1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 雲仙
  6. 雲仙 ホテル
雲仙×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

雲仙のその他 ランキング

1~19(全19件中)

カテゴリを選ぶ

閉じる

閉じる

  • 3.90
    評価詳細
    アクセス
    3.34
    コスパ
    4.12
    客室
    4.51
    接客対応
    4.74
    風呂
    4.35
    食事・ドリンク
    4.58
    バリアフリー
    2.61

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    到着から出発まで優雅な気分になります

    降雪中に車で向かいましたが視界が悪く少しヒヤヒヤとしました。ホテルに着くなり車の駐車サービス及び、荷物も手伝ってくださり感続きを読む

    降雪中に車で向かいましたが視界が悪く少しヒヤヒヤとしました。ホテルに着くなり車の駐車サービス及び、荷物も手伝ってくださり感謝します。チェックインの手続き後はロビーラウンジにてドリンクサービスもあり寛ぐことができました。客室も掃除が行き届いており、安心できます。夕食と朝食は宴会場で頂きましたが、それぞれ席の位置を変えてくださりました。夕食時はデザートを席まで運んで下さり、目で見て選ぶことができました。温泉もついており館内で大満足ができました。食器や家具等すべてが素敵でとても印象に残る滞在となりました。

    アクセス
    JR諫早駅よりバスで80分/諫早ICより車で60分/島原外港より車 バスで40分
  • 3.85
    評価詳細
    アクセス
    3.53
    コスパ
    4.02
    客室
    4.25
    接客対応
    4.50
    風呂
    4.33
    食事・ドリンク
    4.44
    バリアフリー
    3.43

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    高級感が有るホテルです。

    とても丁寧な接客をされるホテルです。 夕食時の飲料は5グラスワインでも税込み3960円、十二分な内容でした。 フロント続きを読む

    とても丁寧な接客をされるホテルです。 夕食時の飲料は5グラスワインでも税込み3960円、十二分な内容でした。 フロント業務と客室案内をされた方達が夕食時にも接客して下さり、フレンドリーながらも少し間を置いたサービスは大いに好感を持ちました。

    アクセス
    諫早ICより車で55分。JR諫早駅より車で55分、バスで80分。
  • 3.54
    評価詳細
    アクセス
    3.49
    コスパ
    3.79
    客室
    4.00
    接客対応
    4.31
    風呂
    4.19
    食事・ドリンク
    4.19
    バリアフリー
    3.39

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    モダンな外観と白濁したお湯が良い

    部屋から天気が良ければ地獄台が見えます。 部屋はゆったりとした設計なので、広々としていてくつろげました。 アクセサリー続きを読む

    部屋から天気が良ければ地獄台が見えます。 部屋はゆったりとした設計なので、広々としていてくつろげました。 アクセサリーを置く小物入れなども置いてあって、細かい配慮のある部屋だと思いました。 冷蔵庫の中のお茶とビールが無料なのも嬉しかったです。 温泉は白濁していてサウナもあり、満足でした。 貸し切り風呂も入りましたが、広さもまあまあありました。 食事は係りの方が一品ずつ運んでくださる創作懐石料理でした。 説明が細かくてどこで取れた、どういうものかよくわかりながら食べられたので、余計においしかったです。 全体的にとても満足な旅館でした。

    アクセス
    JR諫早駅下車バス80分、諫早ICより車で60分 JR諫早駅経由長崎駅まで1日1便無料送迎あり(予約制 要問合)
  • ピックアップ特集

  • 3.52
    評価詳細
    アクセス
    3.63
    コスパ
    4.28
    客室
    3.83
    接客対応
    3.98
    風呂
    4.50
    食事・ドリンク
    3.79
    バリアフリー
    3.93

