1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 奈良県
  5. 大和郡山・田原本
  6. 大和郡山・田原本 ホテル
大和郡山・田原本×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

大和郡山・田原本のその他 ランキング

1~6(全6件中)
  • 3.38
    評価詳細
    アクセス
    3.12
    コスパ
    3.91
    客室
    3.47
    接客対応
    3.89
    風呂
    4.31
    食事・ドリンク
    3.82
    バリアフリー
    3.94

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    嬉しいサービスがいっぱい! ~ スーパーホテル奈良・大和郡山

    「スーパーホテル奈良・大和郡山」とありますが駅前・市街地ではありません!、JR大和郡山駅から2kmで30分ほどの長閑な場所続きを読む

    「スーパーホテル奈良・大和郡山」とありますが駅前・市街地ではありません!、JR大和郡山駅から2kmで30分ほどの長閑な場所に在ります。で路線バスも無いようですのでタクシー利用しかありません。車なら5分で着いてしまいます。また、低層3階建てによるス―パーホテルは唯一ここだけだそうです。 フロントの対応はいつもながら親切・丁寧・判り易いので安心のスタッフですが、珍しく男性スタッフとは驚きでした?…、何処を利用しても優しい美人の女性ばかりでしたので新たな発見でした。 部屋はコンパクトでいつもと同じ、ダブルベッドに2階シングルが付いたスーパールームで備品も同様です。トイレ&バスルームも同様でコンパクトなのが使い辛いです?。 アメニティや選べる枕・館内着などはフロント前に用意されているのは同様で、ラウンジでのウエルカムバーも同様で、夕方からのアルコールバーも自由にいただけるので有難いサービスです!。 また、無料朝食も同様のサービスですが、自慢の和洋ブッフェ・オーガニックだと言いますが、残念ながら一度も美味しいと思ったことが無いのでもう諦めています…。有るだけましかな程度です?…。 なので唯一のメリットが天然温泉・秀長の湯だけです!、ぬるめの湯なので長湯が出来るのでこの季節には良いですね!。美肌効果も有るようで肌がスベスベつるつるになりました。チェックインから翌日9時まで利用出来るのは良いサービスです。 なので朝食を外せば、リーズナブルで好いサービスと清潔な部屋で安心して過ごせば実用的な良い宿だと思います。また、利用します。

    アクセス
    近鉄郡山駅、筒井駅/JR郡山駅よりお車にて5分 駅からタクシーも拾えます。→0743-52-4144 (近鉄奈良タクシー)
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    3.72
    コスパ
    3.61
    客室
    3.06
    接客対応
    3.72
    風呂
    2.88
    食事・ドリンク
    2.88
    バリアフリー
    2.92

    クリップ

    アクセス
    近鉄橿原線「筒井駅」徒歩2分/西名阪自動車道郡山ICより2.5Km国道25号線沿い
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    4.50
    コスパ
    4.20
    客室
    4.20
    接客対応
    4.00
    風呂
    4.00
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    アクセス
    JR郡山駅東口駅前
  • ピックアップ特集

  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    5.00
    コスパ
    5.00
    客室
    5.00
    接客対応
    5.00
    風呂
    5.00
    食事・ドリンク
    5.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    しょうゆの香りが漂う素敵なホテル♪

