1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 塩原温泉郷
  6. 塩原温泉郷 ホテル
塩原温泉郷×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

塩原温泉郷のその他 ランキング(2ページ)

21~40(全59件中)
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.56
    コスパ
    3.72
    客室
    4.19
    接客対応
    3.94
    風呂
    4.28
    食事・ドリンク
    3.93
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    強酸性で硫黄泉濁り湯の奥塩原新湯を味わえる数少ないホテル

    • 4.0
    • 旅行時期: 2024/12
    • by RON3
    奥塩原温泉新湯では、源泉の湯量が減りつつあるのと、3つの共同浴場の管理も中心になってやっていた湯荘 白樺のご主人が半年前に続きを読む

    奥塩原温泉新湯では、源泉の湯量が減りつつあるのと、3つの共同浴場の管理も中心になってやっていた湯荘 白樺のご主人が半年前に亡くなったことから、ふらりと奥塩原新湯温泉を味わうことができなくなってしまいました。 残る方法は、この高原ホテルということになります。日帰り入浴ならば1000円です。 先ほど行ったハンターマウンテンのスキーリフト券はホテルで1000円引きの割引券も販売しています。

    アクセス
    JR東北新幹線 那須塩原駅 東北自動車道 西那須野塩原IC R400 日塩もみじライン経由
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.33
    コスパ
    3.83
    客室
    3.61
    接客対応
    3.83
    風呂
    4.28
    食事・ドリンク
    4.06
    バリアフリー
    2.67

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    温泉が良いです

    • 4.5
    • 旅行時期: 2024/05
    • by ヒデ
    塩原温泉郷の中程にある老舗温泉旅館です。温泉は、さんかしょありますが、その内、洞窟風呂と混浴露天風呂を利用しました。さらっ続きを読む

    塩原温泉郷の中程にある老舗温泉旅館です。温泉は、さんかしょありますが、その内、洞窟風呂と混浴露天風呂を利用しました。さらっとした肌触りで温もります。食事ですが、地のものふんだんに使った料理が提供されます。品数も多く、質量共に大満足です。また、利用したいと思います。

    アクセス
    那須塩原駅よりJRバスにて60分下車後徒歩にて3分
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.05
    コスパ
    3.91
    客室
    3.35
    接客対応
    4.00
    風呂
    4.68
    食事・ドリンク
    4.30
    バリアフリー
    2.25

    クリップ

    アクセス
    西那須野塩原ICより車で30分。塩原温泉バスターミナルからタクシー15分、予約必要。送迎は要相談
  • ピックアップ特集

  • 3.23
    評価詳細
    アクセス
    3.28
    コスパ
    3.89
    客室
    2.83
    接客対応
    3.61
    風呂
    3.56
    食事・ドリンク
    3.40
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    旧「塩原温泉 ピラミッド温泉 自然館」

    アクセス
    東北新幹線「那須塩原駅」より車で10分/宇都宮線「西那須野駅」より車で10分/東北自動車道「西那須野IC」から車で5分
  • 3.23
    評価詳細
    アクセス
    3.67
    コスパ
    3.50
    客室
    4.00
    接客対応
    3.67
    風呂
    3.17
    食事・ドリンク
    3.00
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    小規模ホテルで施設・温泉・料理のコスパが良い

    施設は歴史がありそうですが内外が改装されており小規模ホテルなので宿泊客が少なく露天風呂の貸切も可能で泉質の良い温泉が楽しめ続きを読む

    施設は歴史がありそうですが内外が改装されており小規模ホテルなので宿泊客が少なく露天風呂の貸切も可能で泉質の良い温泉が楽しめるし夕食朝食の料理も和風旅館並みの献立で満足できるし客室はバス設備がないものの改装されていてセミダブルのベッドがあり快適に過ごせました。通常に宿泊してもコスパが良いため楽天トラベルで評価が良い施設となっているようです。

    アクセス
    西那須野塩原ICから車で約25分。黒磯板室ICから車で約30分。那須塩原駅から車で約35分。
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    4.00
    客室
    4.00
    接客対応
    4.00
    風呂
    4.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    「ほったらかしの宿 ゆうふり那須塩原」ワーケーションで利用しました!