    クリップ

    旧「国民宿舎 青雲荘」。「雲仙温泉 青雲荘」へ名称変更

    満足度の高いクチコミ

    行き届いたマンモス旅館

    白濁した温泉に和洋折衷の琉球畳の部屋、広い大浴場、食事の味付けも美味しくて申し分ない宿でした。 どちらかというとこじんま続きを読む

    白濁した温泉に和洋折衷の琉球畳の部屋、広い大浴場、食事の味付けも美味しくて申し分ない宿でした。 どちらかというとこじんまりした宿が好みなので、こういった大きな旅館に泊まることが少ないのですが、客室数も多く食事時の食堂の風景は壮観でしたが、それでもスタッフの対応が優しく丁寧で何かと行き届いているのには感心しました。 部屋の間取りが少し変わっていて、入口から奥まで下駄箱、クローゼット、洗面所が一列に並んでいました。入口では靴を脱いで素足になります。床は全て琉球畳が敷かれています。 奥から折れるとベッドとテレビ、冷蔵庫が並んでいて、入口から奥の部屋は仕切りがなくても自然に区切られた間取り、珍しかったです。 白濁した硫黄泉の割にあまり臭いはしないかと思ったのですが、お風呂から上がるとしっかり硫黄臭に包まれていました。ただ、大浴場と露天風呂の開いている時間帯が少し短くてあわただしかったかな? それでも立派なホテルの割に良心的な価格で、とても良かったです。

    アクセス
    長崎自動車道諫早ICから約50分 長崎市内から国道251で約70分
  • 3.40
    評価詳細
    アクセス
    3.39
    コスパ
    3.81
    客室
    3.91
    接客対応
    3.87
    風呂
    4.47
    食事・ドリンク
    4.00
    バリアフリー
    3.10

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    お風呂も食事も良かったです

    • 4.5
    • 旅行時期: 2024/12
    • by INI
    はじめて宿泊しましたが、温泉も食事もとても良かったです。部屋にはI社のコーヒーメーカもあって更に印象が良くなりました。お代続きを読む

    はじめて宿泊しましたが、温泉も食事もとても良かったです。部屋にはI社のコーヒーメーカもあって更に印象が良くなりました。お代わりのカプセルを買いに行ったら在庫切れだったのが残念でしたが。おかみ?の神対応でお部屋でおいしくいただけました。従業員の方たちもみなさんとてもいい感じでした。駐車場は事前に調べて行ったのですぐにわかりました。駐車場からの入り口もあって良かったです。

    アクセス
    長崎自動車道 諫早IC及びJR諌早駅より車で55分
  • 3.40
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.96
    客室
    3.54
    接客対応
    3.79
    風呂
    3.88
    食事・ドリンク
    3.65
    バリアフリー
    3.40

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    コスパ良く満足です

    ゴールデンウィークが終わった翌日、夫婦でバスなしの和室に宿泊。ホテル自体は古いですが掃除も行き届き特に不便や不都合もなく快続きを読む

    ゴールデンウィークが終わった翌日、夫婦でバスなしの和室に宿泊。ホテル自体は古いですが掃除も行き届き特に不便や不都合もなく快適に過ごすことが出来ました。 お風呂は上層階と地下の二か所で、地下のお風呂は夜と朝とで男女入れ替えでした。 食事は料理の種類が多く、2食ともおいしくいただきました。また、フロントやショップの方も感じ良く親切でした。 館内の作りが複雑で、エレベーターを乗り継いで目的地に行かなければならないのがちょっとだけ面倒でしたが、コストパフォーマンスを考えると十分満足できる滞在となりました。

    住所
    長崎県雲仙市小浜町雲仙128
  • 3.33
    評価詳細
    アクセス
    3.29
    コスパ
    3.73
    客室
    3.61
    接客対応
    3.75
    風呂
    4.18
    食事・ドリンク
    3.82
    バリアフリー
    2.67

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    源泉!

