紀伊田辺の寺・神社・教会 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
カテゴリを選ぶ
- クチコミあり
- すべて
-
3.34
- アクセス
- 3.39
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.89
- 見ごたえ
- 3.50
熊野九十九王子の中で地位の高い王子社で五体王子に列せられている。ここから熊野権現の霊域に入る。往時は経供養や里神楽が奉納されたり、歌会が開かれたりもしていた。鎌倉期の町名塔婆や室町期の宝篋印塔が境内に残っている。裏山に伝説の乳岩などがある。 ...続きを見る
- アクセス
- 紀伊田辺駅 バス 40分 滝尻下車すぐ
-
3.33
- アクセス
- 3.61
- 人混みの少なさ
- 3.81
- バリアフリー
- 3.21
- 見ごたえ
- 3.46
- 住所
- 和歌山県田辺市湊665番地
-
3.32
- アクセス
- 3.25
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.05
- アクセス
- JRきのくに線紀伊田辺駅から龍神バス本宮大社行きで1時間10分、野中一方杉下車、徒歩30分
-
3.31
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.19
- バリアフリー
- 2.58
- 見ごたえ
- 3.56
- 住所
- 和歌山県田辺市中辺路町高原1120
-
3.31
- アクセス
- 3.71
- 人混みの少なさ
- 3.86
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.50
旧熊野街道大辺路沿いにあり、「神道集」に登場する古社。蟻通の由来は「法螺貝」に一本の糸を通すという難題を蜜と蟻を利用して通したことにより、今では知恵の神様としてあがめられている。境内にある楠の木は、街中にあるとは思えない程の大木で安政の大火の時に水を噴いて町を守ったという伝説が残っています。境内にはイチョウやエノキなどの大木もあり、賑やかな商店街に面してはいますが静かでくつろげる場所です。入口正面には黒い大きな馬の像があり、すぐ後ろの楠の木の周りにはふたつの牛の像とひとつの鹿の像が置かれており賑やかです。ここで気をつけたいのが、入口から見えているのは本殿の後ろ側で、ずっと奥に進み突き当たりを左に行ったところが本殿正面です。 ...続きを見る
- アクセス
- 紀伊田辺駅 徒歩 5分
-
-
3.30
- アクセス
- 3.11
- 人混みの少なさ
- 3.78
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.94
田辺の市街地を一望できる高台にあり、弘法大師が開創したとされる、お寺で「弘法さん」の名で親しまれています。寺には、合気道の開始植芝盛平翁の怪力を語るエピソードが残り、墓地には、南方熊楠も眠っています。境内に国の史跡、高山寺貝塚があることでも知られています。 ...続きを見る
- アクセス
- 紀伊田辺駅 バス 10分
-
3.22
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.33
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 和歌山県田辺市鮎川1512番地
-
3.21
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 2.17
- 見ごたえ
- 2.83
- 住所
- 和歌山県田辺市磯間29-14
-
3.13
- アクセス
- 2.75
- 人混みの少なさ
- 3.75
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 和歌山県田辺市神子浜2丁目1番号
-
3.10
- アクセス
- 2.83
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 2.83
- 住所
- 和歌山県田辺市芳養松原1丁目19-12
-
-
3.10
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 和歌山県田辺市上秋津1509番地
-
3.10
- アクセス
- 4.50
- 人混みの少なさ
- 5.00
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 4.50
- 住所
- 和歌山県田辺市中万呂5番地
-
3.07
- アクセス
- 1.50
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 1.50
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 和歌山県田辺市秋津川94番地
-
3.07
- アクセス
- 1.50
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 2.00
- 見ごたえ
- 3.00
- 住所
- 和歌山県田辺市秋津町1554番地