奈良県の観光スポット ランキング(2ページ)
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
3.89
- アクセス
- 3.24
- 人混みの少なさ
- 3.34
- バリアフリー
- 2.73
- 見ごたえ
- 4.22
金峯山寺は吉野山のシンボルであり修験道の根本道場です。金峯山とは吉野山から山上ヶ岳(大峰山)にいたる山々の総称で、“金のみたけ”という意味。山上ヶ岳にある大峰山寺への玄関口の役割を持っています。創立年代は不明ですが、その昔、役行者が金峯山を開き、平安時代に聖宝理源大師が蔵王権現像を安置したといわれています。以降、中世において隆盛をきわめ、現在も金峯山修験本宗総本山として偉容を誇っています。蔵王堂は、金峯山の高台にそびえたつ、東大寺大仏殿に次ぐ木造の大建築で、現在の本堂は1592(天正20)年に再建された、室町末期を代表する建造物です。正面5間、側面6間、建物の周りに藻腰を付けた入母屋造り、桧皮葺。高さが約34mもあるので、吉野を巡る折々にその威風を見ることができます。本尊として3体の蔵王権現像をまつり、中尊の高さは7m余りの巨像。堂内は内陣と礼堂からなり、松やチャンチン(ツツジの一種)など自然木を素材のまま使った柱68本が林立するさまは豪壮です。また、内陣の2本の金箔張りの化粧柱や須弥壇は太閤秀吉が花見の際に寄進したものといわれ、桃山建築の美しさを残しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
近鉄吉野駅 ロープウェイ 3分 ロープウェイ3/24~5/6まで運行予定。その他の時期運行未定。
ロープウェイ吉野山駅 徒歩 15分
- 予算
- 【料金】 大人: 500円
もっと見る
-
3.87
- アクセス
- 3.42
- 景観
- 4.18
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 2.61
一面芝におおわれたなだらかな山で、丸い丘が3つ重なった形から三笠山とも呼ばれる。山頂からは大仏殿や五重塔、さらに奈良市街が一望でき、素晴らしい眺めが楽しめる。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR,近鉄奈良駅 バス 市内循環バス
大仏殿春日大社前 下車 徒歩 12分
- 予算
- 【料金】 大人: 150円 小学生80円
もっと見る
-
3.86
- アクセス
- 3.91
- コスパ
- 4.06
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 展示内容
- 4.63
- バリアフリー
- 3.68
昭和34年に天平様式に建築されたもの。各堂にあった奈良時代から江戸時代に至る各時代の仏像・絵画が集められ,1250年にわたる興福寺の歴史と伝統を伝えている。そのほとんどが国宝,重文に指定されている。 ...続きを見る
- アクセス
- 近鉄奈良駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 大人: 700円 中・高生600円、小学生300円。 その他: 国宝館・東金堂連帯共通券 【大人:900円、中・高生700円、小学生350円】
もっと見る
-
3.84
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.74
- バリアフリー
- 3.03
- 見ごたえ
- 3.91
飛鳥寺を創建とする大寺元興寺僧房の一つを改築したもので、智光曼荼羅・五重小塔など、寺宝が多い。かつては南都七大寺の一つといわれた。現在は極楽坊境内、東大塔(五重塔)跡や西小塔院跡が国の史跡として指定されている。世界遺産「古都奈良の文化財」の8資産群のうちのひとつ。【料金】 大人: 500円 ・秋季特別展期間中は大人のみ600円 ・20名以上団体料金400円/1人(秋季特別展期間中540円) 高校生: 300円 中学生: 300円 小学生: 100円 ...続きを見る
- アクセス
-
近鉄奈良駅 徒歩 12分
JR奈良駅 徒歩 20分
-
3.83
- アクセス
- 3.73
- 人混みの少なさ
- 3.49
- バリアフリー
- 3.38
- 見ごたえ
- 3.82
- 住所
- 奈良県奈良市登大路町48
-
-
3.82
- アクセス
- 2.89
- 人混みの少なさ
- 3.59
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 4.10