    • 4.5
    • 旅行時期: 2025/07
    • by Yukino
    【お部屋編】 とにかく暑すぎて、ほっといて欲しいのでこちらの宿で2泊する事にしました。 何もしたくねぇ…って時続きを読む

    【お部屋編】 とにかく暑すぎて、ほっといて欲しいのでこちらの宿で2泊する事にしました。 何もしたくねぇ…って時の救世主&ワーケーションに利用できる宿となるのかを検証します(笑) 塩原温泉街にある旅館ですが、2025年2月に「旧 塩原温泉 八汐荘」がリニューアルオープンしました。 Self service✖️Free style stayをコンセプトにした宿 1.おもてなしが無い 2.食事付きが無い (ホテルエピナール那須総料理長監修のお弁当有り) 3.大浴場は源泉掛け流し 4.セルフアクティビティ有り 5.持ち込みOK etc 1階にはワーキングスペースもあり、珈琲などのサービスもあります。 買い物等も困らない感じで、少し歩くとファミマもありました。 今回はワーケーションでの宿泊でしたが、旅館とビジネスホテルが合体したような宿で、長期滞在に向いている宿だなと思いました ♪ 【お風呂編】 連泊していたので、一番風呂に入る事が出来ました! 誰もいなかったので1枚パチリ♪ 大浴場の観音の湯(塩原温泉)は、天然温泉100%の温泉掛け流し! 泉質は塩化物炭酸水素塩 入浴時間は15時から24時-5時から9時なので、連泊している身からすると湯量が豊富なので24時間入れるか、最低でもお昼の12時頃から入れると良いのになと思いました(泣) ただね、温泉は抜群に良い! 内風呂は熱めかな?と思いきや、長く入っていられるほど当たりが柔らかく、とても良い温泉です。 露天風呂も広々としていて、かなりぬる湯になっているので、ぬる湯の露天風呂好きな夫は最高~ ❤︎と言って感激しながら長々と入っていました(笑) 因みにですが、大浴場のアメニティーは「HAJIMARI(ハジマリ)ボタニカル」ですし、シャワーヘッドとドライヤーは「ReFa」が導入されています。 これは良い!リニューアルと共に変えたのでしょうね ♪ お肌もスベスベになるし、また入りたい!入浴時間が長くなると良いなぁ(願望…) 【お食事/ホテルエピナール那須 総料理長監修のお弁当編】 Self service✖️Free style stayをコンセプトにした宿にリニューアルしたと言うことで、基本的には素泊まりか朝食付き(お弁当)のプランのみです。 用意されているお弁当は「ホテルエピナール那須 総料理長監修」の和洋中となっていて、冷凍で用意されています。 メニューは ・鮭西京焼き弁当 ・ヤンニョムチキン弁当 ・鯖の味噌煮弁当 ・豚の生姜焼き弁当 ・鶏とカシューナッツ炒め弁当 ・麻婆春雨弁当 こちらのお弁当はフロントで24時間購入する事が出来ますが、その他の冷凍食品(パスタ、ドリア、焼き鳥etc)は売店の営業時間内での購入になります。 今回は、ワーケーションに向く宿なのかと言う検証と、初日は大雨&味の確認も兼ねて購入してみました。 1日目は、豚の生姜焼き弁当と鮭西京焼き弁当を、夜は小腹が空いたので冷凍パスタを購入してみましたが、ママーの商品なので…まぁ普通(笑) 2日目は、麻婆春雨弁当と鶏とカシューナッツ炒め弁当にしました。 結論から言うと、全体的にお弁当の味はとても良い!! 特に、リピートしたいなと思うのは、豚の生姜焼き弁当とカシューナッツ炒め弁当です。 お弁当を購入する人は多かったですが、専用のレンジが6台くらいあるので混み合う事はありません。 外で食事を食べ損なった時、販売機のパンやカップラーメン、その他の冷凍食品を食べるなら、是非「ホテルエピナール那須 総料理長監修」のお弁当が満足感がありオススメです♪ 【ゆうふり那須塩原 新名物!セルフの温泉たまご編】 セルフアクティビティの1つ 那須御養卵 1個100円(税込)をフロントで購入して、温泉卵を自分で作ることができます♪ 卵を食べたいだけ購入したら、番号札が付いた籠が渡されます。 大体30分ほど放置したら食べ頃になるので、フロントの横にある6種類の塩でお好みの味付けを♪ 岩塩、ピンクソルト、わさび塩、だし塩etc まぁ…結局のところ岩塩が1番合うと思います(笑) 【焼きみたらし団子作り編】 こちらも、セルフアクティビティの1つ 団子大好きです!しかも自分で焼けるのは嬉しい! フロントで2本300円の団子を購入し、ロビーに設置してあるコンロを自分で準備して焼く事が出来ます。 チェックインと同時に団子を焼いていたのは私だけ… みたらしソースは甘そうだったので、少しだけ垂らして食べましたが、焼きたては美味しいのね ♪ 次の日も食べれば良かったな(笑) これから行く方へ・・・コンロには黒(小)と白(大)がありますが、白(大)を使用した方がいいと思います。何故なら!!思いの外固形燃料の火力が強くて、黒(小)のコンロを使うと、秒で焦げます(笑) 参考までに( ̄∇ ̄)

