山梨県の公園・植物園 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.88
- アクセス
- 3.84
- 人混みの少なさ
- 3.73
- バリアフリー
- 2.57
- 見ごたえ
- 3.54
1600年築城。別名一条小山城とも呼ぶ。江戸中期には柳沢吉保が城主となる。桜の名所。
-
5.0
甲府城跡地を利用した公園です。 当時のお城の跡などがあり見ごたえ抜群です。 高台はこのあたりでは高いところにあるため景色が良く、天気が良ければ富士山も見ることができます。 一通り見て歩くと相当疲れるので、ゆっくり散策 by kkazuh101 -
2.0
身延山の枝垂れ桜を見に行った後、甲府で下車して、立ち寄りました。甲府駅から歩いてもすぐなので、便利でした。門と櫓の一部が残っているだけでしたが、ちょうど桜の見頃だったので、花見に来ている家族連れが多かった。 by アラカン
- アクセス
- 甲府駅から徒歩で5分
-
3.80
- アクセス
- 3.53
- 人混みの少なさ
- 3.09
- バリアフリー
- 3.40
- 見ごたえ
- 4.05
-
5.0
曇り空で富士山は見る事ができませんでしたが、ラベンダーが美しく感動しました。ラベンダーの他に湖畔には沢山の花が植えてあり四季折々素敵な植物を楽しめます。現在は豪華なユリの花、アジサイのアナベルのホワイト、ピンクも可愛らしく by tamakoro -
2.5
コキアの時期は終わっていて、すすきの季節に。6時過ぎに着いたが、あいにくの曇り空で人もまばら。一旦撤収し、7時半過ぎにあらためて訪れた時に富士山の上部の雪景色が垣間見えた。季節と天候に左右されるが、人気のスポット。 by pipi
- アクセス
- 河口湖駅からバスで25分
-
3.73
- アクセス
- 3.22
- 人混みの少なさ
- 2.91
- バリアフリー
- 2.07
- 見ごたえ
- 4.44
美しい『富士山』と『五重塔』の”NIPPON”を感じることが出来る絶景スポットです。桜や紅葉の時期には、更なる日本らしさも感じられます。
-
4.0
最も近い無料駐車場は平日でも9時台には満車になるようで、手前に民間の有料駐車場がいくつもありました。 石段を昇り始めてすぐに左に建つ新倉富士浅間神社にお参りをする人が少なく残念でしたが、それは来ている観光客に外国人が多い by TOSHI -
2.5
一度、新倉山浅間神社の富士山・桜・五重塔?の景色を見たいと思いツーリングに行きました。 ちょうど行ったときに桜祭りをやっていて激混み 展望台に着くのに2時間くらい要しました。 景色はとても良いですが、リピート by Packers FAN
- アクセス
-
下吉田駅 徒歩 25分 (忠霊塔まで
)
河口湖インター 車 10分
富士吉田西桂スマートIC 車 12分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.63
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.34
- バリアフリー
- 3.32
- 見ごたえ
- 3.89
富士山にいちばん近い湖の畔、標高1000mの高原に30万平方メートルの敷地を四季折々の花々で埋め尽くします。四季の変化に伴い富士山と合わせて多くの花々が鑑賞でき綺麗なワンシーンを見ることができます。ご家族、恋人同士、お子様ずれなど老若男女の方々に好評です。小腹が空いたら「花庵」のお食事処でひと時が過ごせます。【料金】 大人: 500円 10/16~11/30及び3/16~4/15は300円 12/1~3/15は無料 中学生: 200円 10/16~11/30及び3/16~4/15は120円 12/1~3/15は無料 小学生: 200円 10/16~11/30及び3/16~4/15は120円 12/1~3/15は無料 ...続きを見る
- アクセス
-
富士急行線「富士山駅」 バス 30分 周遊バスふじっ湖号
JR御殿場線「御殿場駅」 バス 50分
東富士五湖道路「山中湖IC」 車 5分
-
3.62
- アクセス
- 3.16
- 人混みの少なさ
- 3.68
- バリアフリー
- 3.15
- 見ごたえ
- 3.96
