道後温泉の観光スポット ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
カテゴリを選ぶ
- クチコミあり
- すべて
-
4.45
- アクセス
- 3.95
- 泉質
- 3.94
- 雰囲気
- 4.32
- バリアフリー
- 2.68
道後温泉のシンボルとして存在。明治27年に建築された三層楼のどっしりしたもので、平成6年12月国の重要文化財に指定された。近代的なホテルや商店街の中にあって、ひときわ風格ある姿を誇っている。周囲のホテル・旅館に泊まっても、手ぬぐい片手にわざわざ入りにくる観光客が多い。毎朝一番風呂に入ろうと、時を告げる太鼓の音を待ち構えている地元の人の伊予なまりを聞きながら、のんびりお湯に浸るのも、旅情が感じられていいもの。ミシュランガイドブック3ツ星獲得。 ...続きを見る
-
5.0
温泉の入浴時間が1時間なので、温泉好きの私はどうしてもお風呂だけになってしまう。お茶菓子がついたプランの選択もあるので、そっちもいいなーと思うけど、入浴時間を削ってまで、湯上がりのんびりしたいとも思えず。というところが残念 by toto -
1.0
6時から入浴可能ですが、入浴券は5時55分から販売されます。 それはいいのですが、券を買うと入口の前に列になれと言われます。晴れならいいですが、雨でも平然と雨の中に並べと言われます。 5m下がればアーケードがあり、まだ by しましま
- アクセス
-
松山駅 路面電車 20分
道後温泉駅 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 大人: 420円 神の湯 子供: 160円 神の湯
もっと見る
-
4.07
- アクセス
- 4.13
- 人混みの少なさ
- 3.23
- バリアフリー
- 3.75
- 見ごたえ
- 3.71
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町6-8 道後温泉駅前
-
3.88
- アクセス
- 3.95
- 泉質
- 4.04
- 雰囲気
- 3.84
- バリアフリー
- 3.42
- 営業時間
- 6:30~22:30(閉館23:00)
- 休業日
- 無休
もっと見る
-
3.84
- アクセス
- 3.38
- 人混みの少なさ
- 3.79
- バリアフリー
- 2.06
- 見ごたえ
- 3.83
平安時代に編纂された延喜式に記載されている古社。湯月八幡と称された時期もある。八幡造りの現社殿は寛文7年(1667)に建造されたもの。
-
4.0
下からみても、かなり急な階段がありましたが、登らないわけがありません。上りは一気にいけました。下りは、手すりをつかまりながら、ゆっくり落ちないように進みました。石が不規則に並んだ階段で、少し小雨だったりで気をつけました。 by Gonko -
2.5
道後温泉の神社と言えば「伊佐爾波神社」は外せない由緒正しい八幡宮神社です。 伊予鉄・道後温泉駅から東へ続く緩やかな参道・伊佐爾波坂を行けば一の鳥居を抜けてドン突きに聳え立つような石段が出迎えてくれます。 誠に急な石 by 機乗の空論
- アクセス
-
松山駅 路面電車 20分
道後温泉駅 徒歩 5分
-
3.84
- アクセス
- 4.04
- 泉質
- 4.10
- 雰囲気
- 4.13
- バリアフリー
- 3.59
-
5.0
空いていたら、2階の個室をとはやめに行きました。この日は、平日の小雨で全ての個室が空いていました。お部屋をみせてもらえて、白鷺の間が水引細工で素敵でしたので、こちらに。浴室は内湯と露天風呂で一階でした。こちらも、スタッフの by Gonko -
2.0
道後温泉には3つの温泉がありますが、1番人気がなく、待ち時間もなく利用出来たのがこの温泉です。確かに温泉も小さく、少し物足りなさも感じる温泉ではありました。入口で券をまず買って受付の人に渡す仕組みになっていました。 by gossipgirl
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町19-22
-
-
3.83
- アクセス
- 3.90
- 人混みの少なさ
- 3.77
- バリアフリー
- 3.08
- 見ごたえ
- 3.56
- アクセス
- 松山駅 路面電車 20分 道後公園下車 展望台まで徒歩約15分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.50
- アクセス
- 3.47
- 人混みの少なさ
- 3.93
- バリアフリー
- 2.50
- 見ごたえ
- 3.31
俗に四社明神と呼ばれ,道後温泉本館の横手の冠山にあり温泉の守護人としてうやまわれてきた古社。
- アクセス
- 松山駅 バス 30分
-
3.48
- アクセス
- 3.44
- 人混みの少なさ
- 3.67
- バリアフリー
- 2.24
- 見ごたえ
- 3.85
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町5-6
-
3.48
- アクセス
- 4.10
- 人混みの少なさ
- 3.52
- バリアフリー
- 3.37
- 見ごたえ
- 3.33
