有田・有田川の公園・植物園 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
カテゴリを選ぶ
- クチコミあり
- すべて
-
3.17
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 3.00
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.00
旧有田鉄道線(ローカル線)の線路の一部を残し、周辺を整備した公園。往年の車両を動態保存しており、乗車体験や運転体験ができる他、公園内に交流施設では有田川町を再現したジオラマを楽しむことができる。公園内の広々と芝生でゆったり時間をすごすことができ、春は桜の名所のでもあります。【料金】 大人: 200円 鉄道交流館入館料 200円 動態保存車両 乗車体験料 200円 子供: 100円 鉄道交流館入館料 100円 動態保存車両 乗車体験料 100円 ...続きを見る
- 住所
- 和歌山県有田郡有田川町徳田124-1
-
評価なし
桜の名所として知られる「ウエノ公園」は則岡豊松が昭和25(1950)年、山上に豊龍山無縁寺を建て、太平洋戦争戦没者で無縁の英霊3,736柱を祀ったのが始まりです。 その後昭和28(1953)年の有田川大水害の無縁仏や全国の無縁仏も合祀されています。今は、NPO団体「豊龍山戦没者墓苑奉仕会」や「豊龍山無縁講」の人々によって、春夏に法要が営まれています。また、園内には桜・ツツジの木が多く植えられていて、「ムエンさんの桜」としても市民に親しまれています。 ...続きを見る
- アクセス
- 箕島駅 徒歩 15分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
評価なし
プール(夏季限定)・テニスコート・子供広場・釣り堀(アマゴ・鮎)・鮎のつかみ取り体験(要予約)※テニスコートは一部全天候型コート(全6面中4面)オートキャンプ場が隣接しており、アウトドア派にはピッタリの施設。スポーツ合宿等団体での利用可能な簡易宿泊もご予約可能です。また、5棟のコテージも併設しました。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR藤並駅 バス 60分
有田I.C・有田南I.C 車 60分 36km
- 営業時間
-
09:00~17:00 春夏秋 10月、11月は土日祝のみ営業
レストランは、AM11:00~PM3:00
12月~3月中旬は予約制
- 休業日
- (水木) ※GW・夏休み期間(8月)は無休
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。