長崎県のその他 ランキング(6ページ)
-
3.50
評価詳細
- アクセス
- 3.73
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.90
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 3.61
- 食事・ドリンク
- 4.23
- バリアフリー
- 3.35
満足度の高いクチコミヨーロッパの雰囲気が味わえます
-
5.0
- 旅行時期: 2025/04
- by ふぁんふぁん
グラバー園のすぐそばにある洋館ホテルです。 ロビーではコンプリメンタリで、お菓子やワイン、カヌレなどが時間に応じて提供さ続きを読む
グラバー園のすぐそばにある洋館ホテルです。 ロビーではコンプリメンタリで、お菓子やワイン、カヌレなどが時間に応じて提供されます。 お部屋は最初は最上階を案内されたのですが、バルコニー付がよいと希望を伝えたところ、対応していただけました。 お部屋は広く、バスタブは底が浅いヨーロッパ式です。 客層は30代のカップルが多かったです。 ただ、朝食がご飯を食べるための塩分の高いもの(佃煮とか漬物とか)が多く、お魚は二口くらいの小ささ、野菜がないのも残念でした。 ホテルスタッフに生粋の長崎人がいて、その方が夜に近場を案内してくださるのが面白かったです。初めて長崎に行かれる方にはお勧めのツアーです。
- アクセス
- 大浦天主堂下駅より徒歩にて約5分
-
3.50
評価詳細
- アクセス
- 4.19
- コスパ
- 4.25
- 客室
- 3.97
- 接客対応
- 4.13
- 風呂
- 4.50
- 食事・ドリンク
- 4.00
- バリアフリー
- 4.00
満足度の高いクチコミ浜町アーケード電停のほぼ目の前
-
4.0
- 旅行時期: 2024/12
- by masapi
ホテルの公式サイトから、スマートシングル(素泊り)を5490円(税込)で予約しました(日曜日泊は、多くのホテルが安くなりま続きを読む
ホテルの公式サイトから、スマートシングル(素泊り)を5490円(税込)で予約しました(日曜日泊は、多くのホテルが安くなります)。 長崎市には頻繁に来ており、今までも市内の色んなホテルに泊りましたが、ここは初めて泊まりました。 開業当初から知っていましたが、ホテル名から、単なるビジネスホテルって感じであった為、余り興味がなかったのです。 しかし、Googleマップのクチコミ評価が妙に高かったので、公式サイトを詳しく見た所、中々良い感じのホテルである事が分かったのです。 場所は、路面電車の「浜町アーケード電停」から横断歩道(くろがね橋)を挟んだ反対側ですが、ほぼ電停前と言っても過言ではないです(電停から徒歩1,2分)。 浜町アーケード街には直ぐに行けますが、新地中華街へも徒歩7,8分で行かれます。 また、眼鏡橋や出島も徒歩圏内です。 ホテルのロビー、フロントは3階にありますが、そこもスタイリッシュなデザインで良かったし、ウェルカムコーヒーサービスもあります。 泊まったスマートシングルは、12平米とちょっと狭いですが、まだ新しいし、スタイリッシュな感じで良かったです。 部屋内には電子レンジもありました。 私は、12平米の部屋でも問題ない派ですが、バスタブがなくシャワーブースなのですが、そのシャワーブースが狭すぎで、これが唯一の不満点でした。 なお、ホテル建物の左側には他のビルが建っている為、こちら側の部屋にアサインされると、部屋の窓からの眺めはビルの壁って事もあり得ます。 このホテルの11階には、温泉ではないですが、大浴場、露天風呂があるので、大きな湯船に浸かりたい人にはもってこいのホテルです。 その11階には、眺望を楽しみながら休憩出来る椅子も置いてありました。 私は、素泊まりで泊まりましたが、館内レストランではビュッフェ朝食以外にランチ営業も行っており、夕方からは小粒ながらバーもオープンします。 ホテル建物内には、テナントで日本料理店、ファミレス(ジョイフル)が入っており、また、ホテル直近のコンビニ(セブン)は、ホテルの裏側(飲食店も数軒あります)にあって便利でした。
- アクセス
