1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 山形県
  5. 山形県 観光
  6. 山形県 祭り・イベント
  7. すべて

山形県の祭り・イベント ランキング(2ページ)

ランキングを条件で絞り込む

  • エリア
  • カテゴリ
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.67
    人混みの少なさ
    2.33
    催し物の規模
    3.67
    雰囲気
    4.67
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    毎年1月下旬に開催。冬の日本海の味覚、寒鱈のどんがら汁(寒鱈汁)や酒田の郷土料理が屋外に軒を連ねます。旬の味をご堪能下さい。

    アクセス
    JR酒田駅 車 5分
    日本海東北自動車道酒田IC 車 15分
    営業時間
    10:00~16:00(予定)
    開催地 山形県酒田市中町ほか(中町モール・中通り商店街・さかた海鮮市場・酒田駅前商店街)

    もっと見る

  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    3.67
    人混みの少なさ
    3.33
    催し物の規模
    3.50
    雰囲気
    3.33
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    蚕桑駅から車で5分|蚕桑駅から徒歩で30分
  • 3.23

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    3.50
    催し物の規模
    3.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    庄内三大祭りの一つ。椙尾(スギノオ)神社に住むムジナをメッケ犬が退治し、町の苦難を救ったとの言い伝えを祝います。犬みこし、奴振り、大名行列、神輿、山車が町中を練り歩きます。 ...続きを見る

    アクセス
    JR羽前大山駅 徒歩 10分 おまつり広場
    山形道鶴岡IC 車 10分
    日本海東北車道鶴岡西IC 車 15分
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    3.00
    催し物の規模
    3.50
    雰囲気
    3.00
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    住所
    山形県新庄市
  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.38
    人混みの少なさ
    2.75
    催し物の規模
    3.63
    雰囲気
    3.63
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    「水と緑と花のまち長井」の市章にもデザインされているあやめ。3.3ヘクタールの園内には数百種の花菖蒲が鮮やかに咲き誇ります。あやめ公園は、株数や品種の多さもさることながら「長井古種」と呼ばれる長井固有の品種を守っていることも特徴です。また、まつり期間中は観光ボランティアガイドによる園内無料案内やあやめ苗の販売、その他、様々なイベントが開催されます。公園北口側には「アンブレラスカイ」が設置され、映えスポットとしても好評です。 ...続きを見る

    アクセス
    フラワー長井線あやめ公園駅 徒歩 3分
    営業時間
    2023年6月10日~2023年7月5日 ※まつり期間はあやめの開花状況に合わせて変更となる場合があります。
    開催地 あやめ公園
    予算
    大人 500円 団体料金(20名以上)400円。子供 200円 団体料金(20名以上):100円

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    2.75
    人混みの少なさ
    3.75
    雰囲気
    3.25

    クリップ

    鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮の例大祭です。五穀豊穣と鳥海山の安寧を願い、御幣行事と延年の舞が奉納されます。県指定重要無形民俗文化財。

    アクセス
    JR遊佐駅 車 10分
    日本海東北道 酒田みなとIC 車 20分
    営業時間
    毎年同日
    開催地 鳥海山大物忌神社蕨岡口ノ宮

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    3.67
    人混みの少なさ
    3.33
    催し物の規模
    3.83
    雰囲気
    4.17
    バリアフリー
    2.75

    クリップ

    「置賜さくら回廊」は山形県置賜地方に点在するさくらの古木や巨木をめぐる周遊ルート。樹齢約1,200年を数える国指定天然記念物の「伊佐沢の久保ザクラ」や「草岡の大明神ザクラ」、最上川に沿うように咲き揃う「最上川堤防千本桜」など長井には魅力的な桜のスポットが沢山あります。さくら名所百選に選ばれた南陽市の「烏帽子山の桜」や、地元のお母さんが腕をふるう”夜中のかいもち”で知られる白鷹町の「十二の桜」などをたずねて、力強くも穏やかな春の訪れを感じてみてはいかがでしょうか。 ...続きを見る

