和歌山県の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
-
4.36
- アクセス
- 3.44
- コスパ
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 3.57
- 施設の快適度
- 4.00
- バリアフリー
- 3.59
- アトラクションの充実度
- 4.04
アドベンチャーワールドは「人と動物と自然とのふれあい」をテーマに、1978年2月にオープンした遊園地、水族館、動物園を兼ね備える複合施設です。ジャイアントパンダの飼育を積極的に行っており、パンダの赤ちゃんが見られることもあります。広大な敷地内に様々な動物が暮らしているサファリゾーンでは、バスや自転車などに乗ってゆっくりと観覧できます。サファリのキリンやゾウなどの草食動物には自動販売機でエサを買えば自由にエサやりすることができ、小さい子ども連れの家族に人気があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR紀勢本線(きのくに線)「白浜」駅からバスで約10分
2) 紀勢自動車道「南紀田辺IC」から車で20分
3) 南紀白浜空港からバスで約5分
- 営業時間
- 10:00~17:00 ※季節により変動あり
- 休業日
- 水曜日 ※変動あり
- 予算
-
大人 (18歳以上) 4,800円、シニア (65歳以上) 4,300円
中人 (中学生,高校生) 3,800円、小人 (幼児,小学生) 2,800円
もっと見る
-
4.16
- アクセス
- 3.25
- 景観
- 4.49
- 人混みの少なさ
- 3.35
- バリアフリー
- 2.14
熊野那智大社の別宮、飛瀧神社のご神体として古くから人々の畏敬を集めてきた那智の滝は、「一の滝」とも呼ばれ日本三大名瀑の一つです。ユネスコの世界遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』(2004年〈平成16年〉7月登録されました。落差133m、銚子口の幅13m、滝壺の深さは10mの落差日本一の名瀑で、熊野の山塊、その奥方より流れ落ちる姿は圧巻で、大晦日にはライトアップも行われます。銚子口の岩盤に切れ目があって、三筋に分かれて流れ落ちるところから、「三筋の滝」ともよばれています。毎年7月9日と12月27日には、古来からの神事にのっとり、神社(飛瀧神社)の御神体としてこの滝を崇め、「御滝注連縄張替行事」が行われます。かつて、諸国から那智の滝に詣でる人々は、写経を経筒に入れ、お滝入口の大鳥居をくぐり左側にある「那智経塚」に、写経を納めました。 ...続きを見る
- アクセス
- 紀伊勝浦駅前 バス 熊野御坊南海バス、那智山行き「滝前」下車約30分
-
4.09
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 3.66
- バリアフリー
- 2.46
- 見ごたえ
- 3.87
天正13年(1585)豊臣秀吉が弟の秀長に築城させたのが始まりです。徳川家康の第十男頼宣が入城して城郭の大改修を行ない、明治維新までの250年間徳川御三家の居城として偉容を誇り、その天守閣の華麗な姿は維新後においても、国宝に指定されていたが、惜しくも戦災により焼失した。現在の天守閣は、昭和33年再建されたものであるが、静水を湛える内堀や城郭を巡らす石垣は400年の歴史をそのままに伝えて居り、往時の隆盛を偲ばせるに充分な遺構である。国指定◎徳川頼宣(1602-1671)伏見生れ。紀州徳川家五十五万五千石の藩祖。徳川家康の第十子。南龍公という。◎徳川吉宗(1684-1751)和歌山生まれ。紀州五代藩主。紀州徳川家から将軍職を継ぐ。大岡忠相、青木昆陽らを用いて享保改革を行った。徳川幕府中興の祖。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR和歌山駅 バス 10分 和歌山城前下車すぐ
南海和歌山市駅 バス 5分 和歌山城前下車すぐ
南海和歌山市駅 徒歩 10分
- 予算
- 【料金】大人: 410円、子供(小中学生):200円
もっと見る
-
4.08
- アクセス
- 3.16
- 人混みの少なさ
- 3.43
- バリアフリー
- 3.02
- 見ごたえ
- 4.27
- アクセス
- 高野山ケーブル高野山駅から南海りんかんバス奥の院行きで25分、終点下車すぐ
-
4.07
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.53
- バリアフリー
- 2.85
- 見ごたえ
- 4.10