- 空港バス「中央橋」下車徒歩約1分/長崎駅前より路面電車「西浜町」下車徒歩2分/長崎IC~出島道路出口から車で約3分
-
3.49
評価詳細
- アクセス
- 3.81
- コスパ
- 3.95
- 客室
- 3.59
- 接客対応
- 3.77
- 風呂
- 3.31
- 食事・ドリンク
- 3.65
- バリアフリー
- 3.14
満足度の高いクチコミオランダ坂に近く観光に便利
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by あちっと
ツアーで利用しました。修学旅行生も泊まっていましたが、食事会場も別の階で、静かに過ごせたのが良かったです。昼食は長崎皿うど続きを読む
ツアーで利用しました。修学旅行生も泊まっていましたが、食事会場も別の階で、静かに過ごせたのが良かったです。昼食は長崎皿うどん、夕食は長崎の郷土料理が出て、どちらも美味しかったです。オランダ坂の近くで観光には便利と思いますが、コンビニまでは少し歩かなくてはなりません。隣にメディカルセンターがあります。
- アクセス
- JR長崎駅よりお車にて8分。
-
ピックアップ特集
-
-
3.49
評価詳細
- アクセス
- 4.47
- コスパ
- 3.71
- 客室
- 4.15
- 接客対応
- 4.35
- 風呂
- 3.53
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 4.09
満足度の高いクチコミ港含め、交通の便がよいホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2025/07
- by さぶまりん
7月3連休のハイシーズンでしたが、特に混雑なく宿泊できました。 港から徒歩5分程度、空港からはバスで近くのカンパーナホテ続きを読む
7月3連休のハイシーズンでしたが、特に混雑なく宿泊できました。 港から徒歩5分程度、空港からはバスで近くのカンパーナホテル(同じ系列のホテルのようです)前のバス停まで来てから徒歩2分程度と、非常に交通の便が良いです。 また、目の前にレンタカーがあるので、島内観光にも出やすいです。 朝食には地元の魚介類や卵をいただけます。かんころもちもありますので、お試しにどうぞ。 必要なものは部屋にそろっています。今回は山側の部屋でしたが、港に面した部屋だと夜も眺めがよいと思います。
- アクセス
- 福江港より徒歩約6分。福江空港より福江行きバスで約15分。
-
3.48
評価詳細
- アクセス
- 3.28
- コスパ
- 3.65
- 客室
- 3.65
- 接客対応
- 3.59
- 風呂
- 4.18
- 食事・ドリンク
- 3.76
- バリアフリー
- 3.25
満足度の高いクチコミお楽しみたくさん
-
4.0
- 旅行時期: 2024/04
- by こばじょん
久しぶりに宿泊しました。以前とは全く別のホテルかと思いました。フロントからロビー全体がたくさんの本や雑誌が並ぶライブラリー続きを読む
久しぶりに宿泊しました。以前とは全く別のホテルかと思いました。フロントからロビー全体がたくさんの本や雑誌が並ぶライブラリー、有明海を見渡すお庭は美しいライトアップが施されています。客室には巨大画面のNetflixで驚きです。またロビーの無料のドリンクバーには生ビールもありました。島原には温泉街がないので、ホテル内で楽しめます。
- アクセス
- 博多-諫早(180分)島鉄本社前駅⇒徒歩約5分/長崎空港⇒約2時間/各方面フェリーで約1時間以内/諫早インター⇒約70分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 3.10
- コスパ
- 3.65
- 客室
- 3.93
- 接客対応
- 3.93
- 風呂
- 3.86
- 食事・ドリンク
- 3.96
- バリアフリー
- 3.31
満足度の高いクチコミ見晴らしは最高
-
4.0
- 旅行時期: 2025/04
- by mss天邪鬼
通常料金にお料理をちょっとアップグレードしたら、とっても豪勢な食事になりました。部屋からの景色も最高ですが、天井露天風呂が続きを読む
