1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 近畿地方
  4. 大阪
  5. 富田林・羽曳野
  6. 富田林・羽曳野 観光
  7. 富田林・羽曳野 公園・植物園

富田林・羽曳野の公園・植物園 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.59
    人混みの少なさ
    3.67
    バリアフリー
    2.88
    見ごたえ
    3.40

    クリップ

    1400年以上の歴史。約400000平方メートルの治水ダム。狭山池の歴史は古い。平成の改修にともなう調査で、今からおよそ1400年前、616年頃の築造であることが明らかになった。つまり、この池は農業用水確保のために造られた、人工の池である。周辺3.4キロメートル、面積約40万平方メートル。この池は、その時代それぞれの人知と工夫が活かされ、今の姿がある。731年(天平3年)に、行基が修理を行なったという記録がある。その後、鎌倉時代には重源によって改修が行われ、江戸時代には片桐且元によって大修復され、現代でも1926年(大正15年)~1931年(昭和6年)と1988年(昭和63年)~2002年(平成14年)に、大阪府によって大改修が行なわれている。2001年(平成13年)3月28日には、狭山池博物館も開館。狭山池の重ねてきた歴史をよりよく知ることができる、親しみやすい環境が整えられた。 ...続きを見る

    アクセス
    南海高野線「大阪狭山市」より徒歩10分
  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.83
    人混みの少なさ
    4.33
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    タイワンリスが飼育され、直接エサを与えたり、触ったりすることもできる。南海高野線、狭山駅より東へ徒歩約20分、大阪狭山市の「市民ふれあいの里」の一角にあるリス園。広々とした空間の中央には、小屋がひとつあり、そのまわりは、丸太で組まれた巣箱が点在している。ここには、タイワンリスが飼育されており、餌を与えれば、すぐに近寄ってくるそうだ。餌は入り口で、100円で売られている。人間に慣れており、触ったりしても逃げないようだが、午後になるとお腹がいっぱいになり、巣箱から顔を出さないこともあるらしく、入場は午前中が良いそうだとか。 ...続きを見る

    アクセス
    市循環バス「ふれあいの里」すぐ
    予算
    【料金】 200円

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.42
    人混みの少なさ
    3.42
    バリアフリー
    3.25
    見ごたえ
    3.67

    クリップ

    住所
    大阪府羽曳野市西浦6丁目
  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    2.13
    人混みの少なさ
    3.00
    バリアフリー
    4.00
    見ごたえ
    3.83

    クリップ

    大阪府の南部、富田林市にある錦織(にしこおり)公園は、起伏にとんだ羽曳野丘陵南端の地形を活かし、豊かな自然と触れ合える憩いの場所として親しまれている。甲子園球場の16倍もの広さのある園内は、大型滑り台やネットクライマーがある「やんちゃの里」、童謡のメロディーが流れる「ドレミの小橋」、茶畑や水車のある農村の風景を再現した「河内の里」などの施設のほか、梅や桜、つつじなど季節の花々が咲き誇る散策路も充実。子供からお年寄りまで楽しめ、「大阪みどりの百選」にも選ばれている。季節ごとの「自然ふれあい教室」などのイベントも。 ...続きを見る

    アクセス
    その他 南海高野線「金剛駅」より南東へ30分、南海高野線「滝谷駅」より東へ20分、近鉄長野線「滝谷不動駅」より西へ20分
  • 3.25

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.50
    見ごたえ
    4.00

    クリップ

    住所
    大阪府大阪狭山市東野東1-32-2
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    人混みの少なさ
    4.25
    バリアフリー
    2.75
    見ごたえ
    4.00

    クリップ

    南大阪で最も長い石川沿いに、4市1町にまたがって広がる長大な公園。地域によって工夫を凝らした演出が楽しめる。南端の富田林地域に設けられているのは、歌人・西行法師の一生を色彩豊かな絵巻物でたどった「西行絵巻の広場」、その歌を紹介した「西行うたのみち」。これは隣接する河南町の弘川寺が、西行終焉の地であることにちなんだものだ。一方、羽曳野地域には、カラフルな花畑やスプリング遊具が並ぶ「あすか花回廊」、石川の歴史を描いた遊歩道が続く「あすか歴史の里」、藤井寺地区にはガラスタイルの遊歩道が続く「星の広場」なども。柏原地域の「玉手橋であいの岸辺」には、だまし絵のように模様が浮かび上がる「出会いのテラス」を設置。たっぷりとウォーキングを楽しもう。 ...続きを見る

    アクセス
    1) 近鉄南大阪線「道明寺」からその他で0.4km
    2) 近鉄南大阪線「古市」からその他で1.2km
    3) 近鉄長野線「喜志」からその他で2.5km
    4) 近鉄長野線「富田林」からその他で1.2km
    5) 近鉄南大阪線「駒ヶ谷」からその他で0.5km
  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    人混みの少なさ
    3.50
    見ごたえ
    5.00

    クリップ

    住所
    大阪府富田林市彼方329-甲

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

大阪で今月開催されるイベント

大阪 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

大阪の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

大阪の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

オリエンタルホテル ユニバーサル・シティ

宿公式サイトお得な公式サイトプラン一覧へのリンクはこちら!!

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。