    アクセス
    東北道福島飯坂IC 車 70分
    山形道山形蔵王IC 車 60分
    東北中央自動車道南陽高畠IC 車 25分
    営業時間
    2024年4月初旬~2024年4月下旬 (見頃終わりまで)
    開催地 赤湯温泉~白鷹町荒砥までをつなぐフラワー長井線沿い

    もっと見る

  • 3.22

    評価詳細

    アクセス
    4.50
    人混みの少なさ
    4.75
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    4.75
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    市内各施設で、みちのく古都城下町鶴岡に代々受け継がれた雅やかな名雛たちが公開されます。享保雛、有職雛、古今雛、芥子雛など日本を代表する雛人形研究家を虜にした秘蔵の雛たちが奏でる雅の世界を堪能できます。 ...続きを見る

    アクセス
    山形道鶴岡IC 車 10分 荘内神社までのアクセス
    日東道鶴岡西IC 車 10分 荘内神社までのアクセス
    JR鶴岡駅 バス 10分 荘内神社までのアクセス
    鶴岡市役所前バス停 徒歩 2分
    営業時間
    施設ごとに異なる
    開催地 市内各会場 ※詳細は公式サイト参照
    予算
    施設ごとに異なる

    もっと見る

  • 3.21

    評価詳細

    アクセス
    3.67
    人混みの少なさ
    3.33
    催し物の規模
    3.67
    雰囲気
    3.67

    クリップ

    上山の秋の風物詩。昔ながらの伝統かかしから、キャラクターやスポーツ選手、世相を表した現代かかしまで多くのかかしが会場いっぱいに勢ぞろいします。農業学校の生徒がクラスで競ったことがきっかけで始まったお祭りです。 ...続きを見る

    アクセス
    JRかみのやま温泉駅 徒歩 15分
    東北中央道山形上山IC 車 15分
    営業時間
    2023年9月16日~2023年9月24日 秋
    開催地 上山市民公園 上山市役所東側

    もっと見る

  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    人混みの少なさ
    4.25
    催し物の規模
    4.50
    雰囲気
    4.25
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    かつて江戸や京都、大坂(現大阪など)との交易で賑わった湊町酒田には、北前船により運ばれてきた由緒ある雛人形が数多く残されています。酒田の旧家に伝わるお雛様は、贅を尽くしたものが多いといわれています。 ...続きを見る

    アクセス
    JR酒田駅 徒歩、タクシーなど
    庄内空港 リムジンバス 40分
    営業時間
    開催地 市内各所
    予算
    各施設により異なる

    もっと見る

  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    3.50
    人混みの少なさ
    3.25
    催し物の規模
    4.25
    雰囲気
    4.25
    バリアフリー
    2.00

    クリップ

    山形市の西部、須川河畔で行われる夏の山形の夜を演出する夏の風物詩として、市民に親しまれています。約2万発の花火が真夏の夜に大輪の花を咲かせます ...続きを見る

    アクセス
    JR山形駅からタクシーで20分⇒JR山形駅から会場行き臨時バス(会場周辺では、交通規制が行われます。専用シャトルバスをご利用ください。詳しくは、ホームページをご覧ください。)
    営業時間
    毎年8月14日

    もっと見る

  • 3.20

    評価詳細

    アクセス
    4.25
    人混みの少なさ
    2.75
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    4.75
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    桃山期、山形城主最上義光公が植木市を開いたのが始まりと伝えられています。国分寺薬師堂の祭礼に合わせ、樹木の移植に適した時期でもあります。近郊近在、遠くは関東などから植木の出店が軒をならべ、熊本市・大阪市の植木市と並び、全国三大植木市の一つに数えられています。 ...続きを見る

    アクセス
    JR山形駅 バス 15分
    「千歳公園待合所」バス停 徒歩
    営業時間
    開催地 国分寺薬師堂を中心に薬師通り、新築西通りなど

    もっと見る

  • 3.17

    評価詳細

    アクセス
    5.00
    人混みの少なさ
    3.50
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.50