真言宗室生寺派大本山である室生寺は、深山奥に鎮座する山岳寺院。女人高野として、女人の参詣が禁じられていた高野山とは異なり、女性の参詣を受け入れてきた。境内の堂宇、仏像などの多くは国宝、重要文化財に指定されており、中でも、屋外では日本最小、国宝でもある五重塔を見るために日本全国から多くの参詣客が訪れる。桜、シャクナゲ、紅葉、雪景色など、四季を通じて変わる寺の表情は何度訪れても見る者の目を楽しませてくれる。【料金】 大人: 600円 寳物殿拝観は、別途400円が必要です。 子供: 400円 寳物殿拝観は、小学生未満無料です。 ...続きを見る
- アクセス
- 近鉄室生口大野駅 バス 室生寺前行き終点下車
-
3.82
- アクセス
- 3.68
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 3.47
- 見ごたえ
- 3.82
ならまちは千二百余年前の都「平城京」の道筋をもとにしており,中世には東大寺・興福寺・春日大社などの門前町として栄え,「南都七郷」などともよばれていた。江戸時代になると,晒や酒造,墨,甲冑,一刀彫などの色々な産業が興り産業の町としても栄えた。中でも,元興寺界隈は奈良時代に平城京の七大寺の一つとして大きな伽藍を有していた元興寺が中世以降衰退したため,その境内地へ民家が建ち並び,新しい町並みが形成されたのがその起こりといわれる。そのため極楽坊,塔跡,小塔院などに元興寺の往時の姿をわずかにとどめるのみとなり,今日では,この界隈は町家の建ち並ぶ一角となっている。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR奈良駅 徒歩 20分
近鉄奈良駅 徒歩 10分
-
3.81
- アクセス
- 3.34
- 人混みの少なさ
- 3.71
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 4.20
6世紀末から7世紀初めに蘇我馬子の発願で建てられた日本最古の本格的仏教寺院。創建時の伽藍は失われ、塔や金堂の礎石だけが残っている。本尊の銅造釈迦如来坐像は重要文化財で、「飛鳥大仏」の通称で親しまれている。 ...続きを見る
- アクセス
- 橿原神宮前駅 バス 17分 飛鳥大仏前下車
- 予算
- 【料金】 大人: 350円 大学生: 350円 高校生: 250円 中学生: 250円 小学生: 200円 備考: 団体割引30名以上
もっと見る
-
3.80
- アクセス
- 3.42
- 人混みの少なさ
- 3.86
- バリアフリー
- 3.37
- 見ごたえ
- 4.02
- アクセス
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から徒歩16分
-
3.75
- アクセス
- 3.66
- 人混みの少なさ
- 3.25
- バリアフリー
- 3.20
- 見ごたえ
- 3.95
- 住所
- 奈良県奈良市雑司町406-1
-
-
3.71
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.51
- バリアフリー
- 2.94
- 見ごたえ
- 3.60
製氷業者の信仰が厚い。春日山麓の北に氷の貯蔵所を設けて神を祭ったのがはじまりとされる。
- アクセス
-
JR・近鉄奈良駅 バス 5分 市内循環バス 氷室神社・国立博物館前下車
近鉄奈良駅 徒歩 15分
- 営業時間
-
4月~10月 6:00~18:00
11月~3月 6:30~17:30
もっと見る
-
3.67
- アクセス
- 3.34
- 人混みの少なさ
- 3.68
- バリアフリー
- 3.34
- 見ごたえ
- 3.94
- アクセス
- 近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通学園前駅行きバスで10分、二条大路南4丁目下車、徒歩3分
-
3.64
- アクセス
- 3.69
- 人混みの少なさ
- 4.13
- バリアフリー
- 3.31
- 見ごたえ
- 3.88
優美な鎌倉時代復古建築。塔内に弁財天が安置されている。高さ18.4メートル、各層方3間。
- アクセス
- 近鉄奈良駅 徒歩 5分
-
3.62
- アクセス
- 3.27
- 人混みの少なさ
- 3.39
- バリアフリー
- 2.68
- 見ごたえ
- 4.22