平成15年4月に新日本三大夜景に選定。 平成19年7月に恋人の聖地に選定。 その他、関東の富士見百景に選定。 物産館では、販売展示場・ワイン、日本酒の試飲販売も。喫茶コーナーがある。 ...続きを見る
- アクセス
-
1) JR山梨市駅からタクシーで7分
2) 一宮御坂ICから車で25分
3) 勝沼ICから車で30分
-
-
3.48
- アクセス
- 3.30
- 人混みの少なさ
- 3.38
- バリアフリー
- 3.26
- 見ごたえ
- 3.72
一万坪の広大な敷地を約200種類ものハーブたちが咲き誇る美しい大庭園。
-
4.0
勝沼を一人旅の途中に立ち寄りました。様々なお土産をある観光施設です。ここで必見なのは美しい庭園。意外と広く、季節が来ると薔薇が咲き揃います。超巨大な水晶も置いてありました。バスツアーの立ち寄り場になっているようです。 by インコマン -
2.0
家族旅行で体験に行ったら説明していたおばさん店員に怒られた。父と笑っていただけなのに「何が楽しいの?」と言われ、私だけ怒られた。人を選ぶ店員だった。せっかくの旅行が台無しになった。子どもが笑っているくらいで怒る店員に不快に by s
- アクセス
- 中央道勝沼IC 車 10分
- 予算
- 【料金】 入園無料
もっと見る
-
3.44
- アクセス
- 3.10
- 景観
- 4.49
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 1.75
西沢渓谷は秩父甲斐多摩国立公園に位置し、国内屈指の渓谷美を誇る景勝地です。七ツ釜五段の滝に代表される大小さまざまな美しい滝が次々に現れます。12/1~4/28は冬季閉鎖となります。 ...続きを見る
- アクセス
- 山梨市駅 バス 58分
-
3.43
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.53
- バリアフリー
- 2.86
- 見ごたえ
- 3.82
県立まきば公園は八ヶ岳南麓に広がる県立八ヶ岳牧場の一部を開放してつくられた、雄大な自然と広大な緑の牧草地の中で動物とのふれあいが出来る公園です。公園内にはレストランもあります。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR小海線「甲斐大泉駅」 タクシー 10分
中央自動車道「長坂IC」 車 20分
- 営業時間
- 4月20日~11月10日 9:00~17:00
- 休業日
- (月) 及び祝日の翌日
もっと見る
-
3.40
- アクセス
- 3.18
- コスパ
- 3.55
- 人混みの少なさ
- 3.43
- 施設の快適度
- 3.49
- バリアフリー
- 3.30
- アトラクションの充実度
- 3.07
- 動物・展示物の充実度
- 3.69
「ハイジの村」をテーマにした広大な公園。ロードトレインは公園内を運行しています。1年をとおして季節の花々が楽しめ、6月には園内に薔薇が咲き誇ります。ハイジグッズやハイジの大好きなふかふかの白パンを購入することもできます。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR韮崎駅 バス 30分 周遊バス「茅ヶ岳・みずがき田園バス」(4月第1土曜から11月23日運行)
中央自動車道須玉IC 車 10分
- 予算
- 【料金】 大人: 500円 高校生以上 子供: 250円 中学生・小学生
もっと見る
-
3.39
- アクセス
- 3.62
- 人混みの少なさ
- 3.03
- バリアフリー
- 2.67
- 見ごたえ
- 4.22
- アクセス
- 富士吉田河口湖ICより車で15分
-
-
3.39
- アクセス
- 3.34
- 人混みの少なさ
- 3.55
- バリアフリー
- 2.82
- 見ごたえ
- 4.02
- アクセス
- JR小海線清里駅から山梨交通清里ピクニックバス清里周遊で19分、清里ハイランドパーク下車すぐ
-
3.39
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.69
- 見ごたえ
- 4.23
山中湖北岸にある「山中湖親水公園」では、さえぎるものがなにもなく、富士の全景を観賞できます。湖岸には遊歩道があり、車などに気を取られることなく、頂上から裾野まで湖水に浮かぶような富士の姿を眺められます。秋から冬にかけて富士山と日没が重なる「ダイヤモンド富士」もこの場所で鑑賞できます。 ...続きを見る