    クリップ

    住所
    山形県酒田市
  • 3.14

    評価詳細

    アクセス
    5.00
    人混みの少なさ
    2.00
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00

    クリップ

    天下人秀吉より賜った金びょうたん槍を先頭にした酒井家参勤交代の大名行列に子供から大人まで奉仕して市内目抜き通りを練り歩きます。

    アクセス
    JR鶴岡駅 バス 10分
    山形道鶴岡IC 車 10分
    日本海東北道鶴岡西IC 車 15分
    営業時間
    2023年10月6日 (金) 15:00
    開催地 荘内神社、鶴岡公園周辺

    もっと見る

  • 3.14

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    2.00
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00

    クリップ

    住所
    山形県村山市楯岡五日町
  • 宿公式サイトから予約できる山形県のホテルスポンサー提供

  • 山形県への旅行情報

  • 3.14

    評価詳細

    アクセス
    3.00
    人混みの少なさ
    5.00
    催し物の規模
    5.00
    雰囲気
    5.00

    クリップ

    アクセス
    山形自動車道西川ICより車で5分
    JR左沢線寒河江駅から臨時シャトルバス
    営業時間
    毎年秋に開催

    もっと見る

  • 3.11

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    3.50
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.00
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    清酒「摩耶山」は、名勝 摩耶山の麓、鶴岡市越沢地区において、「郷清水(ごうしみず)」と呼ばれている湧水で栽培されたお米を酒米として使用し、東北銘醸株式会社が生酛造りで仕上げた地産地消のお酒です。すっきりとした辛口です。 ...続きを見る

    アクセス
    JRあつみ温泉駅 徒歩 30分
    JRあつみ温泉駅 車 7分
    JRあつみ温泉駅 バス 7分
    日本海東北自動車道あつみ温泉IC 車 5分
    朝日まほろばIC 車 60分
    営業時間
    開催地 あつみ温泉朝市広場

    もっと見る

  • 3.11

    評価詳細

    クリップ

    学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭り。道真公が九州太宰府に配流された時、公を慕う人々が時の権力をはばかり、姿を変え顔を隠して密かに酒を酌み交わし、別れを惜しんだという言い伝えから始まりました。当日は、老若男女の別なく、派手な花模様の長襦袢に角帯を締め、尻をからげ、手ぬぐいと編み笠で顔を隠し、手に徳利と杯を持ち、無言で酒を振る舞う姿が、城下町のあちこちに化けものが出現します。また、鶴岡天満宮では天狗舞が奉納され、道真公や手踊りパレードまど、様々な団体が市内を練り歩き街中がお祭り一色に賑わいます。詳細はHPをご確認ください。 ...続きを見る

    アクセス
    JR鶴岡駅 湯野浜温泉方面行きバス 10分
    営業時間
    開催地 鶴岡天満宮
    予算
    無料

    もっと見る

  • 3.11

    評価詳細

    クリップ

    庄内三大まつりのひとつ。上下日枝神社の例大祭「山王まつり」として、慶長14年(1609年)から一度も休むことなく続いている祭で、酒田大火復興記念となった昭和54年から「酒田まつり」として開催しています。 ...続きを見る

    アクセス
    酒田みなとI.C.から車で約15分
    酒田中央I.C.から車で約10分
    庄内空港から庄内交通バス(酒田方面)に乗車 酒田中町バス停下車(乗車時間約30分)
    JR酒田駅から庄内交通バス(湯野浜温泉方面行)に乗車 大通り商店街バス停下車(乗車時間16分)
    営業時間
    開催地 酒田市中心街

    もっと見る

  • 3.11

    評価詳細

    アクセス
    4.00
    人混みの少なさ
    4.50
    催し物の規模
    4.00
    雰囲気
    4.50
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    住所
    山形県最上郡大蔵村

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

山形県で今月開催されるイベント

山形県 今月開催のイベント一覧を見る

山形県の人気ホテルランキング

山形県のホテルをもっと見る

山形県の旅行ガイドまとめ

思わず旅に出たくなる!旅行ガイドまとめ

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP

ご利用の前にお読みください。