    • 4.5
    • 旅行時期: 2025/04
    • by keiponn
    4つの源泉を持っているそうで第4源泉かけ流しの露天風呂付きのお部屋に泊まりました。お湯は最高でひじょうに硫黄感が強く感じら続きを読む

    4つの源泉を持っているそうで第4源泉かけ流しの露天風呂付きのお部屋に泊まりました。お湯は最高でひじょうに硫黄感が強く感じられましたお食事も丁寧に作られていて個室で美味しくいただきました。トイレだけが少し残念でコバエみたいなのがいつも飛んでいました。それ以外は最高でした。

    アクセス
    JR諫早駅より車で60分、長崎空港から車で90分
  • 3.32
    評価詳細
    アクセス
    3.17
    コスパ
    3.93
    客室
    4.21
    接客対応
    4.21
    風呂
    4.08
    食事・ドリンク
    4.33
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    食事と温泉がお薦めの宿

    雲仙市小浜町の温泉旅館です。 料理が美味しく、温泉で疲れを癒して、おしどりの池の美しい景色を望むことが出来ます。 夕食続きを読む

    雲仙市小浜町の温泉旅館です。 料理が美味しく、温泉で疲れを癒して、おしどりの池の美しい景色を望むことが出来ます。 夕食は地元の美味しい刺身や野菜などが楽しめて、長崎牛のすき焼きは柔らかくて脂身も甘く、美味しい肉でした。 締めはこちらも美味しい寿しでした。 朝食も地元の食材が使われていて、長崎の卓袱料理の角煮などがありました。 今日は天候が今一つでしたが、おしどりの池の周りを散策するのもお薦めです。 落ち着いた温泉街にある、食事と風呂がお薦めの宿です。

    アクセス
    JR長崎本線諫早駅下車、バスで80分。長崎道諫早ICから車で60分。
  • 3.32
    評価詳細
    アクセス
    4.00
    コスパ
    3.38
    客室
    3.22
    接客対応
    3.82
    風呂
    3.76
    食事・ドリンク
    3.77
    バリアフリー
    2.88

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    立ち寄り湯

    • 4.0
    • 旅行時期: 2023/05
    • by Deco
    雲仙で温泉に入りたくて、立ち寄り湯で利用しました。 評価などは立ち寄り湯としてのものです。 雲仙のメインストリート続きを読む

    雲仙で温泉に入りたくて、立ち寄り湯で利用しました。 評価などは立ち寄り湯としてのものです。 雲仙のメインストリートから少し入った便利な場所にあります。 車は建物の前に置くことができました。 建物は多少のアップダウンがありますが、ロビー~大浴場はきれいでした。 温泉は立ち寄り湯700円。大きめの浴場とやや小さめの浴場が男女入れ替わりのようです。 今回は小さめの方を利用しました。内湯と露天各一つのシンプルな造りですが、利用客は他には殆どおらず、ゆったり入れました。 泉質は「含硫黄-酸性-アルミニウム-硫酸塩泉」で硫黄の匂いがする白濁湯で、いかにも雲仙温泉という感じ。源泉かけ流しとのことです。陽イオンがアルミニウムで、これは非常に珍しいと思います。 お湯はガッツリ熱めでしたが、上に熱いお湯があり、かきまぜるとやや温度が下がりました。 大浴場は年季の入っているようでしたが、壁面が新しい木材でリノベーションしてあり、気持ちよく利用できました。 雲仙の街中で立ち寄り湯をして、露天がある所が良いという方にはおすすめです。 尚、こちらでランチも取ろうと考えていましたが、利用したときは昼食の営業はしていないようでした。フロントの方が近所のお店を紹介してくださったり、大浴場利用の際も貴重品を預かっていただいたりで、親切な対応でした。

    アクセス
    島鉄バス 雲仙営業所前/長崎自動車道 諫早インターより車にて60分/島原港より車にて40分
  • 3.31
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    4.21
    客室
    5.00
    接客対応
    5.00
    風呂
    4.67
    食事・ドリンク
    4.83
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    勿体ないくらいのおもてなし

    • 4.5
    • 旅行時期: 2024/09
    • by YOSHY
     雲仙温泉の一角にあり、老舗旅館に入ると思います。 宿泊したのは、数奇屋造り2階建ての離れでした。正面棟の部屋で受付を済続きを読む

