした。 夕食、朝食ともに、品数もあって美味しく頂きました。ロビーには、ワイン、コーヒーなどのドリンクがあり無料でした。

    アクセス
    東北自動車道 西那須野塩原ICから約15分。東北新幹線 那須塩原駅からバスで約60分。
  • 3.28
    評価詳細
    アクセス
    3.38
    コスパ
    4.25
    客室
    4.90
    接客対応
    4.90
    風呂
    5.00
    食事・ドリンク
    4.80
    バリアフリー
    3.13

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    大満足のお宿でした

    まず、到着後ロビーに入ると、ホッとするお香がたかれていて、ドライブ後の疲れが和らぎました。また、応対いただいた仲居さんが良続きを読む

    まず、到着後ロビーに入ると、ホッとするお香がたかれていて、ドライブ後の疲れが和らぎました。また、応対いただいた仲居さんが良く気が付く方で、とてもてきぱきと、笑顔で対応いただきました。通りすがりのスタッフの方々も皆さん笑顔で気持ち良かったです。 ご案内いただいた客室にもお香がほのかに感じられ、またきちんと清掃が行き届いていて、広々として圧迫感がなく、円形のコタツとソファーでゆっくりできました。ロビーから運んでいただいた荷物は畳におかれていましたが、紙が敷かれ、畳が汚れないように配慮して頂いていたのにも感心しました。 次にお風呂ですが、源泉温度が高いためちゃんと熱交換器を使って温度を下げているとのこと。安易に加水して温度を下げるお宿が多い中、源泉を大事にされていることを感じました。お湯は無色透明のさっぱりしたお湯でしたが、大浴場、貸切露天風呂とも全く汚れはなくきれいなお湯だったのにも感心しました。 ロビーには、コーヒー、紅茶のフリードリンクのサービスと、地元の千本松牧場のアイスクリームなどが置いてあり、特にアイスクリームはおいしくて何度もいただいてしまいました。(私はお酒が飲めないので利用していませんが、食事時間帯にはアルコールのフリードリンクサービスもあったようです。) お料理については、高級懐石ということですが、決して奇をてらわず、妙に凝った創作料理ではなく、オーソドックスな割烹料理と感じました。量も十分でしたし、一つ一つの料理がとても美味しく、目でも楽しめました。夕食、朝食とも素晴らしく、つい食べ過ぎてしまいました。 アメニティもそろっていて、タオルには湯の花荘の刺繍がしてありました。 箒川に向かって建てられているせいか、塩原街道沿いなのに車の往来の音はほとんど気にならず、川の流れの音がさわやかでした。 翌朝は寒くて雪がちらほらとするお天気だったのですが、チェックアウトして車に乗る前に暖かいものをどうぞとのことで、わざわざテイクアウト用のコーヒーとお茶をいただきました。 細かいところまで気を使っていただき、お客様へのおもてなしの心が十分に伝わるお宿でした。 すべてにおいて大満足のお宿でした。ぜひ、また再訪したいお宿です。

    アクセス
    東北道 西那須野塩原ICよりR400で20分。那須塩原駅よりJRバスにて45分、塩釜温泉下車。
  • 3.26
    評価詳細
    アクセス
    3.80
    コスパ
    4.60
    客室
    3.60
    接客対応
    4.40
    風呂
    4.20
    食事・ドリンク
    4.60
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    民宿とは思えない内容の食事

    • 4.0
    • 旅行時期: 2025/02
    • by fgoff
    塩原温泉にある民宿。 民宿ではあるが源泉掛け流しの貸切風呂が2つあり、食事の内容もちょっとした和食創作レストランなみに充続きを読む

    塩原温泉にある民宿。 民宿ではあるが源泉掛け流しの貸切風呂が2つあり、食事の内容もちょっとした和食創作レストランなみに充実している。 トイレと冷蔵庫は共同でアメニティやサービスは確かに民宿なのだが、それが気にならないなら素晴らしい宿と言えそうだ。

    アクセス
    那須塩原駅からJRバスで50分、終点「塩原温泉バスターミナル」下車
  • 3.26
    評価詳細
    アクセス
    3.71
    コスパ
    3.88
    客室
    3.71
    接客対応
    4.13
    風呂
    3.81
    食事・ドリンク
    3.94
    バリアフリー
    2.80

    クリップ

    アクセス
    東北道 西那須野塩原ICから20分。東北新幹線那須塩原駅からバス65分終点下車、徒歩2分。
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.83
    コスパ
    3.43
    客室
    4.42
    接客対応
    4.17
    風呂
    4.10
    食事・ドリンク
    4.17
    バリアフリー
    4.25

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ラウンジの生ビール

    露天風呂付き客室で、夕方にはラウンジで生ビールがふるまわれて、しかもそれを部屋に持って行けるっていう、とてもナイスな宿。だ続きを読む

    露天風呂付き客室で、夕方にはラウンジで生ビールがふるまわれて、しかもそれを部屋に持って行けるっていう、とてもナイスな宿。だからお風呂入って、生ビール飲んでという極楽暑気払いができる。 食事は個室食事処でそれもポイント高い。お料理にもこだわっていて、おいしい。でも私たちのようにあまり食べられなくなっている高齢者にはちょっと量が多いかも。食事前の生ビールの飲みすぎかもしれないが・・・。

    アクセス
    東北自動車道 西那須野塩原ICより塩原方面へ約30分。東北新幹線 那須塩原駅よりバスで約60分。
1件目~20件目を表示(全59件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

栃木の旅行ガイドまとめ

栃木のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP