山形県の祭り・イベント ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
3.36
- アクセス
- 3.62
- 人混みの少なさ
- 3.39
- 催し物の規模
- 3.88
- 雰囲気
- 4.43
- バリアフリー
- 3.63
世界的に知られる自然の芸術「樹氷」は、蔵王連峰の特別な気象条件と植生が織りなす風景です。白銀と樹氷の大パノラマの中を爽快に滑走すれば気分は最高。この期間は、ライトアップが実施されます。ともに、ナイトクルーザー号に乗車して樹氷を鑑賞できる「樹氷幻想廻廊」ツアーも行なわれます。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR山形駅 山交バス 45分 蔵王温泉行き
蔵王バスターミナル 蔵王ロープウェイ山麓線・山頂線
-
3.33
- アクセス
- 4.22
- 人混みの少なさ
- 2.75
- 催し物の規模
- 4.35
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 3.92
華やかに彩られた山車を先頭に、「ヤッショ、マカショ。」の勇ましい掛け声と花笠太鼓が高らかに真夏の夜に響き渡るなか、『花笠音頭』に合わせてあでやかな衣装に身を包んだ1万人を超える踊り手の躍動感あふれる踊りと、山形の花である『紅花』をあしらった笠の波がうねり咲きこぼれ群舞を繰り広げます。以前は一糸乱れぬ正調花笠踊りの集団美が『山形花笠まつり』の醍醐味でしたが、今は華麗な〝正調女踊り【薫風最上川(くんぷうもがみがわ)】〟〝勇壮な正調男踊り【蔵王暁光(ざおうぎょうこう)】〟の他、花笠踊り発祥の地・尾花沢地方のダイナミックな〝笠回し〟や、趣向を凝らした〝創作踊り〟など、多彩な踊りが観客を魅了する真夏の夜の祭典です。 ...続きを見る
- アクセス
- 山形駅 バス 10分
-
3.32
- アクセス
- 3.39
- 人混みの少なさ
- 3.31
- 催し物の規模
- 4.00
- 雰囲気
- 4.19
- バリアフリー
- 2.83
天童の春を彩る「人間将棋」は、昭和31年から行われている一大イベントです。約2,000本の桜が咲き乱れる舞鶴山を舞台に、甲冑や着物姿に身を包んだ武者や腰元たちが、将棋の駒となり対局を行います。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR天童駅 徒歩 20分
山形道山形北IC 車 10分
- 営業時間
- 開催地 天童公園(舞鶴山山頂)
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.79
- 人混みの少なさ
- 3.00
- 催し物の規模
- 4.21
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 2.33
積雪の多い雪国米沢で、雪に美と詩情の幻想を求める冬の催しとして7人の市民が始めたお祭りです。雪に故人を偲び、現代の平和の礎となった戦没者の御霊に献灯し、その灯りと雪の美しさに酔いたいという思いが込められています。現在では雪灯篭と無数の雪ぼんぼりの灯りで会場中が幻想的な雰囲気に包まれ、米沢の冬の風物詩として定着しています。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR米沢駅 バス 10分 2.1km 会場行きシャトルバス(有料)
米沢市役所 バス 10分 2.2km 会場行きシャトルバス(有料)
JR米沢駅 タクシー 10分 2.1km
- 営業時間
- 開催地 上杉神社境内・松が岬公園一帯
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.55
- 人混みの少なさ
- 3.09
- 催し物の規模
- 4.86
- 雰囲気
- 4.73
- バリアフリー
- 3.08
- 住所
- 山形県鶴岡市伊勢原8-5
-
-
3.31
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 2.72
- 催し物の規模
- 3.71
- 雰囲気
- 4.44
- バリアフリー
- 2.50
樹氷とパウダースノーが美しい「蔵王温泉スキー場」。夜のゲレンデを松明(LED照明)を掲げて滑り降りる「1,000人松明(たいまつ)滑走」。そして、竜山ゲレンデにて「冬のHANABI」を打ち上げます。また、スキー場の冬ならではのイベントも行われます。 ...続きを見る
- アクセス
- JR山形駅 バス 40分 18km 会場はイベントにより異なりますのでお問い合わせください。
