【最大12%割引】鶴ヶ城 入場クーポン(天守閣+茶室麟閣)
520円 →460円(税込)
ランキングを条件で絞り込む
エリアを選ぶ
閉じる
平成27年再建50周年を迎える鶴ヶ城は全国でも稀な赤瓦の天守閣として有名です。葦名氏七代直盛が至徳元年(1384)黒川城を築いたのが発祥。天正17年(1589)伊達政宗が葦名義広を追って会津を領するが、翌年豊臣秀吉に召し上げられ蒲生氏郷が入封、黒川城を大改修して鶴ヶ城と改称、城下を若松と名づける。その後、上杉、ふたたび蒲生、加藤氏と代わり寛永20年(1643)保科正之が入城、三代正容のとき松平氏を称し、子孫相ついで九代容保のとき戊辰戦争を迎える。現在の天守閣は昭和40年の再建。平成16年3月には天守閣内部がリニューアルされ、会津のシンボルとしての鶴ヶ城で会津の歴史を「学び、遊び、体験」できる「お城ミュージアム」として好評を博している。最上階は展望台になっている。◎葦名盛氏(1521-80)会津生れ。戦国大名。鎌倉幕府の名族三浦氏の裔。黒川城(若松)に拠り、畠山・田村・二階堂ら仙道諸家を攻略、葦名氏の全盛を現出。◎蒲生氏郷(1556-95)近江日野城主蒲生氏の出身。織田信長に仕え、功により伊勢松ケ島十二万石。松坂城を築き、城下町を営む。のち会津転封。◎上杉景勝(1555-1623)越後生れ。戦国大名。謙信の養嗣子。豊臣政権の五大老に列し、会津に転封。関ケ原の戦いに西軍に呼応、家康の打倒を図ったが敗戦して米沢へ移封。◎保科正之(1611-72)江戸生れ。江戸前期の大名。徳川家光の異母弟。初め信州高遠藩保科家の養子。のち会津藩祖となり四代将軍を補佐。その「家訓」は藩風形成の基となる。◎松平容保(1835-93)江戸生れ。幕末の会津藩主、京都守護職に任ぜられ公武合体を推進。意に反して鳥羽伏見の戦いで朝敵とされ、会津戦争に突入。ろう城1カ月、開城後降伏。 ...続きを見る
もっと見る
会津若松と日光今市を結ぶ下野街道の宿場町として整備され、今も約500メートルの往還に江戸の風情が残っています。寄棟造りの建物が道路と直角に整然と並べられていること特徴。昭和56年4月、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されました。【規模】屋敷13.167ha/建坪55.77a ...続きを見る
六稜三層建て内部の西国三十三観音を巡拝するための階段が、参拝者がすれ違うこと無く安全にお参りできるという世界にも珍しい建築様式になっている。国重要文化財。 ...続きを見る
もっと見る
会津若松市の市街をのぞむ山。戊辰戦争で16~17歳の少年たち白虎隊の自刃の地でその墓が並び、外国から贈られた顕彰記念碑などもある。
日本三大桜の一つ。樹齢千年と伝えられる紅枝垂桜の巨木で、四方に伸びた枝から真紅の滝がほとばしるように花をつける。
もっと見る
奥州関門の名城と謳われた小峰城は、結城親朝が14世紀中頃に小峰ケ岡に城を構えたのがはじまりとされ、江戸時代の初代藩主・丹羽長重公が4年の歳月をかけて完成(1632年)させた梯郭式の平山城です。以後、松平定信公をはじめ7家21代の城主が居城しましたが、1868年に戊辰戦争で焼失した。 平成3年に三重櫓、平成6年に前御門が史実に基づき忠実に復元されました。復元に使用された杉材は戊辰の役の激戦地・稲荷山のもので、床板や柱には当時の弾痕がそのまま残っています。 ...続きを見る
もっと見る
二本松藩丹羽十万石の居城跡。戊辰戦争で落城、二本松少年隊の悲話を残す。昭和57年に箕輪門や二階櫓などが再建され、現在は県立自然公園として整備されている。桜、つつじ、紅葉、そして菊人形展と四季折々の景観が楽しめる。南側の高台には智恵子抄詩碑がある。【料金】入園無料 ...続きを見る
復元された家老屋敷を中心に中畑陣屋など江戸時代の建物を移築してあり,会津歴史資料館もある。
もっと見る
12
14
古くから豪農、豪商として知られ、飯坂町の発展に大きく貢献してきた堀切家の旧邸宅を公開。施設内にはイベントスペースや足湯・手湯などがあり、案内所でタオルの貸し出しもおこなっています。【料金】入館無料 ...続きを見る
もっと見る
宿公式サイトから予約できる福島県のホテルスポンサー提供
福島県への旅行情報
阿弥陀堂は、福島県唯一の国宝建造物で、藤原基衡の娘・徳姫(岩城則道の妻)が郷里の平泉にある金色堂にならって建立したと伝えられる。両親の影響を受け、平泉の毛越寺と観自在王院の園池に習った浄土庭園は、平安時代の面影を残して貴重である。池中の石組、玉石敷きの洲浜、中島に架けられた橋の朱塗り欄干など、当時の貴族の生活を彷彿とさせる。【料金】 大人: 500円 子供: 300円 備考: 団体割引:20名から1割引、100名から2割引 学生団体料金:小学生100円、中学生150円、高校生200円 (学生団体料金は学校行事のみ。学校長の事前申し込みが必要) ...続きを見る
17
有栖川宮威仁親王殿下が猪苗代湖の風光の美しさを賞せられて、明治41年8月建築した洋館である。大正天皇により「天鏡閣」と命名され、高松宮が継承し、さらに福島県に下賜された。国重要文化財に指定されたのを契機に修復され、一般に公開している。【料金】 大人: 370円 団体(20名以上):320円 高校生: 210円 団体(20名以上):160円 中学生: 100円 団体(20名以上):80円 小学生: 100円 団体(20名以上):80円 ...続きを見る
旅先で食べたいご当地グルメを一挙紹介! 郷土料理やB級グルメなど
全国各地に点在している "ご当地グルメ"。地域の特産物や、伝統ある郷土料理、新進気鋭のB級グルメなど...
【東日本】夏旅におすすめのスポット20選!涼を感じるとっておきスポットを紹介
いよいよ暑い夏がやってきますね! クーラーの効いた部屋でおうち時間も楽しむのもよいけれど、夏にしかな...
日常を抜け出して、すばらしい景色を眺めながら入る温泉は格別ですよね。今回は全国で絶景が評判の温泉宿や...
☆ならぬことはならぬものです☆ 2022年11月 会津若松街歩き
会津若松(福島)
2022/11/26
by まほうのべるさん
海の幸を食べに行こう!いわき湯本温泉「鮮の宿 柏」に宿泊してあんこう鍋を食す
いわき湯本温泉(福島)
2022/12/16~
by 一泊二日さん
冬の福島☆新野地温泉「相模屋旅館」に宿泊して白濁の硫黄泉で雪見風呂
土湯温泉(福島)
2023/01/23~
by 一泊二日さん
エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。
人気の旅行先
PAGE TOP
ご利用の前にお読みください。