長野県のその他 ランキング(21ページ)
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 5.00
- コスパ
- 5.00
- 客室
- 4.75
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 5.00
- バリアフリー
- 5.00
満足度の高いクチコミおもてなしが最高です。
-
5.0
- 旅行時期: 2024/10
- by Take's
2回目の利用ですが、全てにおいて心地よく過ごせるホテルですね。 お部屋も綺麗で臭いもしないし、温泉のあるし、とにかく朝夕続きを読む
2回目の利用ですが、全てにおいて心地よく過ごせるホテルですね。 お部屋も綺麗で臭いもしないし、温泉のあるし、とにかく朝夕の料理が美味しい。愛情込めて作っているのが伝わる美味しさ。 スタッフもフレンドリーで犬好きの人ばかりで安心して利用できるところもすごく良いですね。 共立リゾートはとにかくお客様ファーストが感じられるので、どこも行きたくなる宿泊施設ですね。
- アクセス
- 車/上信越自動車道「碓氷軽井沢IC」より20分 電車/しなの鉄道線または北陸新幹線のJR軽井沢駅下車徒歩15分
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 3.60
- コスパ
- 3.50
- 客室
- 3.30
- 接客対応
- 3.80
- 風呂
- 3.70
- 食事・ドリンク
- 3.40
- バリアフリー
- 1.50
満足度の高いクチコミアットホームな日本旅館
-
4.5
- 旅行時期: 2025/07
- by ちぇぶ
戸倉上山田温泉の温泉街にある小ぶりな規模のお宿です。 部屋数は少ないですが離れ風のお部屋がメインのようで、広い庭が特徴的続きを読む
戸倉上山田温泉の温泉街にある小ぶりな規模のお宿です。 部屋数は少ないですが離れ風のお部屋がメインのようで、広い庭が特徴的でした。 古い建物をリノベーションして活用していて、水回りやお風呂の脱衣場などはとても清潔でした。 源泉かけ流しのお湯はとても気持ちよく、肌がすべすべになりました。 食事も工夫がなされていて楽しめました。
- アクセス
- 車:上信越道 坂城ICから又は長野道 更埴ICからR18経由で15分。電車:しなの鉄道戸倉駅よりタクシ-8分(送迎可)
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.95
- 接客対応
- 4.22
- 風呂
- 4.30
- 食事・ドリンク
- 4.30
- バリアフリー
- 3.50
- 住所
- 長野県下伊那郡大鹿村鹿塩631
-
ピックアップ特集
-
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 3.63
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 3.44
- 食事・ドリンク
- 3.81
- バリアフリー
- 3.17
- アクセス
- 上信越自動車道信州中野ICより車で15分/JR長野駅乗り換え→長野電鉄線湯田中終点まで45分→車で3分
-
405
3.26評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.94
- 客室
- 4.19
- 接客対応
- 4.38
- 風呂
- 4.14
- 食事・ドリンク
- 4.29
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
- 須坂駅より山田温泉行路線バスにて50分、タクシーにて20分。
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 2.36
- コスパ
- 3.36
- 客室
- 3.00
- 接客対応
- 3.57
- 風呂
- 4.21
- 食事・ドリンク
- 4.29
- バリアフリー
- 2.13
満足度の高いクチコミ樹齢1650年、直径5メートルの1本の巨木の露天風呂
-
5.0
- 旅行時期: 2024/11
- by ハヤシ
高山温泉郷の奥にある奥山田温泉のひとつである「レッドウッドイン」さん。 高山村の温泉はどこも素晴らしいのですが、奥山田温続きを読む
高山温泉郷の奥にある奥山田温泉のひとつである「レッドウッドイン」さん。 高山村の温泉はどこも素晴らしいのですが、奥山田温泉もとても雰囲気が良くお湯も最高。 露天風呂は2人(ベストは1人)でちょうどよいくらいなのですが、宿泊数が限られ、24時間いつでも入れるので、だいたい一人で堪能できて◎。 お食事も夕朝食ともにボリュームがあり非常に美味しい。 トータルで大満足です。 目の前が山田牧場で散策も気軽にできるし、 天気が良ければ星空が素晴らしいとのこと。 今回は生憎の天気で星空は堪能できなかったけど、次回のお楽しみですね。
- アクセス
- 上信越自動車道須坂長野東IC、または小布施スマートICより50分
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 3.72
- コスパ
- 3.25
- 客室
- 3.40
- 接客対応
- 4.10
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 3.94
- バリアフリー
- 3.38
- アクセス
- JR飯田線駒ヶ根駅からバスで10分
