1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 四国地方
  4. 愛媛県
  5. しまなみ海道(周辺の島々)
  6. しまなみ海道(周辺の島々) 観光
  7. しまなみ海道(周辺の島々) 美術館・博物館

しまなみ海道(周辺の島々)の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.44

    評価詳細

    アクセス
    3.41
    コスパ
    3.71
    人混みの少なさ
    3.83
    展示内容
    3.81
    バリアフリー
    3.70

    クリップ

    水軍関係では全国で始めての博物館。戦国時代、海の大名と呼ばれ、海原を自在に駆けめぐった村上水軍。勇猛果敢な海賊衆の実態が、貴重な文献や出土品から明らかになります。 ...続きを見る

    アクセス
    大島北IC 車 5分
    大島南IC 車 15分
    今治駅 バス 30分 今治~大三島急行バスから「石文化公園」で大島島内バスに乗り換え
    石文化公園 バス 10分 「村上水軍博物館」下車、徒歩ですぐ
    予算
    【料金】 大人: 310円 65歳以上、心身障害者、20人以上の団体は2割引き 大学生: 160円 その他: 高校生以下または18歳未満、心身障碍者 無料

    もっと見る

  • 3.35

    評価詳細

    アクセス
    3.13
    コスパ
    3.55
    人混みの少なさ
    3.71
    展示内容
    4.35
    バリアフリー
    2.96

    クリップ

    全国の国宝・重要文化財の指定を受けた武具類の約8割が収蔵、展示されている。大山祇神社は村上海賊の武将たちの信仰も集めたため、村上海賊の武将が詠んだ「法楽連歌」も多く奉納されています。 ...続きを見る

    アクセス
    しまなみ海道・大三島IC 車 10分
    JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩ですぐ
    予算
    【料金】 大人: 1000円 大学生: 800円 高校生同額 中学生: 400円 小学生同額 備考: 備考:海事博物館と共通、団体割引有

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.10
    コスパ
    3.40
    人混みの少なさ
    3.80
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    2.25

    クリップ

    近代彫刻美術館。海を望める高台に建ち、最下層のオープンテラスからの景色も最高。

    アクセス
    しまなみ海道・大三島IC 車 30分
    予算
    【料金】 大人: 310円 65歳以上、心身障害者、20人以上の団体は2割引 大学生: 160円 備考: 高校生以下または18歳未満 無料

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    3.31
    コスパ
    3.50
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    3.36
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    次なる世紀への可能性の探究と、明日への日本画の進展を念願して、新進気鋭の若手作家を中心に幅広く多数の作家の作品を収蔵公開している。

    アクセス
    JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩ですぐ
    しまなみ海道・大三島IC 車 15分
    予算
    【料金】 大人: 520円 65歳以上、心身障害者、20人以上の団体は2割引き 大学生: 260円 備考: 高校生以下または18歳未満 無料

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    2.86
    コスパ
    2.92
    人混みの少なさ
    3.79
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    1.90

    クリップ

    今治市伊東豊雄建築ミュージアムは日本初の建築専門のミュージアムです。展示棟のスティールハットと図書閲覧スペースのシルバーハットの2棟で構成され、瀬戸内海の眺望と現代建築を体感できるミュージアムとなっています。現在の展覧会「日本一美しい島・大三島をつくろうプロジェクト2015」では伊東氏が大三島を中心に行う?人々が集える小さな場所づくり″のプロセスを展示しています。 ...続きを見る

    アクセス
    しまなみ海道・大三島IC 車 25分
    JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「宮浦港」下車
    宮浦港バス停 バス 15分 島内路線バスにて「ところミュージアム」バス停下車
    ところミュージアムバス停 徒歩 3分
    予算
    【料金】 大人: 840円 団体(20名以上)、65歳以上は2割引 障がい者とその介助者1名無料 大学生: 420円 高校生以下又は18歳未満は無料

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.40
    コスパ
    3.40
    人混みの少なさ
    3.90
    展示内容
    3.30
    バリアフリー
    3.67

    クリップ

    昭和43年開館の大三島海事博物館は、昭和天皇の海洋生物研究のための御採取船「葉山丸」を永久保存するために建設された博物館です。

    アクセス
    しまなみ海道・大三島IC 車 15分
    JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「大山祇神社前」下車、徒歩1分
    予算
    【料金】 大人: 1000円 大学生: 800円 高校生同額 中学生: 400円 小学生同額 備考: 宝物館と共通 団体割引有

    もっと見る

  • 3.27

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.20
    人混みの少なさ
    4.10
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    「母と子」を主な題材に温かな作風で知られる岩田健氏の作品を展示しています。【料金】 大人: 310円 団体(20名以上)250円 65歳以上の方は団体料金を適用 大学生: 160円 団体(20名以上)130円 高校生以下または18歳未満 ...続きを見る

    アクセス
    しまなみ海道・大三島IC 車 25分
    JR今治駅 バス 60分 大三島行き急行バスにて「宮浦港」下車
    宮浦港バス停 バス 25分 島内路線バスにて「宗方」バス停下車
    宗方バス停 徒歩 5分
  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    2.67
    人混みの少なさ
    5.00
    展示内容
    3.00
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    アクセス
    関前岡村港
    営業時間
    9:00 ~ 18:00
    休業日
    月曜日~金曜日

    もっと見る

  • 3.26

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    4.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    上浦町出身で文化勲章受章者の故村上三島(むらかみさんとう)氏の書道美術館。書作品を中心に氏のコレクション(古墨・硯)等も展示。

    アクセス
    大三島BS 徒歩 2分 大三島BSは高速バス「しまなみライナー」もしくは今治~大三島急行バスを下車
    しまなみ海道・大三島IC 車 1分
    予算
    【料金】 大人: 520円 65歳以上、心身障害者、20人以上の団体は2割引き 大学生: 260円 備考: 高校生以下または18歳未満 無料

    もっと見る

  • 3.24

    評価詳細

    アクセス
    3.25
    コスパ
    3.25
    人混みの少なさ
    3.50
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    吉海町出身の洋画家「野間仁根」の絵画の展示の他、洋画・日本書画・島四国の資料,村上水軍の資料等を展示。

    アクセス
    大島南IC 車 10分
    今治駅 バス 25分 大三島行き急行バスにて「吉海支所」下車、徒歩15分
    下田水港 バス 20分 大島島内バスにて「福田」下車、徒歩5分
    予算
    【料金】 大人: 310円 65歳以上、心身障害者、20人以上の団体は2割引き 大学生: 160円 備考: 高校生以下または18歳未満 無料

    もっと見る

  • 3.07

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    4.00
    人混みの少なさ
    4.00
    展示内容
    4.00

    クリップ

    営業時間
    9:00~17:00
  • 2.90

    評価詳細

    アクセス
    2.50
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    2.50
    展示内容
    2.50
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    江戸時代、松山藩主の参勤交代の宿泊所(島本陣)が置かれていた三浦邸を修復し、岩城郷土館とした。また、大正・昭和期には若山牧水・吉井勇が訪れ、歌を残している。 ...続きを見る

    アクセス
    岩城港 徒歩 5分
    予算
    【料金】 無料

    もっと見る

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

愛媛県で今月開催されるイベント

愛媛県 今月開催のイベント一覧を見る

注目のホテル

愛媛県の人気ホテルランキング

愛媛県のホテルをもっと見る

愛媛県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

道後温泉 大和屋本店

宿公式サイト道後温泉本館の真隣に構える 慶応4年創業の老舗旅館です

スポンサー提供

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。