     雲仙温泉の一角にあり、老舗旅館に入ると思います。 宿泊したのは、数奇屋造り2階建ての離れでした。正面棟の部屋で受付を済ませると、離れに案内されました。  木々が植えられ、木漏れ日の間を通り、離れに入るりました。離れの玄関も広く、部屋もゆったりした部屋で、セミダブルほどのベッドが二つ置かれた和洋室でした。  6人まで泊まれる仕様のようです。当日4人家族で宿泊しましたが、すべて6人分がセットされていました。冷蔵庫には、無料の飲料が何種類も無料で提供されていました。  階下にある和室は、テーブルが置かれ、夕食、朝食共、そこでの食事でした。仲居さんが付きっ切りで配膳して下り、料理の説明や観光地の説明、色々と話してくださり楽しい食事でした。もちろん、食事の内容も季節や土地柄の内容で美味しかったです。  この階下にも出入り口があり、温泉に通じる廊下を歩いて行く構造になっていましたが、繁忙期ではないからか、他の宿泊客と会うことはありませんでした。  地下の廊下で、他の離れと繋がっていて、大浴場は他のお客さんと共用でした。  お風呂は、露天風呂もあり、お肌つるつるになりました。  値段は高かったですが、満足のいくものでした。満足を求めるならお勧めの旅館です。 あと、お忍びには最適なりょかんかもしれません。

    アクセス
    JR長崎本線「諫早駅」よりバス90分又は、タクシー60分
  • 宿公式サイトから予約できる長崎のホテルスポンサー提供

  • 3.26
    評価詳細
    アクセス
    3.80
    コスパ
    3.89
    客室
    3.77
    接客対応
    4.18
    風呂
    4.45
    食事・ドリンク
    3.95
    バリアフリー
    3.29

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ホテル敷地内からわく源泉

    • 4.5
    • 旅行時期: 2024/06
    • by INI
    建物は年季が入っていますし、食事会場も広いわけではないので評価が分かれる旅館だとは思いますが、温泉がメインの私にとってはと続きを読む

    建物は年季が入っていますし、食事会場も広いわけではないので評価が分かれる旅館だとは思いますが、温泉がメインの私にとってはとてもいい旅館でした。食事も気取ったフレンチタイプではないですが、おいしかったです。

    アクセス
    JR長崎本線諌早駅よりバスにて80分(雲仙行)
  • 3.23
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.50
    客室
    5.00
    接客対応
    5.00
    風呂
    5.00
    食事・ドリンク
    5.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    温泉を楽しみに

    • 4.0
    • 旅行時期: 2024/10
    • by Tensyu
    雲仙地獄のすぐ横にあり、温泉に期待が高まりました。大浴場は露天風呂の他に内湯が2種類あり、一方は透明に近く一方は少し濁って続きを読む

    雲仙地獄のすぐ横にあり、温泉に期待が高まりました。大浴場は露天風呂の他に内湯が2種類あり、一方は透明に近く一方は少し濁っていました。意外にも硫黄の匂いはあまりしません。界には初めて宿泊しましたが、旅館というよりは大浴場のあるホテルという感じでした。

    住所
    長崎県雲仙市小浜町雲仙321番地
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    3.40
    コスパ
    3.79
    客室
    3.14
    接客対応
    3.86
    風呂
    3.75
    食事・ドリンク
    3.67
    バリアフリー
    2.17

    クリップ

    アクセス
    JR諫早駅よりバスで80分西入口バス停下車すぐ/九州自動車道長崎自動車道諫早IC~R57で60分/島原港からバス30分
  • 3.22
    評価詳細
    アクセス
    3.60
    コスパ
    4.30
    客室
    3.60
    接客対応
    3.40
    風呂
    3.40
    食事・ドリンク
    3.67
    バリアフリー
    3.25