通常料金にお料理をちょっとアップグレードしたら、とっても豪勢な食事になりました。部屋からの景色も最高ですが、天井露天風呂が何とも言えず最高で、屋上に上がっての星空見学もよかったです。数十年前に宿泊した際には、それほど高い建物がなかった気がしますが、景観は変わっていました。でも、ほぼ一番上にあるので、あまり気になりません。豪華客船の出港があり、見ごたえがありました。
- アクセス
- JR長崎線長崎駅より車で7分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
ハウステンボスをはじめ佐世保の市内観光にも利便性に良いホテルです。気軽に利用できる天然温泉でリフレッシュすることができます。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
ゆったりした落ち着きのある雰囲気の客室には、ツイン・ダブル・バリアフリー・和洋室があります。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
続きを見る
カニや握りずしなど豊富なメニューが食べ放題のバイキングレストランや、ちゃんぽん、レモンステーキ、佐世保バーガーが楽しめるレストランがあります。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
無料駐車場があります。また、宿泊者は露天風呂・サウナ付きの天然温泉「ばってんの湯」が無料で利用できます。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
宿公式サイトから予約できる長崎のホテルスポンサー提供
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
全館Wi-Fiに対応しており、インターネットが利用できます。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
続きを見る
ハウステンボスのすぐ近くにあり、JRハウステンボス駅からは徒歩で約1分とアクセス良好です。無料送迎バスを利用すると佐世保駅からは約27分でアクセスできます。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
3.47
評価詳細
- アクセス
- 4.05
- コスパ
- 4.03
- 客室
- 3.79
- 接客対応
- 3.82
- 風呂
- 4.02
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.69
ホテルローレライは長崎県佐世保市南風崎町449にあります。
満足度の高いクチコミ寝るだけならば こちらで十分でしょうか。
-
4.0
- 旅行時期: 2024/05
- by Teacher Anzai
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、続きを読む
ハウステンボス、JR駅からも徒歩すぐの宿泊施設。 外装は少々年季を感じる施設ですが、まぁ 寝るだけと割り切れば、 気にするほどの施設でもないかと思います。 外来利用の日帰り入浴も 宿泊者には無料での利用が可能です。 宿泊客層で 修学旅行での利用が目立つようで 自分の滞在した日にちでも 大型観光バスも5台ほど見かけられました。 フロント横の電子掲示板でも ○○学校ご一行様 との記載があったので 慣れっこの施設だと思います。 修学旅行の借り切り浴場の時間では 夕刻の 1時間ほどは 浴場も貸し切りにされてしまうと フロントスタッフからの 案内がありました。 部屋はツインを基本として どの部屋からも ハウステンボス側を眺望できる 景観になっている模様です。 駐車場の利用も宿泊者には無料です。 入浴利用者には朝方から マイカーで利用してくる 地元客層も見かけられました。
- アクセス
- JRハウステンボス駅前徒歩1分
-
3.44
評価詳細
- アクセス
- 4.41
- コスパ
- 3.70
- 客室
- 3.44
- 接客対応
- 3.48
- 風呂
- 3.12
- 食事・ドリンク
- 3.68
