伊予・砥部の道の駅 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.37
- バリアフリー
- 3.30
- トイレの快適度
- 3.56
- お土産の品数
- 3.63
双海町の観光・宿泊施設・交通・飲食施設の案内。
-
4.0
ゆうやけこやけラインの中の道の駅、夏は大混雑していますが、3月の金曜は空いていました。 お手洗い休憩でよったのですが、おやつにじゃこ天も食べました(250円)、人気があるので少々待ちました。 レストランも多く、海に近い by ゆきうさぎ -
2.0
飛び石連休最終日だったせいなのか?すごく混んでいました。 レストランは、海が見渡せてたしかに素敵な景色ではありますが、メニューの価格帯がかなりな強気な設定で、テイクアウト専門店で、揚げたこ焼きを買いました。 by bluemoon
- アクセス
- 松山自動車道伊予ICから車で20分
- 営業時間
- 10:00~18:00
- 休業日
- 年末年始(12/30~1/2)
もっと見る
-
3.32
- バリアフリー
- 3.71
- トイレの快適度
- 3.79
- お土産の品数
- 3.61
- 住所
- 愛媛県伊予市
-
3.17
- バリアフリー
- 3.00
- トイレの快適度
- 3.50
- お土産の品数
- 3.25
国道379号沿い、そびえ立つやぐらが目印の「峡の館」は、平成6年に一帯の施設とともに道の駅として認可され、休憩やショッピングに利用されている。野菜や乾しいたけ、じねんじょ(冬季限定)などの広田地域の特産品が手軽に手に入り、手づくりクッキーなど心のこもった加工品も人気となっている。また、民俗資料も展示している。 ...続きを見る
- アクセス
- 松山IC 車 40分
- 営業時間
- 08:00~17:00
- 休業日
- 12月31日~1月3日
もっと見る
-
3.17
- トイレの快適度
- 3.00
- お土産の品数
- 3.25
- 住所
- 愛媛県伊予市中山町中山子271番地
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。