1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 甲信越地方
  4. 長野県
  5. 辰野・箕輪・高遠
  6. 辰野・箕輪・高遠 観光
  7. 辰野・箕輪・高遠 美術館・博物館
  8. すべて

辰野・箕輪・高遠の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.33

    評価詳細

    アクセス
    3.13
    コスパ
    3.53
    人混みの少なさ
    3.53
    展示内容
    3.56
    バリアフリー
    3.10

    クリップ

    高遠湖の畔にあり、古代・中世から現代に至る高遠城と城下町高遠の歴史、文化、人物、民俗などをテーマごとにスポットをあて展示。絵島囲み屋敷(当時の見取り図を元に復元)も併設されている。また博物館前の庭には、H21年建立の名君保科正之公、生母お静像顕彰碑がある。※100名城スタンプは24時間設置中。※保科正之:徳川二代将軍秀忠の子で三代将軍家光の異母弟。保科家の家督を継ぎ高遠藩主となった後、出羽山形藩主、会津藩主となり四代将軍家綱の後見人として幕政を支えた名君。※絵島:大奥の大年寄で絵島事件により高遠へ流罪となった。花畑の囲屋敷で61歳の生涯を閉じ、遺体は蓮華寺に葬られた。 ...続きを見る

    アクセス
    伊那ICから 15km 30分
    諏訪ICから 31km 50分
    JR飯田線 伊那市駅下車 バス25分 20分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.17
    コスパ
    4.40
    人混みの少なさ
    3.66
    展示内容
    3.37
    バリアフリー
    2.39

    クリップ

    万延元年(1860年)に藩主内藤頼直が藩士養成のために設立した学問所。この藩校から日本文化に寄与した多くの学者等を輩出しました。

    アクセス
    伊那ICから 15km 30分
    諏訪ICから 31km 50分
    JR飯田線 伊那市駅下車 バス25分 15分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.29
    コスパ
    3.44
    人混みの少なさ
    3.31
    展示内容
    3.39
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    歴史風土に育まれた豊かな文化芸術的環境のもと、高遠城址公園の南側に、平成4年10月1日開館。伊那市は、中村不折、池上秀畝、小坂芝田、江崎孝坪などのすぐれた芸術家を輩出しています。これらの作家に加えて中村琢ニ、平山郁夫など伊那市ゆかりの画家の作品もご覧いただけます。常設展のほかに企画展、特別展を年数回開催し、ホールや研修室ではミュージアムコンサートや絵画教室なども実施。また館内では南アルプスを望む景色を楽しみながら、喫茶室“パレット”でくつろぐことができます。 ...続きを見る

    アクセス
    伊那ICから 15km 30分
    諏訪ICから 31km 50分
    JR飯田線 伊那市駅下車 バス25分 バス停「高遠」徒歩20分
  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    3.50
    見ごたえ
    3.75

    クリップ

    アクセス
    JR伊那市駅から車で20分/中央自動車道伊那市ICから車で25分
    営業時間
    9:00~17:00(入館は16:30まで)
    休業日
    水曜日、祝日の翌日、年末年始(12月28日~1月3日)

    もっと見る

  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    3.33
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    4.25
    展示内容
    3.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    池上家は文禄年間(1592年から96年)に瀬戸物や小間物を商い、その後、酢や醤油の醸造販売も行いながら、代々町問屋、町名主を勤めました。豪壮でいかにも歴史の重さを感じる建物です。近世の典型的な商家として貴重な建築物で、所蔵されている古文書も多く、高遠の町の生き証言といえます。建物そのものを味わいながら、高遠の過去を実感してください。 ...続きを見る

    アクセス
    伊那ICから 15km 30分
    諏訪ICから 31km 50分
    JR飯田線 伊那市駅下車 バス25分
  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    5.00
    人混みの少なさ
    5.00
    展示内容
    4.25
    バリアフリー
    2.50

    クリップ

    郷土博物館では、郷土の歴史・自然・民俗・美術を中心とした幅広い展示のほかに、定期的に企画展や特別展など開催されています。 外に展示されている列車は鉄道ファン必見です。 ...続きを見る

    アクセス
    伊北IC 車 10分 5km
    JR飯田線 伊那松島駅下車 車 5分
  • 3.10

    評価詳細

    クリップ

    高遠藩の眼科医を務めた馬島家の旧馬島家住宅(長野県宝指定)、城下町にある商家池上家(伊那市指定有形文化財)、機織体験などなつかしい昔の生活を体験できる「高遠なつかし館」の3館からなる民俗資料館です。 ...続きを見る

    アクセス
    伊那ICから 15km 30分
    諏訪ICから 31km 50分
    JR飯田線 伊那市駅下車 バス25分 10分
  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    3.50
    展示内容
    3.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    館長小沢さんが収集した数々のひばりコレクション展示。実際に着用した衣装や、ポスター、資料が所狭しとならぶ様は圧巻。カラオケ喫茶のコーナーもあり、地元や遠方からファンが訪れています。 ...続きを見る

    アクセス
    伊北ICから 4km 10分
    JR飯田線 伊那松島駅下車 タクシー5分
  • 2.80

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    コスパ
    2.50
    人混みの少なさ
    5.00
    展示内容
    2.50

    クリップ

    緑の森に囲まれて丘の上に建つ、寺院風の印象的な外観は中央道から見える美術館として知られています。辰野町ゆかりの美術家をはじめ幅広いジャンルの作品が鑑賞できます。 ...続きを見る

    アクセス
    伊北ICから 5km 10分
    JR中央本線 辰野駅下車 タクシー5分 15分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長野県で今月開催されるイベント

長野県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

長野県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

長野県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

コートヤード・バイ・マリオット 白馬

宿公式サイト白馬のグリーンシーズンを満喫

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。