- アクセス
-
富士急行線「富士山駅」 バス 45分 周遊バスふじっ湖号
東富士五湖道路「山中湖IC」 車 10分
-
3.37
- アクセス
- 4.04
- 人混みの少なさ
- 3.84
- バリアフリー
- 3.22
- 見ごたえ
- 3.48
- アクセス
- 甲府駅北口すぐ
- 営業時間
- 入園自由(山手渡櫓門の展示スペースは9:00~17:00)
- 休業日
- 無休(山手渡櫓門の展示スペースは月曜休、祝日の場合は翌日休、12月29日~翌1月3日休)
もっと見る
-
3.36
- アクセス
- 3.59
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 3.68
- 見ごたえ
- 3.74
ラベンダーガーデン、芝生広場、公衆トイレあり。6月から7月は河口湖ハーブフェスティバルの会場となる。河口湖ミューズ館隣接。
- アクセス
- 河口湖駅 西湖周遊バス 12分
-
15
3.36- アクセス
- 3.71
- 人混みの少なさ
- 3.50
- バリアフリー
- 3.41
- 見ごたえ
- 3.65
河口湖南岸、ハーブ館の道向かいにある公園。大型駐車場も有。
- アクセス
- 河口湖駅 徒歩 20分
-
宿公式サイトから予約できる山梨県のホテルスポンサー提供
-
山梨県への旅行情報
-
16
3.35- アクセス
- 3.72
- 人混みの少なさ
- 3.91
- バリアフリー
- 3.61
- 見ごたえ
- 3.63
木々や草花に囲まれた街の憩いの場。
- アクセス
- 石和温泉駅 徒歩 7分
-
3.34
- アクセス
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 3.83
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.88
湖畔にある閑静な公園で、遊歩道沿いには数百本のモミジやケヤキ、フジザクラ等様々な樹木があり、紅葉の名所として多くの方が訪れるスポットです。毎年10月下旬から11月上旬にかけて「夕焼けの渚・紅葉祭り」が開催され、夜間はライトアップされた紅葉を楽しむことが出来ます。 ...続きを見る
-
4.0
バスツアーで訪れました。 ちょうど紅葉の時期は終わっていて、木々には葉っぱがほとんど残っていませんでした。富士山を一望することができる公園で、また山中湖にはたくさんの水鳥や鯉がいるので餌をあげるのも楽しくておすすめです。 by SAKURAHANA -
2.5
山中湖はほとんどがサイクリングロードに面していて木々のある湖畔エリアで私有地でない場所はこの公園しかありませんでした。 紅葉の時期はお祭りが開催されているので人が多めで夜のライトアップのためにライトやコードがあちこちにあ by MARU
- アクセス
-
富士急行線「富士山駅」 バス 35分
JR御殿場線「御殿場駅」 バス 45分
東富士五湖道路「山中湖IC」 車 10分
-
3.34
- アクセス
- 3.28
- 人混みの少なさ
- 3.45
- バリアフリー
- 2.17
- 見ごたえ
- 3.64
広大な敷地に広がる公園です。尾白川堰堤ではダイナミックな水遊びができ、親水池では小さなお子様も水遊びができます。宿泊施設や温泉「尾白の湯」、レストランもあり、一日中楽しむ事ができます。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR小淵沢駅 タクシー 15分
中央自動車道須玉IC、小淵沢IC 車 20分
- 予算
- 【料金】200円 5歳以下無料
もっと見る
-
3.34
- アクセス
- 3.44
- お買い得度
- 3.16
- サービス
- 3.68
- 品揃え
- 4.00
- バリアフリー
- 3.56
- 営業時間
- 午前9:00~午後5:00
- 休業日
- 年中無休
もっと見る
-
3.34
- アクセス
- 3.58
- 人混みの少なさ
- 3.82
- バリアフリー
- 3.56
- 見ごたえ
- 3.64
- アクセス
- 富士急行河口湖線富士山駅から富士急山梨バスふじっ湖号で20分、さかな公園下車、徒歩3分
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。