- バリアフリー
- 3.43
満足度の高いクチコミいいホテルです和食に朝定食がいいです
-
4.5
- 旅行時期: 2024/05
- by sugichan
朝の和定食が美味しいです。スムージーもいけてます。佐世保の駅前なので大変便利です。部屋は狭めですがバスタブは広めです。景色続きを読む
朝の和定食が美味しいです。スムージーもいけてます。佐世保の駅前なので大変便利です。部屋は狭めですがバスタブは広めです。景色がいいです。佐世保に海上自衛隊基地や米軍海軍基地がよく見えます。眺め最高です。
- アクセス
- 佐世保駅~徒歩1分。ホテル1階は長崎、福岡方面行きの高速バスターミナル。高速みなとIC~3分。
-
3.44
評価詳細
- アクセス
- 3.59
- コスパ
- 3.74
- 客室
- 3.57
- 接客対応
- 4.02
- 風呂
- 3.18
- 食事・ドリンク
- 4.06
- バリアフリー
- 3.44
満足度の高いクチコミ街なかで便利な立地
-
4.0
- 旅行時期: 2025/05
- by いないな
立地は街なかで便利、駐車場の料金は1,000円でフロントで支払います。 今回はツインルームに宿泊しましたが、部屋やバスル続きを読む
立地は街なかで便利、駐車場の料金は1,000円でフロントで支払います。 今回はツインルームに宿泊しましたが、部屋やバスルームは広めでした。机とは別に部屋の窓際にテーブルがあるのも良かったです。建物自体は新しくないですが掃除も行き届いており快適に過ごすことができました。人数分のミネラルウォーターとナイトウェアあります。
- アクセス
- JR佐世保駅から徒歩12分。西九州自動車道佐世保中央ICから車で5分。
-
3.42
評価詳細
- アクセス
- 3.71
- コスパ
- 3.57
- 客室
- 3.76
- 接客対応
- 3.45
- 風呂
- 3.81
- 食事・ドリンク
- 3.56
- バリアフリー
- 3.32
満足度の高いクチコミ無料バスで温泉、無料駐車場【変なホテル】ハウステンボス
-
5.0
- 旅行時期: 2023/02
- by まむーと
ハウステンボスのオフィシャルホテルの中で1番安い。5人で一部屋あり。 ハウステンボス宿泊者用駐車場が利用出来る。 続きを読む
ハウステンボスのオフィシャルホテルの中で1番安い。5人で一部屋あり。 ハウステンボス宿泊者用駐車場が利用出来る。 出入りはチケットの処理で可能。 宿泊者は30分程早く入園出来る。事前にチケットをもらう等要確認。 無料バスで5分程で温泉がある。無料。 フロントでチケットをもらっておく。 支援割があったため、名物の恐竜等のフロントではなく人力。 朝食も美味しかった。
- アクセス
-
JR ハウステンボス駅より徒歩にて約15~20分
-
3.41
評価詳細
- アクセス
- 3.37
- コスパ
- 3.89
- 客室
- 3.59
- 接客対応
- 3.79
- 風呂
- 3.89
- 食事・ドリンク
- 3.63
- バリアフリー
- 3.09
満足度の高いクチコミ市街から離れた大きなホテル
-
4.0
- 旅行時期: 2022/11
- by tamakoro
沖縄のリゾートホテルをモデルにした造りのホテルが現在は湯快リゾートになっていると知りました。確かに沖縄を思い出すホテルの雰続きを読む
沖縄のリゾートホテルをモデルにした造りのホテルが現在は湯快リゾートになっていると知りました。確かに沖縄を思い出すホテルの雰囲気です。 経年劣化はありますが、フロアはきれいで清潔感がありました。客室は和洋室にしましたが広々してオーシャンビューで快適。 客室が多いため端の部屋からだとエレベーターまでの距離があり温泉やレストランまでが遠いのが難点。 温泉は密を避けるためにフロント横にあるボードの用紙に予約して人数制限。 温泉は男女入れ替えで、インフィニティ浴場と露天風呂と入浴できました。ツルツルした良いお湯でしたが、浴場内も階段で移動したり段差がかなりありました。 食事は朝、夕食共にビュッフェでしたが、テーブルにコンロがあり夜はBBQもできました。朝は干物を焼いていただきました。コンロで1つづつ固形燃料で温めるモツ鍋もとても美味しかった。 ライブキッチンでこれほど丁寧に作られて美味しい料理は初めて。内容豊富でした。 朝食後はコーヒーをテイクアウトして散歩しましたが絶景を眺めながらガーデンチェアで寛げました。 施設はキッズスペースも広く、マンガコーナーやカラオケ、卓球など充実しています。 安価に宿泊でき、温泉、食事、広々とした客室と満足度が高いホテルでした。
- アクセス
- バスで佐世保から平戸まで特急バスで1時間30分。平戸バスターミナルから定期無料送迎有
-
3.41
評価詳細
- アクセス
- 3.19
- コスパ
- 3.92
- 客室
- 4.19
- 接客対応
- 3.83
- 風呂
- 3.63
- 食事・ドリンク
- 3.50
- バリアフリー
- 3.19
旧「チサングランド佐世保」。2015年10月より「クインテッサホテル佐世保」としてリブランドオープン。
満足度の高いクチコミハウステンボスに旅行し、車がある場合、ここに泊まるとよい
-
4.0
- 旅行時期: 2025/01
- by jeffbond2010
ハウステンボスのパートナシップホテルであり、ハウステンボスまで車で約25分。年明けにここに4泊しました。デラックスダブルの続きを読む
ハウステンボスのパートナシップホテルであり、ハウステンボスまで車で約25分。年明けにここに4泊しました。デラックスダブルの部屋がかなり広く、2歳の娘も自由に動き回れました。連泊の場合、部屋の清掃がデフォールトでしないのですが、必要な場合申し上げればいいです。近くの駐車場と提携し、1泊(~午前11時)の料金が800円です。近くにバーがたくさんあり、夜では外国人や米軍が多く見られます。朝食がバイキング形式であり、美味しかったです。
- アクセス
- 「佐世保中央IC」より車で3分。JR「佐世保駅」より車で5分。長崎空港よりバスで80分(島瀬町バス停徒歩2分)
-
3.41
評価詳細
- アクセス
- 3.73
- コスパ
- 4.00
- 客室
- 3.43
- 接客対応
- 3.77
- 風呂
- 3.61
- 食事・ドリンク
- 1.67
- バリアフリー
- 2.50
満足度の高いクチコミもう、何も心配無い
-
4.0
- 旅行時期: 2025/03
- by @タック
[ファーストキャビン長崎]を選んだなら もう、何も心配無い! キャビンタイプドミトリーの先駆けと言える『ファーストキ続きを読む
[ファーストキャビン長崎]を選んだなら もう、何も心配無い! キャビンタイプドミトリーの先駆けと言える『ファーストキャビン』システムは、何処に行っても全く同じ!立地も駅前が多くストレスフリー ◎ ポイントは その時々の購入価格だけですね[?] チェックインの時 『色々なところでご利用頂きありがとうございます』 なんて言われてさ~また選んじゃうよねぇ(爆)
- アクセス
- 観光通り駅より徒歩にて約1分。
-
120
3.40評価詳細
- アクセス
- 3.94
- コスパ
- 3.94
- 客室
- 4.13
- 接客対応
- 3.93
- 風呂
- 4.00
- 食事・ドリンク
- 3.75
- バリアフリー
- 3.00
満足度の高いクチコミ贅沢を言わないで、観光で宿泊するなら十分
-
5.0
- 旅行時期: 2025/05
- by massar
福江島2泊目で6名で宿泊しました。旅行会社のサイトでは6名は取りづらいので、2ヶ月前の1日に直接電話で、風呂無し、朝食付き続きを読む
福江島2泊目で6名で宿泊しました。旅行会社のサイトでは6名は取りづらいので、2ヶ月前の1日に直接電話で、風呂無し、朝食付きで予約しました。 ホテルは綺麗で、部屋は狭いですが機能的で、風呂は湯船が大きく、朝食も美味しく、コスパは最高です。 市街地にあり、港にも歩いて行くことができます。福江空港には、タクシー予約しておきましたが、10分程度で1450円。 夕食も近場に美味しい店が多くあります。 フロントの方も親切で、お世話になりました。 ツアーの団体さんが多いです。
- アクセス
- 福江港より車で約5分/五島つばき空港より車で約10分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。