全国の「熊野神社」の総本山にあたる熊野本宮大社。三山の中でもとりわけ古式ゆかしい雰囲気を漂わせるのが、聖地熊野本宮大社です。熊野参詣道のなかでも、多くの人々がたどった「中辺路」を歩くと、難行苦行の道のりを終え最初にたどり着くのが熊野本宮大社です。平成7年には社殿が国の重要文化財に指定されました。本殿へと続く158段の石段の両脇には幟がなびき、生い茂る杉木立が悠久の歴史を感じさせます。 ...続きを見る
- アクセス
-
新宮駅 バス 90分
紀伊田辺駅 バス 120分
-
-
4.06
- アクセス
- 3.60
- 景観
- 4.19
- 人混みの少なさ
- 3.51
- バリアフリー
- 2.31
千畳敷は、その名のとおり広い岩畳を思わせる大岩盤。 瀬戸崎の先端から太平洋に向けて突きだしたスロープ状になった白く柔らかい岩は第3紀層の砂岩からなる大岩盤で、打ち寄せる荒波に浸食され壮大な景観を創っています。太平洋に沈む夕日が美しい。 ...続きを見る
-
4.0
路線バス「千畳敷」から徒歩約5分。 その先には名前の通り広い岩畳を思わせる大岩盤がありました。 スロープ状になった白く柔らかい岩は、第3紀層の砂岩からなる大岩盤だそうで、とにかく広いです。 目の前には右から左まで海・ by anh nguyet chan -
2.5
素晴らしく雄大な風景なのに、なぜ落書き?しかも岩を掘ってるから消えません!浸食でだんだん薄くなってはいますが、長い間アホの名前が語り継がれるだけです。そいつは次回来たときに、「どっかに名前掘ってんねん」とか言って探すのでし by masa
- アクセス
-
白浜駅 車 21分
南紀白浜IC 車 10分
-
4.05
- アクセス
- 3.13
- 人混みの少なさ
- 3.49
- バリアフリー
- 2.47
- 見ごたえ
- 4.04
熊野夫須美大神(イザナミノミコトの別名)を主祭神とする「熊野十二所権現」を祀る。八咫烏(ヤタガラス)が石に姿を変えたといわれる烏石や樹齢850年の大楠がある。無病息災、長寿、所願成就などにご利益があるとされており、熊野三山の中で最も熊野権現造りの風格を伝える。那智山中腹に建ち、周囲を包む山の緑とは対照的な朱塗りの社殿が神聖な雰囲気をかもしだしている。 ...続きを見る
- アクセス
-
紀伊勝浦駅 バス 27分
那智山バス停 徒歩 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 300円 宝物殿
もっと見る
-
4.02
- アクセス
- 3.54
- 景観
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 3.66
- バリアフリー
- 3.01
国の天然記念物。 串本から大島に向かって海上に並ぶ大小40あまりの奇岩で、弘法大師と天邪鬼が大島まで一晩で橋をかける競争をしたという伝説が残っています。11月にはライトアップが行われ、多くの観光客やカメラマンが訪れます。【規模】延長850m高さ19m大オガミ岩 ...続きを見る
- アクセス
- 串本駅 バス 5分
-
4.00
- アクセス
- 3.29
- 人混みの少なさ
- 3.52
- バリアフリー
- 2.87
- 見ごたえ
- 4.38
約1200年前に弘法大師によって開かれた真言密教の修行道場であり、「総本山金剛峯寺」がある。「紀伊山地の霊場と参詣道」として世界遺産に登録された。標高およそ900mの山の盆地にさまざまなお堂や塔が立ち並び、 仏像や曼陀羅が参拝者を迎える。うっそうと杉の樹の茂る「奥之院」には、太閤秀吉から太平洋戦争の英霊まで、さまざまな人々のお墓が立ち並ぶ。 ...続きを見る
- アクセス
- 高野山駅 バス 15分
-
10
4.00- アクセス
- 3.66
- 景観
- 4.29
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.97
鉛山湾に面した弓状白砂の浜で,白浜温泉の中心地。【規模】延長0.6km
- アクセス
-
白浜駅 バス 13分
南紀白浜IC 車 10分
-
-
11
3.98- アクセス
- 3.53
- 景観
- 4.27
- 人混みの少なさ
- 3.59
- バリアフリー
- 2.87
平草原の丘陵が太平洋に切れおちた豪快な断崖。【規模】延長2km高さ50m
- アクセス
-
白浜駅 バス 22分
南紀白浜IC 車 10分
-
3.97
- アクセス
- 3.53
- 人混みの少なさ
- 3.39
- バリアフリー
- 3.07
- 見ごたえ
- 4.07
高野山真言宗の総本山。壮大な玄関をもつ建物は文久3年(1863)の再建。主殿は東西三十間、南北三十五間の大建築で、大広間には狩野探幽の襖絵「松に群鶴」が、豊臣秀次自刃したという柳の間には狩野探斎による「雪柳白鷲」が描かれている。 ...続きを見る