    住所
    栃木県那須塩原市塩原2411
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    3.25
    コスパ
    3.38
    客室
    3.38
    接客対応
    3.13
    風呂
    3.63
    食事・ドリンク
    3.75
    バリアフリー
    3.67

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ロートル6名で湯治旅。

    • 4.5
    • 旅行時期: 2022/12
    • by HIT-O
    政府の観光支援を利用して宿泊。3000円の地元のクーポン付。 伊藤園のチェーンになっているようで、初めて泊まった。伊藤園続きを読む

    政府の観光支援を利用して宿泊。3000円の地元のクーポン付。 伊藤園のチェーンになっているようで、初めて泊まった。伊藤園は夜、朝完全なバイキングと思っていたら、夜のみ一応の指定メニュー分各テーブルにお品書きがあり、それ以上はバイキングでついかということらしい。しかし、このやり方は食べる方も歩く手間がなくそこそこ満足した。この方式はとても良いと思う。  機会があれば、また泊まりたい。

    アクセス
    那須塩原駅より一般路線バス「塩原温泉バスターミナル」下車(最終15:00)
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.38
    客室
    3.38
    接客対応
    3.63
    風呂
    3.75
    食事・ドリンク
    2.88

    クリップ

    アクセス
    JR東北新幹線那須塩原駅からJRバスで塩原まで約50分
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.80
    コスパ
    4.40
    客室
    4.13
    接客対応
    4.25
    風呂
    4.10
    食事・ドリンク
    3.88
    バリアフリー
    3.33

    クリップ

    住所
    栃木県那須塩原市塩原1230
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.10
    コスパ
    3.40
    客室
    3.00
    接客対応
    3.40
    風呂
    3.40
    食事・ドリンク
    3.50

    クリップ

    アクセス
    東北自動車道 西那須野塩原ICから車で約30分
  • 宿公式サイトから予約できる栃木のホテルスポンサー提供

  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.10
    コスパ
    4.40
    客室
    3.80
    接客対応
    4.10
    風呂
    3.90
    食事・ドリンク
    4.60
    バリアフリー
    2.75

    クリップ

    アクセス
    那須塩原駅よりバスで60分、塩原塩釜バス停下車徒歩1分。東北自動車道 西那須野塩原ICより車で20分。
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.40
    コスパ
    3.70
    客室
    3.90
    接客対応
    4.50
    風呂
    4.20
    食事・ドリンク
    3.70
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    健康志向の癒しのお宿

    塩原温泉郷上塩原地区にある、全客室9室のこじんまりとした温泉旅館です。 こちらの旅館の特色の一つは、旅館の規模の割に続きを読む

    塩原温泉郷上塩原地区にある、全客室9室のこじんまりとした温泉旅館です。 こちらの旅館の特色の一つは、旅館の規模の割に広々として充実した大浴場でしょう。 内風呂は広めの浴槽の他に、ジャグジー付きの寝湯や歩行湯の設備もあって、まるでスーパー銭湯にいるかの様です。 大浴場併設の露天風呂は箒川に面していて、冬は雪見風呂を楽しむこともできます。 広々とした大浴場ですが、これで加温・加水・循環ろ過なしの自家源泉掛け流しというところが凄いですね。 大浴場は夜23時から朝6時までの露天風呂の閉鎖と、夜21時から朝9時までの寝湯のジャグジー停止を除けば、原則24時間利用可能です(ただし、毎月数日清掃のため休館日を設けられています) 日中は日帰り入浴を受け付けられていて、入浴料は600円、営業時間は朝10時から夜20時(最終受付は19時)までです。 週末の夕方の大浴場は比較的混雑します。 もう一つの旅館の特色は、ご主人と若女将、若旦那のお三方が指圧師の国家資格を持たれていることで、別料金でマッサージを受けられることです。 今回利用しませんでしたが、宿泊客だけでなく日帰り入浴客も受けられるそうで、リーズナブルなハーフコースの場合1回3,300円です。 1990年代に建てられた鉄筋コンクリート3階建ての建物はエレベーター完備で、塩原温泉郷のホテル・旅館の中では比較的新しい部類、館内では快適に過ごせるのではないでしょうか。 旅館のおもてなしは本来の小さな家族経営の宿らしさを感じられます。 食事処の大広間で頂いた朝夕食は豪華さこそありませんでしたが、心尽くしのお料理でどれも美味しく頂きました。 公共交通機関を利用される場合、宿泊なら事前予約すれば塩原温泉バスターミナルまたは野岩鉄道上三依塩原温泉口駅との送迎が可能です。 日帰り入浴なら、バスターミナルと上三依塩原温泉口駅の間を結ぶ『ゆ~バス』に乗車し、別当坂バス停で下車後すぐですが、運行本数は少ないのでご注意ください。