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町6-8
-
3.47
- アクセス
- 3.86
- コスパ
- 3.83
- 人混みの少なさ
- 3.97
- 展示内容
- 4.07
- バリアフリー
- 3.90
近代俳句の祖といわれる正岡子規を中心に、夏目漱石や松山市が生んだ文人たちの業績を集大成した文学系の博物館。3階の展示場には、子規と夏目漱石にちなんだ愚陀仏庵が復元されている。愚陀仏庵は、松山中学校の教師をしていた時の漱石の下宿で、明治28年松山に帰った子規はしばらくここで漱石と同居をし、俳句革新ののろしをあげた。 ...続きを見る
- アクセス
- 松山駅 路面電車 20分
- 予算
- 【料金】 大人: 400円 団体割引320円(20名から) その他: 200円 65歳以上団体割引160円
もっと見る
-
-
3.44
- アクセス
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 3.34
- バリアフリー
- 3.54
- 見ごたえ
- 3.55
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町20
-
12
3.42- アクセス
- 3.68
- 人混みの少なさ
- 3.97
- バリアフリー
- 3.32
- 見ごたえ
- 3.71
- 住所
- 愛媛県松山市道後公園
-
13
3.42- アクセス
- 3.96
- 人混みの少なさ
- 3.65
- バリアフリー
- 3.67
- 見ごたえ
- 3.45
-
4.5
道後温泉駅の右手、放生園の先にあります。 正岡子規は平成14年に野球殿堂入りしており、ここの銅像は昔のユニフォーム姿。銅像の元となった写真を忠実に捉えていて、カッコ良い。 ちなみに正岡子規は捕手だったとのこと。 by ライナス -
2.5
伊予鉄路面電車道後公園駅の近く、放生園にあります。 22歳の正岡子規の姿をあらわしているそうです。子規は野球に熱中し、松山に野球を伝えたといわれています。 ライオンズクラブが設立50周年記念として建て、松山市に寄付した by daikon nerima
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯之町
-
14
3.41- アクセス
- 3.80
- 人混みの少なさ
- 3.74
- バリアフリー
- 3.40
- 見ごたえ
- 3.13
- アクセス
- JR松山駅から伊予鉄道道後温泉行きで19分、道後温泉駅下車、徒歩5分
-
3.40
- アクセス
- 3.89
- コスパ
- 4.29
- 人混みの少なさ
- 4.05
- 展示内容
- 3.49
- バリアフリー
- 3.56
-
4.0
道後公園駅を降りるとすぐ目の前にあります(温泉駅からも歩いて3分くらいです) ホテルから正岡子規館を見て公園の展望台へ行って降りてきたところにあったのですが営業終了時間ギリギリだったのでちょっとしか見られませんでした by Rtfgj -
2.5
道後温泉旅行で子規博物館に立ち寄ったついでに湯築城跡にある資料館を訪問しました。 どんなところか簡単に寄るつもりであったが、入館した途端待ち構えていたボランティアにつかまってしまいました。 河野氏といってもさっぱり知ら by 春待風
- アクセス
- JR松山駅から伊予鉄道道後温泉行きで18分、道後公園電停下車すぐ
-
宿公式サイトから予約できる愛媛県のホテルスポンサー提供
-
道後温泉への旅行情報
-
16
3.40- アクセス
- 3.89
- 人混みの少なさ
- 3.84
- バリアフリー
- 2.58
- 見ごたえ
- 4.09
皇族専用の浴室。桧皮葺で桃山風の優雅な建物。見学のみ。
- アクセス
-
松山駅から路面電車で20分
- 道後温泉駅から徒歩で5分
- 営業時間
- 6:00~21:30 札止めは21時
- 休業日
- 無休、年末は掃除のため1日のみ臨時休館
- 予算
-
子供 130円
大人 260円
もっと見る
-
17
3.39- アクセス
- 3.53
- 人混みの少なさ
- 3.84
- バリアフリー
- 3.13
- 見ごたえ
- 3.45
- 住所
- 愛媛県松山市道後湯月町4-49
-
18
3.37- アクセス
- 3.38
- 人混みの少なさ
- 4.02
- バリアフリー
- 2.72
- 見ごたえ
- 3.55
温泉街の東端。天智天皇4年創建と伝えられ、一遍上人が剃髪したという由緒ある古刹。
- アクセス
-
松山駅からバスで30分
- 道後温泉駅から徒歩で10分
-
3.36
- アクセス
- 3.54
- 人混みの少なさ
- 3.47
- バリアフリー
- 2.53
- 見ごたえ
- 3.33
- アクセス
- JR松山駅から伊予鉄道道後温泉行きで19分、道後温泉駅下車、徒歩5分
-
3.34
- アクセス
- 3.55
- 人混みの少なさ
- 3.55
- バリアフリー
- 3.39
- 見ごたえ
- 3.18
- 住所
- 愛媛県松山市道後喜多町3
- 1
- 2
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。