-
3.31
- アクセス
- 2.58
- 人混みの少なさ
- 3.20
- 催し物の規模
- 3.67
- バリアフリー
- 3.00
- アクセス
- JR山形駅から高速バス(鶴岡酒田行)40分、バス停:西川→乗換え町営バス志津行50分、バス停:志津→徒歩すぐ
- 営業時間
- 18~21時 (点灯時間)
- 予算
- 無料
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 3.88
- 人混みの少なさ
- 2.86
- 催し物の規模
- 4.21
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 3.60
「新庄まつりの山車行事」を含む「山・鉾・屋台行事」(全国33件)は2016年にユネスコ無形文化遺産として登録されました。260年以上の伝統をもつ新庄まつり。「やたい」と呼ばれる山車は、市内の若連という組織の手で毎年新しく作られます。山車行列と勇壮なまつり囃子の響きで新庄市内は熱狂に包まれます。※3日間の開催詳細については新庄祭り公式HPをご確認ください。 ...続きを見る
- アクセス
- JR新庄駅西口 徒歩 1分
-
3.30
- アクセス
- 3.50
- 人混みの少なさ
- 2.88
- 催し物の規模
- 4.00
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 2.50
米沢上杉家の家祖・謙信をまつる上杉神社と鷹山をまつる松岬神社の例大祭が米沢市民をあげて行われます。まつりの最終日は上杉の雷筒(ライヅツ)といわれた稲富流砲術隊の一斉射撃で始まる川中島の合戦が豪壮に行われます。 ...続きを見る
- アクセス
- JR米沢駅 徒歩 20分
- 営業時間
- 開催地 市中心部※松川河川敷など
もっと見る
-
3.30
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 3.33
- 催し物の規模
- 3.67
- 雰囲気
- 3.92
- バリアフリー
- 3.75
山形城跡である霞城公園は、約1,500本の桜が咲き誇る山形市随一の桜の名所。開花時期に合わせて、東から南濠沿いの桜がライトアップされ、公園内外で夜桜を楽しむことができます。イベント日には大茶会や箏曲演奏などが行われる予定です。 ...続きを見る
- アクセス
- JR山形駅から徒歩で15分|山形道山形蔵王ICから車で20分(一般車の駐車場へは,公園北門からお入りください。大型観光バスの駐車場は,東大手門向かいにあります。)
- 営業時間
- 4月中旬~4月下旬 18:00頃から桜のライトアップをします。
もっと見る
-
-
3.28
- アクセス
- 4.25
- 人混みの少なさ
- 2.50
- 催し物の規模
- 4.25
- 雰囲気
- 5.00
- バリアフリー
- 3.00
寒鱈は、厳冬の日本海の荒波で育ちます。その旬の寒鱈をブツ切りにしてみそ仕立ての鍋で丸ごと煮た冬の鶴岡の味覚「寒鱈汁」を思う存分味わうまつりです。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR羽越本線 鶴岡駅 バス 5分
鶴岡市役所 無料シャトルバス
日本海東北自動車道 鶴岡西IC 車 約15分
- 営業時間
- 開催地 鶴岡銀座商店街特設会場
もっと見る
-
3.27
- アクセス
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 催し物の規模
- 3.17
- 雰囲気
- 4.50
- バリアフリー
- 3.17
- 住所
- 山形県東置賜郡高畠町
-
3.26
- アクセス
- 3.75
- 人混みの少なさ
- 3.75
- 催し物の規模
- 5.00
- 雰囲気
- 4.25
- バリアフリー
- 3.25
- アクセス
- JR山形駅天童駅他から車 (各施設により異なる)
- 営業時間
- 2月上旬~5月上旬
もっと見る
-
3.26
- アクセス
- 4.33
- 人混みの少なさ
- 3.50
- 催し物の規模
- 4.50
- 雰囲気
- 4.67
- バリアフリー
- 5.00
- 休業日
- 隔年開催
-
3.26
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.50
- 催し物の規模
- 3.50
- 雰囲気
- 4.50
- 住所
- 山形県最上郡大蔵村南山
-
宿公式サイトから予約できる山形県のホテルスポンサー提供
-
山形県への旅行情報
-
3.26