    アクセス
    東北自動車道西那須野塩原ICより国道400号塩原方面へ30分/東北新幹線那須塩原駅よりバス60分
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.50
    客室
    3.00
    接客対応
    3.00
    風呂
    4.00
    食事・ドリンク
    4.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    お酒好きには嬉しいホテル

    ツアーで泊まりました。 到着時から夕食までハッピアワーでした。 夕食時も日本酒やビールが飲み放題で、お酒好きにはいいと続きを読む

    ツアーで泊まりました。 到着時から夕食までハッピアワーでした。 夕食時も日本酒やビールが飲み放題で、お酒好きにはいいと思います。 ただ時間は60分間で少し身近にと感じます。ツアーだったからかなぁ。。。 食べるものはバイキングなのでそれなりです。 内容には期待しないほうがいいかと。 温泉もよかったし、ゲーム機の貸し出しがあったり 時間予約制ですがカラオケもありビリヤード、卓球もありました。 小さなお子さんが遊べるスペースもあったので 家族で来るのにもいいと思います。

    アクセス
    那須塩原駅よりJRバスにて65分
  • 3.21
    評価詳細
    アクセス
    2.75
    コスパ
    3.25
    客室
    3.75
    接客対応
    3.38
    風呂
    3.63
    食事・ドリンク
    4.13
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    アクセス
    会津鬼怒川線 上三依塩原温泉口駅よりバスで約10分。JR那須塩原駅よりバスで約60分。
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.63
    コスパ
    3.75
    客室
    3.63
    接客対応
    3.75
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    3.50
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    住所
    栃木県那須塩原市塩原458番地
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.83
    コスパ
    3.83
    客室
    4.67
    接客対応
    4.67
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.17
    バリアフリー
    5.00

    クリップ

    アクセス
    東北新幹線那須塩原駅よりタクシー35分、バス60分。もしくは東北自動車道西那須野塩原インターより車で20分。
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.67
    コスパ
    4.33
    客室
    4.00
    接客対応
    4.00
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    4.33
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    アクセス
    東北道西那須野塩原ICから車で25分
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.83
    コスパ
    4.50
    客室
    4.25
    接客対応
    4.33
    風呂
    4.83
    食事・ドリンク
    4.25
    バリアフリー
    3.75

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    露店が気持ちいい

    ふるさと納税の宿泊券を利用し宿泊してきました。こちらの特筆すべきは温泉。内湯も湯量もたっぷりで広々としていいのですが、露天続きを読む

    ふるさと納税の宿泊券を利用し宿泊してきました。こちらの特筆すべきは温泉。内湯も湯量もたっぷりで広々としていいのですが、露天風呂がとても良かったです。早朝に入りましたが、4月中旬のまだ寒い中でしたが、お湯も熱すぎることなくずっと浸かってられる感じの温度でとても良かったです。混浴ですが、外に出るための外履きの有無によって利用しているかどうかが分かる仕組みになっていて、おおよそ貸切的に使える仕組みなのも良かったです。

    住所
    栃木県那須塩原市塩原1548-1
  • 3.16
    評価詳細
    アクセス
    3.75
    コスパ
    3.88
    客室
    4.00
    接客対応
    4.25
    風呂
    3.63
    食事・ドリンク
    4.38
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    アクセス
    西那須野駅よりバスにて約40分(畑下温泉下車)
  • 3.15
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.25
    客室
    3.33
    接客対応
    4.17
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    3.25
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    アクセス
    電車:東北新幹線那須塩原駅よりバス60分。車:東北道西那須野塩原ICより国道400号経由25分
21件目~40件目を表示(全59件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

栃木の旅行ガイドまとめ

栃木のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP