兵庫県の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
3.86
- アクセス
- 3.86
- 人混みの少なさ
- 2.99
- バリアフリー
- 3.55
- 見ごたえ
- 3.64
- アクセス
- JR神戸線元町駅から徒歩5分
-
3.86
- アクセス
- 3.26
- 人混みの少なさ
- 3.48
- バリアフリー
- 2.15
- 見ごたえ
- 3.74
学問の神様で親しまれる菅原道真をお祀りする神社。1180年6月平清盛が京都から神戸に都を移し「福原の都」をつくるにあたって、京都北野天満宮より勧請して祀られたと伝えられており、古い歴史があります。以降、神社周辺の地域は「北野町」と呼ばれるようになりました。高台に位置し、見晴らしがとても綺麗です。 ...続きを見る
- アクセス
- 三ノ宮駅から徒歩で15分
- 営業時間
- 7:00~17:00
もっと見る
-
3.86
- アクセス
- 3.78
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 2.90
- 見ごたえ
- 4.01
200種75000株のハーブが香る日本最大級のハーブ園。ロープウェイ始発9:30~
- アクセス
-
新神戸駅から徒歩約5分。
「ハーブ園山麓駅」から神戸布引ロープウェイで約10分。
「ハーブ園山頂駅」下車すぐ
- 営業時間
-
[春][3月20日~7月19日]9:30~16:45(土日祝は20:15まで)
[夏][7月20日~8月31日]9:30~20:15
[秋][9月1日~11月30日]9:30~16:45(土日祝は20:15まで)
[冬][12月1日~3月19日]9:30~16:45
※ロープウェイ上り時刻
※クリスマスシーズン(11月上旬~12月25日)は異なる
- 予算
-
子ども1,000円 片道700円
大人2,000円 片道1,400円
※クリスマスシーズンは料金が変更となります
もっと見る
-
3.84
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 3.13
- バリアフリー
- 2.60
- 見ごたえ
- 3.80
もと外国人向け高級借家で、名前の通り、魚のうろこのような天然石の外壁が目印。アンティーク家具や、陶磁器の名品コレクションが見ものです。隣接するうろこ美術館では、マチス、ユトリロ、キスリング、ビュッフェなど、ヨーロッパやロシアの近現代の絵画を中心に展示。3階からは、神戸市街が一望できます。 ...続きを見る
- アクセス
- 三ノ宮駅から徒歩で20分
- 営業時間
-
[春夏][4月~9月] 9:00~18:00
[秋冬][10月~3月] 9:00~17:00
- 予算
- 大人 1,000円
もっと見る
-
3.81
- アクセス
- 3.86
- 人混みの少なさ
- 3.37
- バリアフリー
- 3.77
- 見ごたえ
- 3.73
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区栄町通
-
-
3.80
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 3.53
- バリアフリー
- 2.97
- 見ごたえ
- 3.76
アメリカ総領事シャープ氏の邸宅として建てられた異人館。異なるかたちのベイ・ウィンドーや、アラベスク風の階段や重厚なマントルピースなどが見どころ。2階べランダから、海まで見渡せる眺望が広がります。 ...続きを見る
- アクセス
- 三ノ宮駅から徒歩で20分
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 予算
- 大人 300円 高校生以下無料 風見鶏の館との2館共通券600円
もっと見る
-
3.77
- アクセス
- 4.44
- 人混みの少なさ
- 4.04
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 4.03
明石駅のすぐ北側に広がる明石城跡を中心に整備された広域公園。四季折々の自然を満喫できる憩いのスポットです。「さくら名所100選の地」にも選定されている桜の名所であり、春には、約1,400本の桜が咲き誇ります。また夏は新緑、秋には紅葉、さらに10月下旬には菊愛好家たちが大菊、盆栽菊などを出品する菊花展が開かれます。また、明石城は「日本100名城」に選定され、2019年に築城400周年を迎えました。現存する二基の三重櫓は、例年、春季は3・4・5月、秋季は9・10・11月の土・日・祝日に一般開放しています。(奇数月=坤櫓 偶数月=巽櫓 雨天中止)※2021年度は、新型コロナウイルス等の影響により、一般開放は未定となっております。詳細は決まり次第、明石公園のホームページよりお知らせいたします。 ...続きを見る
- アクセス
- JR・山陽電車明石駅から徒歩で5分
-
3.77
- アクセス
- 3.50
- 景観
- 4.29
- 人混みの少なさ
- 3.59
- バリアフリー
- 2.86
植物園、ゴルフ場、牧場、人工スキ-場、宿泊施設など行楽地設をもつ山岳公園的な山。眺望はすこぶるよい(国立公園)。
- 住所
- 兵庫県神戸市東灘区本山町 森
-
3.75
- アクセス
- 3.28
- 人混みの少なさ
- 3.51
- バリアフリー
- 2.87
- 見ごたえ
- 4.13
全長310.6m、高さ41.5m、建設当時(明治45年)トレッスル式鋼橋としては東洋一を誇った余部鉄橋。平成22年にコンクリート橋に架け替えられましたが、今も“空中列車”の眺めは健在。現在も残っている3本の余部鉄橋の橋脚は、展望施設「空の駅」として利活用されている。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR餘部駅からその他で下車すぐ
2) 北近畿豊岡自動車道八鹿氷ノ山ICから車で60分
- 地域高規格道路余部道路余部ICから車で1分
-
3.75
- アクセス
- 4.04
- 人混みの少なさ
- 3.10
- バリアフリー
- 3.62
- 見ごたえ
- 4.37
大正3(1914)年4月の初公演以来、華麗な夢の世界を創り出してきたタカラヅカ。現在では「花」「月」「雪」「星」「宙(そら)」の5組が、年間を通じて交代で公演を行っています。オーケストラの生演奏をバックに繰り広げられる豪華なステージが、多くのファンを魅了し続けています。 ...続きを見る
