1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 三沢
  6. 三沢 観光
  7. 三沢 美術館・博物館

三沢の美術館・博物館 ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.46

    評価詳細

    アクセス
    3.34
    コスパ
    4.15
    人混みの少なさ
    3.88
    展示内容
    4.34
    バリアフリー
    3.90

    クリップ

    青森県立三沢航空科学館は、三沢空港に隣接した「三沢市おおぞら広場」の一角にあり、その雄大な景観をバックに間近に実際の飛行機を見たり、触れたりして日本の航空史や科学を体験的に楽しく学ぶことができます。2021年にリニューアルされた館内は「航空ゾーン」「科学ゾーン」「宇宙ゾーン」で構成され、迫力ある航空機の展示や体験型の設備のたくさんあり、子供もから大人まで科学の魅力を楽しむことができます。 ...続きを見る

    アクセス
    三沢空港 車 6分
    JR三沢駅 車 15分
    第二みちのくIC 車 15分
  • 3.32

    評価詳細

    アクセス
    2.78
    コスパ
    3.60
    人混みの少なさ
    4.39
    展示内容
    4.30
    バリアフリー
    3.17

    クリップ

    多感な少年期を三沢市で過ごした寺山修司。寺山の作品や愛蔵品など収蔵資料を展示、作品の魅力や人物像を今に伝える記念館です。館内にはワクワクする仕掛けがたくさんあり、楽しみながら鑑賞できる体験型の展示施設です。寺山修司独特の世界観が広がる館内を楽しんだ後には、外に広がる小径を散策してみてはいかかでしょうか。修司が詠んだ短歌の碑をたどっていくと、目の前に小川原湖や姉沼の絶景を眺めることが出来ます。素晴らしい景色を発見してください。 ...続きを見る

    アクセス
    JR三沢駅 車 20分
    三沢空港 車 10分
  • 3.14

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    コスパ
    3.00
    人混みの少なさ
    3.00
    展示内容
    3.50
    バリアフリー
    3.50

    クリップ

    わが国初の民間洋式牧場を開設した元会津藩士・旧斗南藩少参事であった「廣澤安任」をはじめ、この地域の発展に尽くした人々を顕彰することを目的として建設されたものです。なお、当館の周囲には、廣澤家の霊廟である「開祖堂」のほか、廣澤安任の当時の居宅を復元した「六十九種草堂」があります。また、当館の周囲に広がる「斗南藩記念観光村」の中には、当時の牧場の様子を再現した展示施設「開墾村」があります。 ...続きを見る

    アクセス
    JR三沢駅 車 30分
    三沢空港 車 20分
    第二みちのくIC 車 30分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

青森県で今月開催されるイベント

青森県 今月開催のイベント一覧を見る

青森県の人気ホテルランキング

青森県のホテルをもっと見る

青森県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。