1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 東京
  5. 日野・昭島
  6. 日野・昭島 観光
  7. 日野・昭島 美術館・博物館

日野・昭島の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.32
    バリアフリー
    3.33
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    住所
    東京都日野市本町7-5-6
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.57
    コスパ
    3.30
    人混みの少なさ
    3.20
    展示内容
    4.00
    バリアフリー
    3.11

    クリップ

    新選組副長土方歳三の子孫が開いている資料館。歳三の愛刀や鎖帷子などの武具、手紙などが展示されている。歳三の兄の子孫から直接解説してもらえます。 ...続きを見る

    アクセス
    多摩モノレール 万願寺駅 徒歩 5分 0.3km
    予算
    【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.17
    コスパ
    3.58
    人混みの少なさ
    3.63
    展示内容
    3.54
    バリアフリー
    3.78

    クリップ

    新選組をはじめ甲州道中及び日野宿、幕末、明治維新、自由民権運動等に関する資料を広く収集・保管し、これらを展示公開しています。

    アクセス
    JR日野駅 徒歩 15分
    予算
    【料金】 大人: 200円 子供: 50円

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.43
    コスパ
    3.29
    人混みの少なさ
    3.14
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.70

    クリップ

    幕末、最後の日野宿名主を努めた佐藤彦五郎。自宅でもあった日野宿本陣に天然理心流の道場を開き、そこには近藤勇や沖田総司、山南敬助らが訪れ、日野出身の土方歳三・井上源三郎らを交えた新選組と日野の人々との物語の幕がここから上がりました。その佐藤彦五郎が残した膨大な資料から新選組に関係するものを公開しているのがこの資料館です。土方歳三と佐藤彦五郎の鉄扇など新出の資料も展示されています。 ...続きを見る

    アクセス
    JR日野駅 徒歩 8分
    京王線 高幡不動駅 バス 10分
    生活保健センター下車 徒歩 2分
    予算
    【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.33
    コスパ
    3.08
    人混みの少なさ
    3.42
    展示内容
    3.00
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    新選組六番隊長井上源三郎の兄で、八王子千人同心だった井上松五郎の子孫が開いている土蔵を改装した資料館です。松五郎は、天然理心流を日野に広めた人物といわれ、井上松五郎・源三郎兄弟に関することを中心に、新選組や、八王子千人同心に関する資料を展示しています。 ...続きを見る

    アクセス
    日野駅 徒歩 5分 0.3km
    予算
    【料金】 大人: 500円 中学生: 300円 小学生: 300円

    もっと見る

  • 3.13

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    歴史・民俗・自然のほか様々な分野で日野に関する資料の調査研究、展示、講座、体験学習会といった活動を行っています。

    アクセス
    高幡団地下車 徒歩 5分
    京王線 高幡不動駅 バス
    多摩都市モノレール 程久保駅 徒歩 15分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    3.50
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    フランスベッド東京工場の一角にある「家具の博物館」。フランスベッド創業者の故・池田実氏のコレクションを中心に、収納具、照明具、暖房具、容飾具、飲食具、座臥具など1700点余りを収蔵。その中から常時200点前後を展示している。 ...続きを見る

    アクセス
    JR青梅線中神駅北口 徒歩 5分
    予算
    【料金】 大人: 200円 高校生以下無料

    もっと見る

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

東京で今月開催されるイベント

東京 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

東京の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

東京の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

ヴィラフォンテーヌ東京九段下

宿公式サイト東京「九段下駅」より徒歩6分。徒歩で武道館・東京ドームへ

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。