- アクセス
- 阪急梅田駅 列車 で宝塚線「宝塚行」急行にて宝塚駅下車(所要時間約35分)
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- (水)
もっと見る
-
-
31
3.73- アクセス
- 3.71
- 泉質
- 3.97
- 雰囲気
- 4.38
- バリアフリー
- 3.11
- 営業時間
- 各外湯に順ずる
-
3.70
- アクセス
- 3.46
- 人混みの少なさ
- 3.81
- バリアフリー
- 3.48
- 見ごたえ
- 3.96
- アクセス
- JR神戸線元町駅から徒歩15分
-
33
3.69- アクセス
- 3.65
- 泉質
- 3.85
- 雰囲気
- 4.20
- バリアフリー
- 3.20
- 住所
- 兵庫県豊岡市城崎町湯島448
-
3.68
- アクセス
- 3.81
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 3.76
- 見ごたえ
- 4.16
- 住所
- 兵庫県神戸市中央区波止場町
-
3.67
- アクセス
- 3.23
- 景観
- 4.27
- 人混みの少なさ
- 3.99
- バリアフリー
- 2.06
玄武洞公園内の玄武洞及び青龍洞は、国の天然記念物に指定されている。160万年前に起こった火山活動によって、山頂から流れ出したマグマが冷えて固まる時に規則正しいきれいな割れ目を作り出した物。6000年前、波に洗われて姿を現し、人が石を取ったために洞となったもので、数知れない六角形の玄武岩が積み上げられて不思議な美しさを見せる。 ...続きを見る
- アクセス
-
豊岡駅 車 15分
城崎温泉駅 車 10分
-
宿公式サイトから予約できる兵庫県のホテルスポンサー提供
-
兵庫県への旅行情報
-
3.67
- アクセス
- 3.92
- コスパ
- 3.86
- 人混みの少なさ
- 3.51
- 展示内容
- 4.15
- バリアフリー
- 3.82
国宝「桜ヶ丘銅鐸・銅戈」をはじめとする考古資料や、池長孟氏が収集した南蛮紅毛美術のほか、古地図、ガラス資料など外国との文化交流の足跡をたどることができる資料を多数所蔵。「旧横浜正金銀行神戸支店」を転用した建物で、50mものギリシャ様式の円柱も見もの。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR 三ノ宮駅から徒歩で10分
2) 阪急・阪神電車 神戸三宮から徒歩で10分
3) 地下鉄山手線 三宮駅から徒歩で10分
4) JR・阪神電車 元町駅から徒歩で10分
5) 地下鉄海岸線 旧居留地・大丸前から徒歩で8分
- 営業時間
-
常設展のみを開催しているとき10:00~17:00、土曜は~21:00
(入館は閉館の30分前まで) 特別展、企画展開催中は開館時間が異なります。
- 休業日
- 原則として月(祝日の場合は翌平日)、年末年始、その他臨時休館日
- 予算
-
【神戸の歴史展示室(1階)】
無料
【コレクション展示室(2階)】
一般:300円
大学生:150円
高校生以下:無料
【特別展】
展覧会によって入場料が異なります。
もっと見る
-
3.65
- アクセス
- 3.82
- コスパ
- 3.27
- 人混みの少なさ
- 2.87
- 施設の快適度
- 3.78
- バリアフリー
- 3.87
- アトラクションの充実度
- 3.60
西日本に初めてアンパンマンこどもミュージアムが神戸ハーバーランドに登場!
- アクセス
- JR神戸駅から徒歩で8分
- 営業時間
-
10:00~18:00 ミュージアム
(最終入館17:00)
10:00~19:00 ショッピングモール
- 予算
-
1,500円 (1歳以上)
※小学生以下のお子様には記念品付き。
・障がい者割引:障がい者手帳をお持ちの方(つきそい1名まで)障がい者手帳の提示で50%割引き
※ショッピングモールは入場料無料。
もっと見る
-
3.64
- アクセス
- 3.72
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 3.69
- 見ごたえ
- 4.04
四季折々の花を楽しむことができ、春のチューリップとムスカリは関西最大級。広大な芝生が気持ちよく、関西最大級の遊具は子供たちに大人気です。季節ごとに様々なイベントを実施しています。 ...続きを見る
- アクセス
- 淡路IC 車 5分 4km
- 予算
- 【料金】 大人: 450円 (15歳以上65歳未満) 子供: 0円 (小・中学生) その他: 210円 シルバー(65歳以上)
もっと見る
-
3.63
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 3.71
- バリアフリー
- 3.46
- 見ごたえ
- 3.86
日本最古の社・伊弉諾神宮について. 古事記、日本書紀には、国生みに始まるすべての神功を果たされた伊弉諾大神が、 御子神なる天照大御神に国家の統治の大権を委譲され、最初にお生みになられた 淡路島の多賀の地に「霊宮(かくりのみや)」を構えて余生を過ごされたと記されています。 ...続きを見る
- アクセス
-
津名一宮IC 車 5分 3km
津名港ターミナル バス 20分 淡路交通バス「伊弉諾神宮前」下車。
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.62
- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 3.64
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.63
旧ドレウェル邸。1915(大正4)年築。張り出したベイ・ウィンドーや開放されたベランダなど、明治期の異人館様式を受け継いだ、調和の取れた外観です。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) 三ノ宮駅から徒歩で15分
2) 山陽新幹線 新神戸駅から徒歩で10分
3) シティループ 北野異人館から徒歩で1分
- 営業時間
- 9:00~18:00
- 休業日
- 6月・2月の第3木曜日
もっと見る
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。