もとは吉水院という、金峯山寺の格式高い僧坊でしたが、明治のはじめ、後醍醐天皇、楠木正成、宗伸法印をまつる神社に改められました。吉野へ潜行された後醍醐天皇を、吉野大衆の中でも特に力をもっていた住職、宗信法印がお迎えし、吉水院は一時行宮となります。源義経が静御前や供のものと逃げのびてきたのも、太閤秀吉の花見の本陣となったのもここです。当神社には南朝の古文書や武具、秀吉の花見に使われた楽器など、100点を超える宝物が残っています。また、初期書院造りの傑作といわれる書院建築で、義経潜居の間、後醍醐天皇玉座の間、太閤秀吉花見の間があります。うち、義経の間が室町時代様式で、他は桃山時代以降のもの。 ...続きを見る
- アクセス
-
近鉄吉野駅からロープウェイで3分 ロープウェイ3/24~5/6まで運行予定。その他の時期運行未定。
- ロープウェイ吉野山駅から徒歩で20分
- 営業時間
- 9:00~17:00
もっと見る
-
3.61
- アクセス
- 2.66
- 人混みの少なさ
- 3.44
- バリアフリー
- 2.54
- 見ごたえ
- 4.21
熊野川(十津川)に架る、長さ297m、川面からの高さ54mの日本屈指の長さの鉄線橋で、昭和29年に地元(谷瀬)地区の住民が出資して建設された、生活用吊り橋としては日本一の長い吊り橋です。周囲の山々が織りなす眺望や、渡る時に味わえるスリル感が話題を呼び、村の観光名所の一つとなっています。また、平成20年8月4日に日本記念日協会より、8月4日が「吊り橋の日」として登録を受けました。 ...続きを見る
- アクセス
-
大和八木駅 バス 180分
上野地 徒歩 3分
五条駅 バス 120分
上野地 徒歩 3分
新宮駅 バス 210分
上野地 徒歩 3分
-
宿公式サイトから予約できる奈良県のホテルスポンサー提供
-
奈良県への旅行情報
-
3.61
- アクセス
- 3.06
- 人混みの少なさ
- 3.58
- バリアフリー
- 2.29
- 見ごたえ
- 4.24
桜井市多武峰(とうのみね)の神社。神仏分離以前は寺院であり、多武峯妙楽寺(とうのみねみょうらくじ)と言った。祭神は中臣鎌足(談山大明神・談山権現)。中大兄皇子と中臣鎌足は、多武峰に登り「大化改新」の談合を行ったことから、後にこの山を談山、談所ヶ森と呼び神社社号の起こりとなった。談山神社のシンボル的存在、木造十三重塔(重要文化財)は世界唯一のもの。本殿(重要文化財)をはじめ、神仏混淆時代の名残を残す朱塗りの華麗な社殿は、徳川家康が日光東照宮の手本にしたほどである。紅葉の名所としても有名で、照り映える紅葉と十三重塔の構図は定番。また中大兄皇子と中臣鎌足の出会いの故事にちなんだ けまり祭 が春と秋の2回、4月29日(昭和の日)と11月3日(文化の日)に行われる。 ...続きを見る
- アクセス
-
桜井駅 バス 27分
終点下車 徒歩 3分
- 予算
- 【料金】 大人: 600円 団体割引20名以上 小学生: 300円
もっと見る
-
3.60
- アクセス
- 3.81
- コスパ
- 3.77
- 人混みの少なさ
- 3.76
- 展示内容
- 4.17
- バリアフリー
- 3.85
- 住所
- 奈良県奈良市水門町100番地
-
3.56
- アクセス
- 3.78
- 人混みの少なさ
- 3.79
- バリアフリー
- 3.34
- 見ごたえ
- 4.07
寺内最古の建物。美しい内陣に運慶作の本尊弥勒仏坐像を安置。承元4年(1210年)に再建された。【料金】300円 以前は大人300円でしたが、H25年8月現在料金は未定です。 ...続きを見る
- アクセス
- 近鉄奈良駅 徒歩 5分
-
3.55
- アクセス
- 4.03
- 人混みの少なさ
- 3.52
- バリアフリー
- 3.60
- 見ごたえ
- 3.41
- 住所
- 奈良県奈良市三条本町1
-
3.54
- アクセス
- 3.16
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 3.05
- 見ごたえ
- 4.48
正面7間、側面5間、入母屋造、天平時代の建築。内部は天井をはらず化粧屋根裏を見せた簡素な造りで、床は瓦敷とし、周囲1間は外陣とする。内陣の中央には白漆喰で円形の須弥壇を設け、壇上に本尊薬師如来坐像と十二神将立像を安置している。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR・近鉄奈良駅 バス 10分
破石町 徒歩 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 600円 中・高校350円、小学生150円
もっと見る
- 1
- 2