    クリップ

    アクセス
    JR諫早駅よりお車にて約50分
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    4.00
    客室
    4.00
    接客対応
    4.00
    風呂
    3.00
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    ホントよか湯でした

    バスに揺られて40分程で、あ、見えた、あれだ、ということで急いでブザーを押して降りました。日帰り入浴もやっているようです。続きを読む

    バスに揺られて40分程で、あ、見えた、あれだ、ということで急いでブザーを押して降りました。日帰り入浴もやっているようです。フロントにいた、スタッフのおじさんはとても親切に説明してくれ、スーツケースも階段を上り運んでくれました。お部屋は、キッチン、冷凍冷蔵庫、電子レンジ、ソファー付きで広々しています。すると、トントンとノックが。温泉卵のプレゼントです。ありがとうございます。この日は雪模様。ガスストーブが大活躍。北海道に来たようです。温泉は、硫黄泉。吸い込むだけで呼吸器に効く、うがいをすると口内炎が治るなどなど、効能がいっぱい。大浴場は、掃除の関係で時間制限がありますが、夜遅い時間と朝は貸切風呂を宿泊者に開放してくれるので、温泉三昧して大満足でした。

    アクセス
    JR諫早駅よりバスで70分
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    4.00
    コスパ
    4.25
    客室
    3.75
    接客対応
    4.25
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    4.25
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    夕食の料理にとても感動しました

    民宿はあまり泊まることがないものの、雲仙の空き状況を検索していると口コミの高評価が気になり予約しました。雲仙地獄から歩いて続きを読む

    民宿はあまり泊まることがないものの、雲仙の空き状況を検索していると口コミの高評価が気になり予約しました。雲仙地獄から歩いても苦にならないほどの距離で雲仙中心部の散策には好立地の場所です。見た目は二階建てアパートのようで客室内は畳敷き和室でくつろげます。食事は朝夕部屋でした。よくあるホテルバイキング等と違ってテレビを見ながらゆっくり食していると、素材の美味しさと味が伝わってきました。 民宿に共同風呂はありますが温泉ではないのが唯一の難点。しかし、民宿から徒歩3分くらいのところに雲仙で最古の公衆浴場「湯の里温泉共同浴場」があり問題ありません。印象に残る強烈な硫黄泉を楽しめます。入浴料は大人200円。但し民宿雲仙で100円の割引券を貰えて、石鹸・シャンプー・タオルのセットを貸していただきました。ホスピタリティーに溢れるおばちゃんに「ありがとうございました」と申し上げます。

    アクセス
    JR諫早駅よりバスで約80分/雲仙バス停留所より徒歩5分
  • 3.13
    評価詳細

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    車の人にはコスパ良し

    夫婦で2段ベッドのツインに宿泊。部屋は二人で過ごすには狭いですが値段を考えると妥協できます。宿泊プランのすべてに朝食付き。続きを読む

    夫婦で2段ベッドのツインに宿泊。部屋は二人で過ごすには狭いですが値段を考えると妥協できます。宿泊プランのすべてに朝食付き。周辺に飲食店もあまりなさそうだったので夕食も付けて予約しました。 温泉ホテルや旅館のようなビュッフェではありませんでしたが、990円で90分飲み放題(おすすめです)を付けたのでとてもお得な夕食になりました。駐車場無料です。

    アクセス
    長崎自動車道 諫早ICより車で約45分。島原鉄道 古部駅より徒歩約10分。
  • 3.08
    評価詳細
    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.50
    客室
    3.50
    接客対応
    3.50
    風呂
    4.00
    食事・ドリンク
    3.00

    クリップ

    アクセス
    神代町駅からお車で2km
  • 2.92
    評価詳細

    クリップ

    アクセス
    JR長崎本線諫早駅より雲仙行の島鉄バスへ乗車約80分。 バス停「雲仙」で降車、徒歩約30秒で目の前に到着。
1件目~19件目を表示(全19件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

長崎の旅行ガイドまとめ

長崎のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP