【最大11%割引】ナステビュウ湯の山 【いつでも入館できる、お風呂だけプラン】
850円 →750円(税込)
ランキングを条件で絞り込む
カテゴリを選ぶ
鷹の湯は、松之山温泉街のまん中にあるにある日帰り温泉施設。塩分濃度の高い温泉なので、体の芯から温まることができます。歴史のある、薬効高い天然温泉を楽しめる日帰り温泉 ...続きを見る
薬効成分を多く含んだ温泉を引く露天風呂からは山の景色を一望できる。熱めとぬるめの内風呂やサウナも完備。食事処と土産物屋を併設。温泉濃度はそのままのお湯をご堪能いただけます。日本の原風景・里山が広がる松之山とともにお楽しみください。 ...続きを見る
新潟と長野の県境、十日町市の雪深い山あいにたたずむ松之山温泉郷。今から700年ほど前、一羽の鷹が舞い降りて傷ついた羽を休めているのを木こりが見つけ、そこに湧く熱泉を発見したという伝説が残る、歴史ある温泉です。有馬・草津と並び、日本三大薬湯と呼ばれる松之山温泉また、越後守護上杉家の隠し湯であったという説も。その効能は古くから知れ渡り、有馬、草津と並び日本三大薬湯といわれるほど。戦後の一時期、塩を採ったというほど塩分が強いため冬でも湯冷めしません。体が心から温まる松之山温泉で、四季折々の景色を楽しみながら、ゆったりとした時間をお過ごしください。温泉街中ほどにある里山ビジターセンターが2022年リニューアルオープン。観光案内は勿論、カフェやバータイムを過ごしたり、ワーキングスペースとしての利用も可能。立ち寄ってみてはいかがでしょう♪ ...続きを見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。
【2025年】新潟の人気温泉ランキング!おすすめの温泉旅館も紹介
新潟県の温泉地は約144か所と全国でもトップクラス! 今回は歴史ある温泉から絶景温泉まで、新潟のおす...
いつか必ず行きたい日本の世界遺産特集! おすすめ12選&一覧を紹介
悠久の歴史の中で生まれ、未来へと引き継いでいくべき人類の宝、世界遺産。文化遺産、自然遺産、複合遺産の...
旅先で食べたいご当地グルメを一挙紹介! 郷土料理やB級グルメなど
全国各地に点在している "ご当地グルメ"。地域の特産物や、伝統ある郷土料理、新進気鋭のB級グルメなど...
十日町・津南(新潟)
2023/10/06~
by harusuさん
2023 「ハロウィン& 越後の秋」の旅〈新潟県・長岡市・西蒲原郡・柏崎市・三条市>
長岡・寺泊(新潟)
2023/10/01~
by ひょんひょんさん
2024 新潟 秋の旅<新潟県長岡市・小千谷市・新潟市・十日町市・五泉市・阿賀野市・弥彦村・柏崎市>
咲花・三川・阿賀野川周辺(新潟)
2024/10/06~
by ひょんひょんさん
人気の旅行先
PAGE TOP
ご利用の前にお読みください。