バラの開花期間につきましては、公園自体を閉鎖する可能性があります。詳しくは村山市のホームページをご覧ください。
- アクセス
-
JR村山駅 車 5分
東北中央道村山IC 車 10分
- 営業時間
-
:【春】6月上旬~7月上旬、【秋】9月上旬~下旬
開催地:東沢バラ公園
- 予算
- 大人 600円,子供 300円
もっと見る
-
3.25
- アクセス
- 4.00
- 人混みの少なさ
- 4.00
- 催し物の規模
- 4.50
- 雰囲気
- 5.00
- バリアフリー
- 3.50
江戸時代中期の享保年間から酒田市の黒森日枝神社に奉納されたといわれる農民歌舞伎で、280年以上もの間、伝承されてきました。酒田公演は屋内で開催されます。(画像は高田馬場十八番切「兜割の場」)料金: 前売り券あり、詳しくはHPでご確認ください。 ...続きを見る
- アクセス
-
酒田駅 バス 5分 1.7km 路線バス 市内循環C線 本町荘銀前下車
酒田駅 タクシー 5分 1.7km
庄内空港 バス 30分 13.5km リムジンバス庄内空港線 市役所前下車
- 営業時間
-
12:00~
開催地 酒田市民会館「希望ホール」
もっと見る
-
3.25
- アクセス
- 3.38
- 人混みの少なさ
- 4.38
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 2.75
神社の神事をはじめとして、大名行列、神輿渡御、そしてこの祭の最大の見せ場である「花笠舞」などが賑やかに且つ厳かに繰り広げられます。県指定重要無形民俗文化財。 ...続きを見る
- アクセス
-
JR吹浦駅 車 3分
日本海東北道 酒田みなとIC 車 25分
- 営業時間
- 開催地 鳥海山大物忌神社吹浦口ノ宮周辺
もっと見る
-
3.24
- アクセス
- 3.33
- 人混みの少なさ
- 3.33
- 催し物の規模
- 3.25
- 雰囲気
- 4.00
江戸時代から伝わる民俗行事で、火伏せの神様「加勢鳥」に祝い水をかけて、五穀豊穣や家運隆盛を願うもの。わらで編んだ「ケンダイ」と呼ばれる装束をまとった若者が加勢鳥となり、「カッカッカー」と奇声をあげながら市内を練り歩く。〈加勢鳥の歴史と由来〉加勢鳥は、五穀豊穣・家運隆盛をもたらす歳神様の来訪行事で、「小正月に遠い土地からやってくる神の声によって一年の豊かさを祝う」という信仰から生まれたと考えられ、「御前カセ」と「町方カセ」が行われていました。御前カセは、寛永年間に始まり、毎年旧正月の十三日、上山城に昇殿を許された高野村の若衆三人が、御前で加勢鳥を披露。御殿では新しい手桶と柄杓で加勢鳥に水をかけ、酒と銭一貫文でねぎらいました。一方の町方カセは、十五日、周辺部の各村から集まった若衆が、商家の連なる町中の門々を歩き回り、出迎える町の若衆は裸になって手桶の水を争うようにかけ、町人たちは火伏せや商売繁盛を祈願してご祝儀を出し、酒や切り餅を振舞いました。〈加勢鳥の楽しみ方〉・手ぬぐいやタオルを巻くケンダイ頭部に新しい手ぬぐいやタオルを巻いて、一年の「家内安全」「商売繁盛」「火の用心」「五穀豊穣を願います」・祝い水をかける江戸時代の大火の際、火喰い鳥が空を舞い類焼させたように見えたことから、鳥に水をかける加勢鳥には火伏せの意味が込められています。水にあやかって水商売の繁盛を願う行事としても大切にされてきました。町の各商店・旅館では、商売繁盛・家内安全・火の用心を願って加勢鳥に水をかけます。どうぞご参加ください。・加勢鳥の藁神の化身である加勢鳥。そのケンダイから抜け落ちた藁は縁起物です。加勢鳥の藁で女児の髪を結うと、黒髪の豊かな美人になると言われています。※ケンダイ(加勢鳥)から藁を直接引き抜かないようにお願いいたします。縁起物の藁は、加勢鳥から“抜け落ちた”藁です。どうぞお持ち帰りいただき、大切に保管してください。毎年同日開催 ...続きを見る
- アクセス
- JRかみのやま温泉駅 徒歩 10分
- 営業時間
- 開催地 上山城門前~市内 10:00祈願式・演舞予定(上山城正門前広場)
もっと見る
-
3.24
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 2.33
- 催し物の規模
- 3.67
- 雰囲気
- 4.67
- バリアフリー
- 3.00
毎年1月下旬に開催。冬の日本海の味覚、寒鱈のどんがら汁(寒鱈汁)や酒田の郷土料理が屋外に軒を連ねます。旬の味をご堪能下さい。
- アクセス
-
JR酒田駅 車 5分
日本海東北自動車道酒田IC 車 15分
- 営業時間
-
10:00~16:00(予定)
開催地 山形県酒田市中町ほか(中町モール・中通り商店街・さかた海鮮市場・酒田駅前商店街)
もっと見る
- 1
- 2