1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 福岡県
  5. 八女・筑後
  6. 八女・筑後 ホテル
八女・筑後×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

八女・筑後のその他 ランキング

1~12(全12件中)
  • 3.32
    評価詳細
    アクセス
    3.09
    コスパ
    3.67
    客室
    3.00
    接客対応
    3.67
    風呂
    4.00
    食事・ドリンク
    3.44
    バリアフリー
    2.92

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ツアーでランチとお風呂

    日帰りバスツアーで、ランチとお風呂を利用しました。バブルの頃は、賑わっただろうなあと思う建物、お風呂で、和会席料理でした。続きを読む

    日帰りバスツアーで、ランチとお風呂を利用しました。バブルの頃は、賑わっただろうなあと思う建物、お風呂で、和会席料理でした。バスを下車して、階段を上り、一階のレストランでランチ。ツアーパンフでは豪華にみえたので、このツアーを選んだとおっしゃるマダムもいました。料理の品数としては種類が多かったです。が、お釜で炊いたご飯は固い。天ぷらは冷めているなど、昭和の和会席としてなら通用したかと思いますが、令和の現代ではちょっと。お風呂は広く、手足を伸ばして入れた点ではよかったと思います。内湯、露天、電気風呂、サウナがありました。

    アクセス
    九州自動車道八女IC下車。国道442号線経由、黒木平公園線へ(県道802号)約22km、約40分
  • 3.25
    評価詳細
    アクセス
    3.25
    コスパ
    3.80
    客室
    3.63
    接客対応
    4.50
    風呂
    3.25
    食事・ドリンク
    4.88
    バリアフリー
    3.75

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ランチとお風呂

    日帰りバスツアー、お客は28名で、ランチとお風呂を利用しました。レストランは一階で、川の向こうの新緑の木々が美しく見えまし続きを読む

    日帰りバスツアー、お客は28名で、ランチとお風呂を利用しました。レストランは一階で、川の向こうの新緑の木々が美しく見えました。料理は温かい物は温かく、一品ずつ運ばれて来て、見た目も美しく、美味しかったです。八女の和紙を使った灯など地域性も生かしていました。お風呂は4階で、貴重品入れは階段の隣に8個。中には脱衣かごが21。ツアー客しか利用しなかったのですが、芋の子洗い状態。個人旅行で、ゆっくり利用したいホテルです。

    アクセス
    九州自動車道八女ICより8分 JR筑後船小屋駅より徒歩15分
  • 3.24
    評価詳細
    アクセス
    2.80
    コスパ
    3.83
    客室
    3.50
    接客対応
    3.83
    風呂
    4.17
    食事・ドリンク
    3.67
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR鹿児島本線羽犬塚駅から堀川バス黒木行きで20分、福島で堀川バス星野行きに乗り換えて50分、池の山前下車、徒歩20分
  • ピックアップ特集

  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    2.00
    コスパ
    2.00
    客室
    4.50
    接客対応
    2.50
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    4.50
    バリアフリー
    4.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    古民家リニューアルの素敵なホテルです。

    • 5.0
    • 旅行時期: 2025/06
    • by nichi
    「NIPPONIA」は消えつつある古民家を再生し、旅館として生まれ変わっている古民家旅館です。 里山だったり集落だったり続きを読む

    「NIPPONIA」は消えつつある古民家を再生し、旅館として生まれ変わっている古民家旅館です。 里山だったり集落だったり城下町だったり宿場町だったり。。。 私たちシニア夫婦もいくつか泊ったことがあります。 今回は、福岡の八女福島のNIPPONIAに泊まってみました。 元酒蔵の建物がフロントとレストラン、客室棟になってます。 街中の少し離れた所にも宿泊棟があります。 お部屋は天井が高く、広い部屋でした。 和モダンの部屋で広い硬めのベッド。 隣の和室にソファが置いてあり、カラス越しに檜のお風呂。 多くの飲み物やお酒が準備されていましたが、全てフリー。 料金に含まれていました。 ビールだけでなく、スパークリングワインのボトルもありました。 食事は朝食のみ戴きました。 地のものが中心で美味しくいただくことができました。

    アクセス
    【交通機関】久留米駅よりバス「西唐人町」下車(徒歩約10分)【お車】九州自動車道「八女I.C」から約4km(約10分)
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    4.42
    コスパ
    3.75
    客室
    3.50
    接客対応
    4.00
    風呂
    3.08
    食事・ドリンク
    3.83
    バリアフリー
    2.88

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    駅近で良い

    博多近くでホテル探してたところどこも高かったのでこちらにしました。18きっぷ期間だったのでJR使える駅で絞って土日にしては続きを読む

    博多近くでホテル探してたところどこも高かったのでこちらにしました。18きっぷ期間だったのでJR使える駅で絞って土日にしては値段が高くなくてとてもよかったです。朝食おいしかったです。スタッフさんはみんな雰囲気が良かったので機会があればまた利用したいです。

    アクセス
    JR鹿児島本線羽犬塚駅より徒歩1分/九州自動車道八女ICより 車で4分、広川ICより車で10分
  • 3.16
    評価詳細

    クリップ

    アクセス
    JR鹿児島本線の羽犬塚駅前すぐ! * 九州新幹線筑後船小屋駅から1駅 * 九州自動車道八女I.Cからも車で4分
  • 3.13
    評価詳細
    アクセス
    3.40
    コスパ
    3.00
    客室
    2.70
    接客対応
    3.30
    風呂
    2.90
    食事・ドリンク
    3.25
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR羽犬塚駅より徒歩1分 九州新幹線筑後船小屋駅より車で4分 九州自動車道八女I.Cより車で4分
  • 3.13
    評価詳細
    アクセス
    2.83
    コスパ
    3.17
    客室
    3.25
    接客対応
    3.83
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    3.17
    バリアフリー
    3.33

    クリップ

    アクセス
    八女市星野村(九州自動車道八女インターより車で45分)
  • 3.09
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    2.50
    客室
    2.25
    接客対応
    3.00
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    3.00
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    アクセス
    ◆博多駅より九州新幹線で25分◆JR筑後船小屋駅より車で3分、徒歩15分/船小屋バス停留所より徒歩10分♪
  • 3.03
    評価詳細
    アクセス
    5.00
    コスパ
    4.00
    客室
    5.00
    接客対応
    5.00
    風呂
    5.00
    食事・ドリンク
    5.00
    バリアフリー
    5.00

    クリップ

    アクセス
    JR羽犬塚駅よりバスで15分 (福島バス停より徒歩7分) 八女インターよりお車で10分 広川インターよりお車で15分
  • 宿公式サイトから予約できる福岡のホテルスポンサー提供

  • 3.03
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.00
    客室
    3.00
    接客対応
    4.50

    クリップ

    アクセス
    JR羽犬塚駅/西鉄久留米駅より車
  • 3.00
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    5.00
    客室
    3.50
    接客対応
    4.00
    風呂
    3.00
    食事・ドリンク
    4.00

    クリップ

    アクセス
    JR瀬高駅より車で7分。JR鹿児島本線「羽犬塚駅」より7分。/九州道八女ICより車で7分。
1件目~12件目を表示(全12件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

福岡の旅行ガイドまとめ

福岡のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP