大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.43
- アクセス
- 2.51
- 景観
- 4.47
- 人混みの少なさ
- 3.98
- バリアフリー
- 2.60
大隅半島最南端の佐多岬を望む展望施設。展望施設から種ヶ島などの島々を眺められる絶景の地である。2018年1月に新たに展望施設が完成し、360度パノラマで景色を眺めることができる。佐多岬の駐車場から展望台まで徒歩で約15分。 ...続きを見る
- アクセス
-
垂水港から車で約120分
根占港から車で約60分
-
3.42
- アクセス
- 3.34
- コスパ
- 4.62
- 人混みの少なさ
- 4.02
- 展示内容
- 4.50
- バリアフリー
- 3.79
新型コロナウイルス(COVID-19)の感染症拡大の防止のため臨時休館とさせていただきます。【新型コロナウィルスによる臨時休館のお知らせ】なお、開館再開に当っては、全国的あるいは、地域的な感染者発生の状況によっては、臨時休館を延長させていただく場合もございます。 ...続きを見る
- アクセス
-
鹿屋バスセンター バス 5分
航空隊前 徒歩 3分
国分IC 車 90分
都城IC 車 90分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.37
- アクセス
- 2.60
- 景観
- 4.36
- 人混みの少なさ
- 3.87
- バリアフリー
- 2.50
- 住所
- 鹿児島県南大隅町根占川北12222
-
3.35
- アクセス
- 2.81
- 人混みの少なさ
- 4.03
- バリアフリー
- 2.07
- 見ごたえ
- 3.47
- アクセス
- 垂水港から車で約20分
-
3.34
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 4.16
- バリアフリー
- 2.86
- 見ごたえ
- 4.30
内之浦宇宙空間観測所は、昭和37(1962)年に東京大学生産技術研究所の付属施設として設置された世界でも珍しい山地に設置されたロケット発射場。昭和45(1970)年に日本で初となる人工衛星「おおすみ」を打ち上げるなど、大小400機にのぼる科学観測ロケット及び科学衛星の打ち上げを行い、また、それらの追跡・データ取得なども行っている。平成15(2003)年5月9日には、小惑星「イトカワ」でのサンプル採取とリターンをミッションとした小惑星探査機「はやぶさ」もここ内之浦から打ち上げられており、「はやぶさ」の母港としても有名。また、平成25(2013)年9月14日には、新型固体燃料ロケット「イプシロン」の打ち上げが行われました。12年振りに開発された新型国産ロケット打ち上げということもあり、全国から注目を集めた。 ...続きを見る
- アクセス
- 笠之原I.C 車 45分 30km
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
-
3.33
- アクセス
- 3.14
- 人混みの少なさ
- 3.43
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
かのやばら園は1,500品種、35,000株のばらが栽培され、ばらの他にも桜、チューリップ、アジサイ、ひまわりなど四季折々の花々を楽しめます。また、鑑賞温室では一年を通し様々なイベント演出を展開し、切花が楽しめる温室もあります。春と秋には、ばら祭りも開催され、週末ごとに様々なイベントを楽しめます。 ...続きを見る
- アクセス
- 鹿屋バスセンター バス 20分
-
3.33
- アクセス
- 3.73
- 人混みの少なさ
- 4.18
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 鹿児島県志布志市志布志町志布志3丁目26
-
3.32
- アクセス
- 1.90
- 人混みの少なさ
- 4.05
- バリアフリー
- 1.50
- 見ごたえ
- 3.92
- 住所
- 鹿児島県肝属郡南大隅町大字馬篭字岬417
-
3.32
- アクセス
- 3.09
- コスパ
- 4.61
- 人混みの少なさ
- 4.27
- 展示内容
- 4.18
- バリアフリー
- 3.30
1987年(昭和62年)に廃線となった、旧国鉄大隈線の歴史を約400点の展示品等を通じて知ることができる。
- アクセス
- 鹿屋市役所 徒歩 1分
-
3.31
- アクセス
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 4.00
- バリアフリー
- 3.33
- 見ごたえ
- 4.30
- 住所
- 鹿児島県鹿屋市今坂町12560 小塚公園内
-
-
3.31
- アクセス
- 3.40
- 泉質
- 4.50
- 雰囲気
- 4.38
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
- 垂水港より鹿屋市方面へ車で20分
- 営業時間
- 10:00~20:00
- 休業日
- 年中無休
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 2.70
- 泉質
- 4.70
- 雰囲気
- 4.40
- バリアフリー
- 2.13
- 営業時間
- 8:30~21:00
- 休業日
- 不定休
- 予算
- 大人:200円、小人:100円(小学生まで)
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.00
- 人混みの少なさ
- 4.20
- バリアフリー
- 3.50
- 見ごたえ
- 4.00
江戸時代中期に作られた築山枯山水式の武家庭園です。自然の岩盤の上に海石を築山状に石組みしています。常緑広葉樹は遠山を象徴し、借景として志布志城跡を展望しています。 ...続きを見る
- アクセス
- 志布志駅 徒歩 35分
-
3.31
- アクセス
- 2.56
- 人混みの少なさ
- 3.35
- バリアフリー
- 1.67
- 見ごたえ
- 3.50
- 住所
- 鹿児島県肝属郡南大隅町佐多佐多岬
-
3.31
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 4.19
- バリアフリー
- 3.40
- 見ごたえ
- 3.94
創建は明応4年(1495)、二つの鳥居が横並びに立つ全国的にも珍しい神社。縁結びや子宝祈願にご利益があるといわれ、夫婦やカップルに人気を集めている。参拝するときは、左側の鳥居から入り右側の鳥居から出るのが慣例となっている。 ...続きを見る
- アクセス
-
鹿屋市バスセンター バス 50分
南大隅町役場 車 5分
-
宿公式サイトから予約できる鹿児島県のホテルスポンサー提供
-
大隅半島(鹿屋・垂水・志布志・肝属)への旅行情報
-
3.31
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 4.33
- バリアフリー
- 2.25
- 見ごたえ
- 4.33
- アクセス
- 細山田ICから車で約15分
- 営業時間
- 9:00~16:00
- 休業日
- 年末年始
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.17
- 景観
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 3.90
- バリアフリー
- 1.50
- 住所
- 鹿児島県曽於市財部町下財部4907付近
-
3.31
- アクセス
- 3.17
- 人混みの少なさ
- 4.50
- バリアフリー
- 2.75
- 見ごたえ
- 3.83
- アクセス
- JR志布志駅から徒歩10分
-
3.31
- アクセス
- 2.80
- 景観
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 4.40
- バリアフリー
- 3.25
- 住所
- 鹿児島県肝属郡錦江町神川2382
-
3.30
- アクセス
- 2.40
- 人混みの少なさ
- 3.40
- バリアフリー
- 4.00
- 見ごたえ
- 3.70
佐多岬東方の枇榔島付近。サンゴ礁がテーブル状に広がり色鮮かな熱帯魚が群遊する。半潜水型水中展望船「さたでい号」で遊覧することができる。
- アクセス
-
垂水港から車で約120分
根占港から車で約60分
- 休業日
- 無休(但し、時化及びドック期間を除く)
- 予算
-
子供 1,000円 乗船料
大人 2,000円 乗船料
もっと見る
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。