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.80
- 客室
- 4.17
- 接客対応
- 4.20
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 4.00
満足度の高いクチコミ高級感
-
5.0
- 旅行時期: 2024/03
- by satosato
エクシブ軽井沢にあるムセオに宿泊しました。本館からは車移動になるので夕食などは少し不便さがありました。お部屋は広く、ベット続きを読む
エクシブ軽井沢にあるムセオに宿泊しました。本館からは車移動になるので夕食などは少し不便さがありました。お部屋は広く、ベットルームが2つありました。お風呂はジャグジー付きでテレビもあるのでのんびりリラックスできました。
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字反り向97-2
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.73
- コスパ
- 4.23
- 客室
- 3.94
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 3.80
- 食事・ドリンク
- 4.07
- バリアフリー
- 3.20
満足度の高いクチコミゆっくり滞在ができるホテル
-
4.5
- 旅行時期: 2025/03
- by 肉団子
良かった点 1、静かなエリアにあるので心落ち着く 2、客室でwifiが利用可能。 3、ビジネス机もあり使い勝手が良い続きを読む
良かった点 1、静かなエリアにあるので心落ち着く 2、客室でwifiが利用可能。 3、ビジネス机もあり使い勝手が良い。 4、事前リクエストに対応いただけた。 5、朝食も美味しい。(ビュッフェではない) 6、大浴場が気持ち良い。 7、客室がとても広く快適。 8、暖房もしっかり効く。 9、トイレとバスがセパレート 10、トイレの便座が大きく衛生的。 残念だった点 1、利用客が多いと速度低下になるwifi
- アクセス
- JR木曽福島駅から車で10分。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.64
- コスパ
- 3.64
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.07
- 風呂
- 4.21
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 5.00
満足度の高いクチコミ熱っい湯!!
-
4.5
- 旅行時期: 2025/03
- by 肉団子
日帰り利用で伺いました。 利用時間が13:00~14:00ぐらいしか日帰り利用時間の割り当てがなく、結構あわただしい続きを読む
日帰り利用で伺いました。 利用時間が13:00~14:00ぐらいしか日帰り利用時間の割り当てがなく、結構あわただしい感じでしたが、他に誰もいなかったので雰囲気が良い木枠でできた浴槽を満喫でした。 露天というよりも綺麗に維持された竹柵まわりの眺めがちょうど良い雰囲気。 湯は少々熱くて、ぬる湯好きの自分は少々苦労しましたがとても良かったです。 スタッフは気品がある感じながら柔らかな感じでした。
- アクセス
- JR中央線 上諏訪駅徒歩7分/中央道諏訪IC湖岸線経由15分
-
宿公式サイトから予約できる長野のホテルスポンサー提供
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.50
- 接客対応
- 3.50
- 風呂
- 3.50
満足度の高いクチコミ立地最高 コスパ抜群
-
4.5
- 旅行時期: 2025/05
- by miyuran
GW翌週の平日に利用しました。 ツインルーム2泊で25,000円を切っていたと思います。 JR軽井沢駅からは15分ほど続きを読む
GW翌週の平日に利用しました。 ツインルーム2泊で25,000円を切っていたと思います。 JR軽井沢駅からは15分ほど歩きますが、とにかく旧軽銀座がすぐそこというかなりの好立地でこの価格は凄いです。 スタッフの皆さまも親切で、自転車の貸し出し、チェックイン前、チェックイン後の荷物預かり、タクシーの手配等、すべて快く応じてくださいました。 客室は広く、清潔で、テーブルと椅子もあったので、徒歩圏内に何軒もある有名ベーカリーでパンを買い込み、部屋に戻って食べることもできます。 ペット可のホテルですが、においも音もまったく気になりませんでした。 あえて難点を挙げるとすればエレベーターがないことですが、高層ホテルでもないですし、最初と最後のことだけですのでほとんど気になりませんでした。 軽井沢を再訪する機会があればぜひまた利用したいです。
- アクセス
- 長野新幹線軽井沢駅下車徒歩18分,上信越道碓氷軽井沢IC~軽井沢バイパスで軽井沢駅 旧軽方面へ約13km
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.54
- コスパ
- 3.33
- 客室
- 3.59
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 3.75
- 食事・ドリンク
- 3.38
- バリアフリー
- 3.50
- アクセス
- 上信越道豊田飯山ICより車で25分、北陸新幹線飯山駅よりコミュニティーバスにて30分。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 3.38
- 接客対応
- 3.75
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 3.13
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- 信州中野ICよりR292を車で約30km 40分。湯田中駅よりバスで約50分 硯川バス停下車。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 4.15
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 4.18
- 食事・ドリンク
- 4.05
- バリアフリー
- 3.21
- アクセス
- 無料送迎あり(松本駅⇔宿、事前に要予約)JR松本駅よりバスで約25分。「浅間温泉」バス停下車徒歩約3分。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 3.06
- 客室
- 3.39
- 接客対応
- 3.78
- 風呂
- 3.06
- 食事・ドリンク
- 3.67
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミ山の眺望がすばらしい
-
4.5
- 旅行時期: 2023/02
- by Urarino
立地がすばらしい。部屋からアルプス山脈を独り占めで来ます。夕やけ゚も朝焼けも、本当に本当にすばらしい。 駐続きを読む
立地がすばらしい。部屋からアルプス山脈を独り占めで来ます。夕やけ゚も朝焼けも、本当に本当にすばらしい。 駐車場が無料。松本のホテルはほとんどが駐車場有料ですが、ここは平場で停めやすく無料なのがありがたい。 無料朝食が充実。1000円分の価値があります。それに、ロビーのコーヒーも無料です。 女性にも大浴場があり、2-5時以外は利用できます。大浴場は男性のみのところも多いので、ありがたいです。アメニティもありました。 車もちなら、はずれのないホテルだと思います。
- アクセス
- JR篠ノ井線松本駅から車で10分/松本インターチェンジより車で1分/松本インター高速バスターミナルより徒歩10分
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.10
- コスパ
- 3.33
- 客室
- 3.43
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 3.83
- 食事・ドリンク
- 4.21
- バリアフリー
- 1.50
- アクセス
- JR中央線松本駅よりタクシーで約30分/長野自動車道 塩尻ICより東山しののめの道経由約15分
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 2.40
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.40
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 4.90
- 食事・ドリンク
- 4.50
- バリアフリー
- 1.75
- アクセス
- 須坂駅より山田温泉行きバスにて40分 山田温泉より送迎有り
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.08
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.25
- 風呂
- 4.75
- 食事・ドリンク
- 4.25
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミ露天風呂が気持ち良い
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by hanahana
4トラベル では国民宿舎となっていますが、今は山小屋グループの燕山荘がグループが運営しています。燕岳登山の下山後の温泉とラ続きを読む
4トラベル では国民宿舎となっていますが、今は山小屋グループの燕山荘がグループが運営しています。燕岳登山の下山後の温泉とランチで利用しました。日帰り入浴は750円で熱めの内風呂とぬるめの広い露天風呂が楽しめ、外の露天風呂は新緑やツツジ、シャクナゲのお花を見ながらゆっくりつかれます。ランチもメニューは限られますが、山賊焼なと長野らしいメニューが楽しめました。
- 住所
- 長野県安曇野市中房国有林内
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.38
- コスパ
- 3.00
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.00
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 4.75
- バリアフリー
- 4.00
満足度の高いクチコミ湯よし食事良しと高いレベルで満足できる宿
-
4.0
- 旅行時期: 2024/12
- by にんたまさん
戸倉駅から送迎がないので普通はタクシーを使うのですが、千曲川の景色が良いので歩いて行くのがお気に入りです。 千曲川を渡り続きを読む
