1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 青森県
  5. 青森県 観光
  6. 青森県 テーマパーク

青森県のテーマパーク ランキング

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.31

    評価詳細

    バリアフリー
    3.67
    トイレの快適度
    3.50
    お土産の品数
    3.50

    クリップ

    「道の駅みさわ斗南藩記念観光村」の核となる総合案内施設。館内にはレストラン、地場産品販売コーナー、お土産コーナー等があります。その他、約20ヘクタールの広大な敷地内にはオープンフィールドの芝生が広がり、「先人記念館」「六十九種草堂」「開墾村」などの文化施設や、「パターゴルフ」「ゴーカート」「ポニー乗馬」など娯楽施設があります。 ...続きを見る

    アクセス
    1) 青い森鉄道三沢駅から車で30分
    2) 三沢空港から車で20分
    3) 第二みちのくICから車で30分
    営業時間
    [4月~10月] 09:00~18:00 レストラン10:00~16:30
    [11月~3月] 09:00~17:00 レストラン10:00~15:30
    休業日
    12月31日・1月1日

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    バリアフリー
    3.67
    トイレの快適度
    3.75
    お土産の品数
    3.72

    クリップ

    道の駅とわだは、十和田市の南側に位置し、国道4号沿いにあります。駐車台数217台、地域特産物・農産物の普及コーナー、レストラン等を備え、観光客、長距離ドライバーなどの憩いの場として、皆様をお待ちしております。 ...続きを見る

    アクセス
    十和田市駅から車で20分
    営業時間
    [4月~10月] 9:00~20:00
    [11月~3月] 9:00~19:00

    もっと見る

  • 3.31

    評価詳細

    アクセス
    2.75
    コスパ
    4.00
    施設の快適度
    4.00
    アトラクションの充実度
    3.00

    クリップ

    大観覧車、ゴーカート、ジェットコースターなどの遊具、キャンプ場、小動物園などのこどもの国と植物園があり、桜の他に、梅、桃の名所とも言われている。八戸市を代表する自然公園。木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生の「芝生広場ゾーン」、ジェットコースターなどの遊具がある「遊園地ゾーン」、北限のサルや小動物と触れ合える「動物放牧ゾーン」など9つのゾーンがあります。ソメイヨシノなどを中心に2,000以上の桜があり、4月下旬から5月上旬にかけて、いっせいに咲き誇る桜は見事です。また、新たに「三八五・こども館」がオープン。小学生以下の児童・幼児を対象とした屋内の運動設備で、寒い冬でも元気に遊ぶことができます。 ...続きを見る

    アクセス
    本八戸駅 車 20分
    本八戸駅 バス 20分
    「こどもの国通り」で下車 徒歩 3分
    予算
    【料金】 こどもの国(遊戯施設)は、のりもの券が必要(各施設により料金は異なる)

    もっと見る

  • 3.30

    評価詳細

    アクセス
    3.38
    コスパ
    4.50
    人混みの少なさ
    2.75
    施設の快適度
    4.13
    バリアフリー
    3.17
    アトラクションの充実度
    4.00

    クリップ

    広さ37haの公園は、緑の相談所を核とし多種多様な木々や草花を楽しめる「植物園ゾーン」、広大な芝生がある「芝生広場ゾーン」、子どもたちに人気のジェットコースターや観覧車などの遊具のある「遊園地ゾーンなどの9つのゾーンから構成されています。平成23年4月には、こども向けの室内遊具を備えた通年で利用できる施設として「こども交流館(三八五・こども館)」がオープンし、ご家族連れからご好評です。 ...続きを見る

    アクセス
    本八戸駅 車 20分
    本八戸駅 バス 20分 是川団地方面に乗車、
    「こどもの国通り」下車徒歩7分、または「こどもの国入口」下車徒歩2分
    八戸中心街ターミナル(中央通り) バス 20分 是川団地方面に乗車、
    「こどもの国通り」下車徒歩7分、または「こどもの国入口」下車徒歩2分
    営業時間
    4月1日~11月上旬 9:00~16:45 三八五・こども館とソリゲレンデは通年で利用できます。使用券発売は16:00まで
    休業日
    12月29日~1月3日 (月) 祝日の際翌日

    もっと見る

  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    2.75
    コスパ
    3.75
    人混みの少なさ
    3.50
    施設の快適度
    3.00
    バリアフリー
    3.00
    アトラクションの充実度
    4.00

    クリップ

    営業時間
    8:30~18:00(4~10月)、8:30~17:00(11~3月)
    休業日
    月曜日(月曜日が祝日の場合、翌日休苑)、年末年始

    もっと見る

  • 3.10

    評価詳細

    アクセス
    5.00
    コスパ
    4.50
    人混みの少なさ
    2.00
    施設の快適度
    3.00
    アトラクションの充実度
    3.00

    クリップ

    住所
    青森県青森市浜田字豊田地内
  • 3.07

    評価詳細

    コスパ
    5.00
    人混みの少なさ
    5.00
    施設の快適度
    2.50
    バリアフリー
    1.00

    クリップ

    そば打ち体験、手焼きせんべい体験のメニューがあります。町内にあった茅葺き屋根の伝統建築「南部曲がり屋」を移築し、各種体験の施設として利用しています。昔懐かしい癒しの風景が広がります。【料金】1000円 各種体験料は別途かかります。 ...続きを見る

    アクセス
    三戸駅 車 30分

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

青森県で今月開催されるイベント

青森県 今月開催のイベント一覧を見る

青森県の人気ホテルランキング

青森県のホテルをもっと見る

青森県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。