1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 宮崎県
  5. 都城
  6. 都城 観光
  7. 都城 名所・史跡

都城の名所・史跡 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    3.40
    人混みの少なさ
    3.60
    バリアフリー
    3.14
    見ごたえ
    3.80

    クリップ

    本場焼酎「白霧島」「黒霧島」で有名な霧島酒造の工場を中心に、さまざまな施設が整ったガーデンパークとして一般に開放されている。焼酎工場の見学は1名から可能(要予約)。また、霧の蔵ブルワリーでは、地ビールや食事を堪能できるほか、焼酎をはじめとしたお土産の買い物を楽しむことができる。 ...続きを見る

    アクセス
    JR都城駅 タクシー 7分
    宮崎自動車道都城IC 車 15分
    営業時間
    9:00~21:00

    もっと見る

  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    人混みの少なさ
    4.50
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.00

    クリップ

    入口は高さ約110cm、幅約70cmで、洞内は直径約220cm、高さ約126cm。現在山之口町に残る唯一のかくれ念仏洞。

    アクセス
    山之口駅 車 5分
  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    人混みの少なさ
    4.25
    バリアフリー
    2.50
    見ごたえ
    3.00

    クリップ

    日向から鹿児島へ向かう道の一つで、佐土原城下から本庄(国富町)、高岡、浦之名、去川の関所、国見峠、有水、桜木を経て都城に至る道。明応年間(1492~1501)に三俣院を手に入れた伊東氏が、その本拠地である都於郡(西都市)や領内からの物資を運搬するために開通させたのが始まりという。近世に入り関外四ヶ郷を統括する高岡郷地頭仮屋への通行を円滑にするために街道として整備された。 ...続きを見る

    アクセス
    宮崎自動車道都城IC 車 30分
  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    5.00
    見ごたえ
    5.00

    クリップ

    文治元年(1185)8月、島津荘の下司職に任命された惟宗忠久が建久7年(1196)年にこの地に下向した際に構えた御所と伝えられている。12世紀後半の青磁、13世紀から14世紀にかけての土師器、さまざまな国産陶器や鉄滓などが出土している。 ...続きを見る

    アクセス
    都城駅 バス 10分
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    2.00
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    3.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    江戸時代末期、厳しい財政難に悩まされていた鹿児島藩で財政改革にあたっていた家老調所広郷が、指宿の豪商浜崎太平次と諮りこの地に寒天製造工場を設置したと伝わる。寒天の材料となる天草は、甑島を中心に薩摩西海岸から運び、寒天となった製品は福山へ運び、さらに大坂、長崎へ運んで、中国やロシアへ密輸した。 ...続きを見る

    住所
    宮崎県都城市山之口町山之口(その他)
  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    4.00
    バリアフリー
    4.00
    見ごたえ
    3.50

    クリップ

    元禄12年(1699)都城領に給地蔵制度が設けられ、新たに蔵4棟を建て米蔵屋敷とした。明治17年(1884)に摂護寺の領地となったが、江戸時代のものと推定される門が通用門として残っている。門の形式は中二階建ての長屋門で、両脇に侍詰所があり、上部は一部中二階になっている。棟札や墨書などが無く、建築時期は不明。 ...続きを見る

    住所
    宮崎県都城市牟田町2-16

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

宮崎県で今月開催されるイベント

宮崎県 今月開催のイベント一覧を見る

宮崎県の人気ホテルランキング

価格.com旅行・トラベルホテル・旅館を比較

宮崎県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

スーパーホテル京都 四条河原町

宿公式サイト☆☆公式サイト予約なら最安値で泊まってキャッシュバック☆☆

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。