1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 栃木・壬生・都賀
  6. 栃木・壬生・都賀 観光
  7. 栃木・壬生・都賀 祭り・イベント

栃木・壬生・都賀の祭り・イベント ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    4.17
    人混みの少なさ
    3.38
    催し物の規模
    4.38
    雰囲気
    4.63
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    とちぎ秋まつりは、明治7年から始まっています。江戸との交易で富を得た栃木の豪商が東京日本橋から山車を買い付けたのがきっかけです。金糸銀糸の刺繍や見事な彫刻がほどこされた豪華な山車が、蔵の街に繰り出し江戸の粋がよみがえります。全国から多くの観光客が訪れる栃木市最大のお祭です。 ...続きを見る

    アクセス
    JR栃木駅・東武日光線栃木駅 徒歩 15分
    東北道栃木IC 車 10分
    営業時間
    2022年11月11日~2022年11月13日 隔年開催
    開催地 蔵の街大通り
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    1.75
    催し物の規模
    2.50
    雰囲気
    5.00
    バリアフリー
    1.00

    クリップ

    アクセス
    JR・東武日光線栃木駅から国学院高校行きバスで15分⇒「国学院高校」バス停から徒歩で5分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.00
    雰囲気
    3.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR栃木駅から徒歩で15分|東武日光線栃木駅から徒歩で15分|東武日光線新栃木駅から徒歩で25分|東北道栃木ICから車で10分
    営業時間
    10月上旬~11月上旬

    もっと見る

  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    人混みの少なさ
    2.50
    催し物の規模
    3.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    1.00

    クリップ

    子授・子育・安産の地蔵信仰としても有名な岩船山。春・秋の彼岸には、祈願や供養に県内外より多くの参拝者が訪れます。また600段の岩山を登ると関東平野を一望できると共に、境内の三重塔、仁王門等の県指定文化財も楽しめます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR岩舟駅 徒歩 15分
    東北道佐野・藤岡IC 車 20分
    営業時間
    開催地 岩船山高勝寺
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.21

    評価詳細

    クリップ

    アクセス
    JR栃木駅から徒歩で5分
  • 3.13

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    2.00
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    東武日光線家中駅からタクシーで5分|東北道栃木ICから車で15分|
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    5.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    渡良瀬遊水地の冬の空を、約30機の熱気球が鮮やかに彩るイベント。熱気球のトップパイロットが腕を競う。競技飛行の他、熱気球教室や、バルーンイリュージョン・打上花火・熱気球係留体験(有料・事前申込制)などが行われます。 ...続きを見る

    アクセス
    電車:東武日光線藤岡駅 徒歩15分
    車:東北道 佐野藤岡ICから約15分
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.50
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    栃木市中心部の蔵の街エリアを会場とした、イベントいっぱいの夏祭り。蔵の街大通りにおいて、蔵の街音頭に合わせた蔵おどりやよさこいなど様々な踊りを各参加チームが自由なスタイル・衣装・音楽で繰り広げます。ほかにも様々なイベントが開催され、子供から大人まで楽しめるイベントです。 ...続きを見る

    アクセス
    JR栃木駅・東武日光線栃木駅 徒歩 10分
    東武日光線新栃木駅 徒歩 20分
    東北自動車道栃木IC 車 10分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    2.00
    催し物の規模
    3.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    「エッサー、エッサ、エッサッサー」の掛け声と刻みよいリズムの地元を代表する踊り「かんぴょう踊り」と「花火大会」が真夏の夜を彩ります。

    アクセス
    東武宇都宮線おもちゃのまち駅 徒歩 30分 ※当日は午後5時から午後10時頃までおもちゃのまち駅及び壬生町城址公園駐車場から、会場への無料シャトルバスを運行予定。
    北関東道壬生IC 車 3分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

栃木県で今月開催されるイベント

栃木県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

栃木県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

栃木県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

ホテルラフォーレ那須

宿公式サイト【高層階確約】お部屋で優雅に過ごすNASU満喫プラン

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。