戸倉駅から送迎がないので普通はタクシーを使うのですが、千曲川の景色が良いので歩いて行くのがお気に入りです。 千曲川を渡り、堤防沿いの道を歩いて、全部で徒歩で30分ほどでしげの家に着きます。 館内に入ると硫黄の香りがほのかに漂い、温泉旅館らしさが感じられます。 またロビーには素晴らしい組子細工が飾られています。 客室によっては扉が組子細工だったりするのですが、今回泊まった鈴蘭の間はそうではなく無骨な鉄の扉でした。。 館内は畳敷きでスリッパがなく移動するのですが、鈴蘭の間の入口の床はちょっと冬は冷たい。。 こたつがあるから鈴蘭にしたのですが、他の部屋にしたらよかったかもとも思いました。 部屋は10畳にこたつのある広縁。 扉や入口は無骨でしたが、室内の設えは非常によいですね。 部屋についたらおつきの杏と抹茶が出てきて、あと漬物も用意されていました。 自家製の杏を食べたらとりあえず浴衣に着替えて大浴場へ。 バスタオルは部屋からもっていくのですが2枚用意されていたのでよかった。 大浴場の脱衣所は水のタンクが置いてある程度で、くつろぐとかそういう感じではなかったです。 泉質は館内に入ったときからわかる硫黄泉。 男女入れ替え制で露天風呂は片方しかないのはちょっとイマイチなのですが、露天風呂無い方の朧の湯は窓を開けて半露天風にすると涼しい外気を取り込めて気持ちいい。 大浴場を上がったらこたつでゴロゴロとしてから今度は貸切風呂へ。 うーんこれは一人旅だったら無理に入らなくてもいいかな。。 貸切風呂からあがったら漬物をアテにビール。 この小茄子の漬物がうまいんですよね。 ビールを飲み干したところで夕食の準備。しげの家は部屋食です。 まずは食前酒と先付と向付と前菜が一気に並べられます。 食前酒はグミの実のお酒。不思議な味。 先付は芹とズワイガニのおひたしで、かつおだしがきいてて美味しい。おなかがすく味です。 ここの旅館は鰹出汁をしっかりとっていてそれがうまい印象なんですよね。 向付は信州サーモンのマリネオレンジとかキウイとかザクロとかをバルサミコ酢で。 まぁこれは特筆すべきものではないかな。 見た目だけはいいんですがね。。 向付をいただいているうちにお椀が出てきます。いつも通り未だ前菜は手つかずなのに。 お椀が冷めるといけないので、先にいただきます。 蒸し鮑の蕪の摺り流しでしみじみとうまいです。鮑は高くないやつっぽいですが柔らかく蒸されていて悪くない。 で、ようやく前菜へ。 前菜で一番感心したのは豆苗と栗のずんだ和え。 ずんだと栗の甘みに豆苗の歯ざわりと素晴らしい。 前菜はどれも美味しくお酒を飲みながら楽しんでいるところにお造りが到着。 このお造りは絶品なんですよ。長野でこのレベルのものが出るんだ。伊豆とかでもっとつまらないのいくらでも出るのにという感じ。 なんですが、提供温度が低くてせっかくの美味しい魚の味が感じづらいのが惜しかったです。 焼き物はブリの漬け焼きでこれもうまい。付け合せの青梗菜も出汁が効いていておいしい。 ここまでどれもおいしかったのですが、メインの牛と豚の菊花洗いは苦味が先行してもういっちょでした。 食事中に挨拶に来た女将に以前の料理長が独立したため、新しい料理長になっていたというのを聞いたんですが、 全体的に以前からの好印象を裏切らない出来でした。 ただもう少し季節感とか演出できていてもいいかなとは思います。 朝は部屋食ではなくロビーの囲炉裏のそばで。 特に囲炉裏を使った料理があるわけではないですが。 朝ご飯も期待は裏切らず、サラダも松の実やイチジク・レーズンと色々入っててよいです。手が込んでいる感じがする。 名物の蕎麦粥も美味しいには美味しいんですが、ちょっと鰹出汁の味が強すぎるかな。 朝なのでもっと薄口でよいとは思いました。 全体的に湯よし食事良しと高いレベルで満足できる宿なのですが、 春の山菜とか秋のきのこの季節とかは長野らしい食事とかになるのですが、その時期を外すと今回みたいにうまいにはうまいが、旅にふさわしいか?というと少し疑問になります。 しげの家に行こうと旅を計画するものではないですが、長野周辺で一泊したいときには予約の取りやすさもあって非常におすすめです。
- アクセス
- しなの鉄道戸倉駅より車で5分。上信越自動車道坂城ICより国道18号経由15分。
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.75
- コスパ
- 4.33
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 3.83
- 風呂
- 3.75
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミジンギスカンラムの夕食と美しい田園景色の中にある旅館
-
4.0
- 旅行時期: 2024/04
- by まみ
長野のジンギスカン通りのラムジンギスカンの夕食に惹かれました。 自営牧場の信州新町産の幻のラムと言われているサフォーク種続きを読む
長野のジンギスカン通りのラムジンギスカンの夕食に惹かれました。 自営牧場の信州新町産の幻のラムと言われているサフォーク種のラム肉が味わえました。 ちょうど長野はサクラが満開の時期で、窓の外にサクラが点在する田舎景色はすばらしかったです。 日帰り温泉利用も可能で、とっても良い湯でした。 部屋は和室で、広縁があります。 館内は土足禁止なので、ゆったり過ごせます。
- アクセス
- JR長野駅よりアルピコバス新町大原線 と車で計1時間
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。