- アクセス
- 高野山駅 バス 10分 大門行きバス「本山前バス停」下車すぐ。
- 予算
- 【料金】 大人: 1000円 諸堂共通券2,500円 小学生: 300円
もっと見る
-
3.94
- アクセス
- 3.60
- 人混みの少なさ
- 3.57
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 3.94
- アクセス
- 高野山ケーブル高野山駅から南海りんかんバス奥の院行きで11分、千手院橋下車、徒歩5分
-
14
3.93- アクセス
- 3.42
- 景観
- 4.07
- 人混みの少なさ
- 3.63
- バリアフリー
- 3.13
南紀白浜のシンボルである臨海浦に浮かぶ南北130m、東西35mの小島。正式には「高島」という。島の中央に海蝕による円月形の穴が開いていることから「円月島」と呼ばれ親しまれている。日の沈む夕景の美しさは格別で、夕景の名所としても知られる。夏は6時30分頃、冬は4時30分頃。県道34号線沿いからご覧ください。【規模】長さ130m,高さ25m ...続きを見る
- アクセス
-
白浜駅 バス 16分
南紀白浜IC 車 15分
-
3.91
- アクセス
- 3.20
- 人混みの少なさ
- 3.45
- バリアフリー
- 2.71
- 見ごたえ
- 4.13
那智山青岸渡寺は熊野那智大社と一体の寺院として発展し、西国三十三所観音霊場巡礼の第一番札所であり、今も観音信仰の霊場として多くの巡礼者が訪れています。 ...続きを見る
- アクセス
- 紀伊勝浦駅前 バス 27分
- 予算
- 【料金】 大人: 200円 三重の塔
もっと見る
-
宿公式サイトから予約できる和歌山県のホテルスポンサー提供
-
和歌山県への旅行情報
-
3.89
- アクセス
- 3.79
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 3.51
- 見ごたえ
- 3.75
熊野三山の一社として全国に祀る数千社の熊野神社の総本宮です。夫須美・速玉の二神を祀り、社宝1,000余点を収める神宝館や天然記念物ナギの巨木があります。 特に、孝謙天皇の御世、日本第一大霊験所の勅額を賜り、熊野三山の中でも逸早く『熊野権現』の称号を賜りました。毎年、10月15日・16日に開催される熊野速玉大社例大祭は、平成28年1月に国の重要無形民俗文化財として指定されている。 ...続きを見る
- アクセス
- 新宮駅 バス 5分
-
3.83
- アクセス
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 3.79
- バリアフリー
- 1.95
- 見ごたえ
- 4.05
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産のひとつです。熊野古道で当時のおもかげを色濃く残す区間で、杉並木に囲まれた約600メートルの石畳が聖地「那智山」へとつづきます。登り口には樹齢800年とされる二本の杉「夫婦杉」がそびえ、いにしえの歴史を感じさせます。平安衣装のレンタルを行っており、まるでタイムスリップしたかのような気分に浸れます。 ...続きを見る
- アクセス
- 紀伊勝浦駅 バス 20分 バス停の大門坂駐車場前で下車
-
3.74
- アクセス
- 3.51
- 人混みの少なさ
- 3.98
- バリアフリー
- 3.55
- 見ごたえ
- 4.02
- 住所
- 和歌山県田辺市本宮町本宮1
-
19
3.64- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 3.06
- 見ごたえ
- 3.98
高野山の総門で、法橋運長作の金剛力士像を左右に配した、高さ25.8メートル5間重層の大楼門。門前からの展望がすばらしく、条件によっては淡路島が眺望できる。 ...続きを見る
- アクセス
- 高野山駅 バス 20分
-
3.60
- アクセス
- 3.55
- アクティビティ
- 3.55
- 景観
- 4.27
- 人混みの少なさ
- 3.20
- 水の透明度
- 3.86
延長640mの遠浅の浜。90%の珪酸を含む石英砂は、文字通り真っ白でサラサラの砂です。夏にはカラフルなパラソルが咲きみだれ、弧を描く浜辺にそって並ぶ椰子の葉パラソルが、トロピカルムードをより一層盛り上げています。 ...続きを見る
- アクセス
-
白浜駅 車 15分
南紀白浜IC 車 15分
- 営業時間
- 開設期間 7月~8月(予定)
もっと見る
- 1
- 2