    2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできま続きを読む

    2023年3月15日-22日、京都・賢島・奈良に行きました♪ 春の寺院、美しい庭園、グルメ、温泉をたっぷりと楽しんできました♪ 3月21日 田原本町♪ NIPPONIA HOTEL奈良ならまち→イタリアンレストラン「リンコントロ」→石上神宮→長岳寺→NIPPONIA田原本マルト醬油。 そのルート上にあちこちと立ち寄りながら観光してホテルに到着♪ 田原本町にあるNIPPONIA田原本マルト醬油。 美しい畑風景の中を走った先に小さな集落。 醬油蔵元を囲む重厚な土壁。 立派な門に驚く。 暖簾をくぐり、江戸時代の面影たっぷりの豪農が立ち並ぶ。 どこかからか醤油の香りが漂ってくる。 母屋、醤油蔵、製造からなる。 母屋でチェックイン。 広間から見る庭園は素晴らしい。 醤油ケーキを頂きながらゆったりと眺めて♪ 部屋は母屋の2階。 木藤スイートルーム。 階段を上ると美しい和室が広がる。 寝室、リビング、バスルームからなる。 リビングから大和地方の美しい風景が広がる。 眼下に小さな池を有した素晴らしい日本庭園。 左側に蔵元の美しい屋根瓦。 右側に風情のある建物 醤油蔵を囲む土壁。 近くの近代的な建物や車が見えなかったら、 江戸時代の風景のまま。 癒される風景に満足。 一方、寝室からは醬油を作る建物を一望できる。 バスルームは窓も完備していてとても明るい。 350年続く醬油蔵の息づかいが感じられる美しいスイートルーム。 お待ちかねの夕食タイム♪ 母屋1階のレストラン。 靴を抜いて上がる畳。 個室に案内される。 江戸時代の面影たっぷり。 窓からは美しい醤油蔵。 夕食は醤油を使った贅沢なコース。 @醤油ジュレ @生醤油 @醤油煮 @醤油餡 @胡麻酢醤油 @ポン酢 @もろみ粕 @もろみチョコ 奈良の食材をぜいたくに使った素晴らしいディナーコース。 醤油の香り・味わいを最大限に引き出され、 日本人に生まれてよかったと心から思わずにはいられない。 合わせる奈良の日本酒も素晴らしい。 350年続く醤油と古の奈良日本酒のコラボ。 贅沢な夜になったと感動。 とても美味しかった。 朝食の前に朝の散歩。 醬油蔵当主と一緒に昔からのいい伝えや伝説を聞きながら。 驚くような話内容。 神社にまつわる話、桃太郎伝説、大和川など。 昔は野生の桃の群落地であったもよう。 美しい霧の中を村屋坐彌冨都比賣神社へ。 村屋坐彌冨都比賣神社は大神神社との結びつきが強く、 両方の参拝をすることが良いとされる。 先日に大神神社に参拝したのでちょうどよかった。 神社は小さいながらも神聖な雰囲気。 厳かに参拝。 そして大和川に沿って歩く。 霧の中を歩くとどこからか神の気配が感じられる。 霧の美しい風景は癒される。 お待ちかねの朝食タイム♪ 母屋1階のレストランで。 美しい庭園を眺めながら。 醤油を使われた朝食は素晴らしい。 また、生卵は本当に美味しい。 白米飯、味噌汁、漬物。 本当に美味しかった。 ごちそうさまでした♪ 江戸時代から続いた醬油蔵をホテルにリノベーション。 優しい雰囲気が流れていました。 宿泊して全く問題なく、気持ちのいいホテルでした。 非日常的な空間で過ごすすばらしさ、 日本の原風景の中に身を置く感動がありました。 醬油蔵の見学があり、 醤油の香りの中をじっくりと鑑賞できました。 所要時間は30分くらい。 また、朝は主人と一緒に周辺の散歩があり、 これはおすすめです。 美しい大和風景の中を田園や神社を愛でる散歩。 所要時間は30-40分。 外国人受けすると思いますが、 日本人も納得する感動があり、 このホテルをお勧めします。

    アクセス
    近鉄田原本駅よりタクシーまたは送迎
  • 3.08
    評価詳細
    アクセス
    3.25
    コスパ
    3.67
    客室
    3.67
    接客対応
    3.67
    風呂
    3.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    近鉄橿原線「筒井駅」より車で5分、バスで5分/JR大和路線「大和小泉駅」徒歩10分
  • 3.00
    評価詳細
    アクセス
    4.00
    コスパ
    4.25
    客室
    4.25
    接客対応
    4.25
    食事・ドリンク
    4.75

    クリップ

    アクセス
    近鉄 JR郡山駅から徒歩で8分
1件目~6件目を表示(全6件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

奈良の旅行ガイドまとめ

奈良のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP