銀山温泉のその他 ランキング
-
3.54
評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.64
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.06
- 風呂
- 4.27
- 食事・ドリンク
- 4.08
- バリアフリー
- 3.31
満足度の高いクチコミほぼオールインクルーシブ! サービス・食事が最高です!
-
5.0
- 旅行時期: 2025/09
- by かぶにゃ
素晴らしかったの一言に尽きます。 (利用時期) 行った時期は9月の中旬で日曜から宿泊したためか、旅館もそんなに混ん続きを読む
素晴らしかったの一言に尽きます。 (利用時期) 行った時期は9月の中旬で日曜から宿泊したためか、旅館もそんなに混んでない時期でした。 銀山温泉は冬景色が有名ですが、私が冬と雪が苦手なので、あえて山の緑が美しいだろうと思えるこの時期を選びました。混んでなかったし、山は思った通り美しいし、色々な意味で私には正解でした。 旅館の方々は皆さん笑顔が絶えず、頼み事にもすぐに対応してくださったので、とても気持ち良く利用できました。 (食事) 夕食は旅館の個室レストランでいただきました。 個室はとても広くて、ゆったりゆっくりできました。 また、和食のコースのお料理が素晴らしかったです。 味が美味しいのは当然として、一つ一つのお料理が芸術的でした。 夕食時の飲み物は基本全部無料でしたが、日本酒やワインなど一部有料の物もありました。 朝食は、宴会場でセミビュッフェでした。 おしんの大根飯のごはんもあって美味しかったです。 量は、朝も夜も十分な量でした。 (お風呂) 部屋のお風呂は、当然24時間利用できます。 シャワーが端の方に付いているので、ゆっくり入るというよりは、部屋風呂の贅沢加減を楽しむ感じです。部屋から見える山の緑が美しかったです。 大浴場の内風呂は広いというほどではありませんが、露天が続いているので十分な広さです。 露天には立湯と寝湯がありました。 更衣室のアメニティは充実していますが、バスタオルやタオルは部屋から持っていくよいうになっています。大浴場の更衣室にタオル類は置いていません。 (岩盤浴) 1回500円で45分間、岩盤浴が使えます。 ここの岩盤浴は、湿気も少なく、温度も高すぎないので息苦しくなることなく、ずっといられます。 今まで経験した岩盤浴の中で一番気持ち良かったです! (お土産) フロント前にお土産屋さんがあります。 この旅館で作っている和菓子で「一粒の想い」という山ぶどうの羊羹みたいなお菓子があるのですが、これが絶品です。 高くもないので、ぜひ銀山温泉のお土産にどうぞ!! 取り寄せたいくらい美味しいです! (ほぼオールインクルーシブ!) 部屋の冷蔵庫には何も入っていませんが、4階のフロントにはコーヒーマシンが置いてあります。 1階の大浴場前の休憩所にもジュースマシンとアルコールがあります。 いずれも無料で利用できます。 有料なのは、夕食時の無料以外のアルコール(それでも無料で十分の種類がある)と、4階フロント奥の自動販売機のペットボトルくらいです。 (総評) 銀山荘は人気の旅館なので、時期にかかわらずすぐに予約が埋まってしまいますが、予約開始になったら公式HPから予約するのが一番確実かと想います。 どうしても雪の銀山温泉街を見たいというこだわりがなければ、春とか秋とかおすすめです。 部屋のきれいさ、食事の素晴らしさ、サービスの良さ、すべてにおいて、はるばる山形まで来て良かったと思える旅館でした。 おすすめです!
- アクセス
- JR大石田駅よりバス30分、東北中央道東根IC尾花沢方面へ40分、尾花沢バス亭より市営バスで30分
-
3.52
評価詳細
- アクセス
- 3.44
- コスパ
- 3.75
- 客室
- 4.19
- 接客対応
- 4.15
- 風呂
- 4.21
- 食事・ドリンク
- 3.93
- バリアフリー
- 3.50
満足度の高いクチコミちょっと温泉街散策とはなれない
-
4.0
- 旅行時期: 2025/09
- by eku
観光案内で瀧を見ながらお風呂に浸かれると聞きましたが、大浴場から男女ともほぼ見れません。 (一方は森、もう一方は草木が邪続きを読む
観光案内で瀧を見ながらお風呂に浸かれると聞きましたが、大浴場から男女ともほぼ見れません。 (一方は森、もう一方は草木が邪魔して瀧の10%しか見れない) 温泉の質やホスピタリティも良い。銀山温泉の旅館は川の両岸にありますが、ここはそこから5-6分ほど、階段と坂を登り、丘の上というのが辛いです。ちょっと温泉街を歩く気分になれないのが難点
- アクセス
- 東北自動車道より山形自動車道山形北ICよりR13新庄方面へ尾花沢から347
-
3.49
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.63
- 客室
- 3.93
- 接客対応
- 4.02
- 風呂
- 3.46
- 食事・ドリンク
- 4.15
- バリアフリー
- 2.71
満足度の高いクチコミ重厚感のあるお宿
-
4.0
- 旅行時期: 2025/03
- by syaatan
銀山温泉の真ん中ぐらいにある重厚感があるお宿です。 内風呂が2つあって、朝と夜に男女が入れ替わります。お湯がトロトロでこ続きを読む
銀山温泉の真ん中ぐらいにある重厚感があるお宿です。 内風呂が2つあって、朝と夜に男女が入れ替わります。お湯がトロトロでこんなにいいお湯があるんだ、と思うほど気に入りました。 夜は、浴衣のまま一歩外に出ると、ライトアップされた銀山温泉が楽しめました。足湯に入ってゆっくりと景色を眺める時間が素敵でした。 夕食のビーフシチューとローストビーフがおいしかったです。 トイレ付きの部屋は少なかったです。
- アクセス
- JR大石田駅よりバス30分、東北中央道東根IC尾花沢方面へ40分、尾花沢バス亭より市営バス
-
ピックアップ特集
-
-
3.46
評価詳細
- アクセス
- 3.26
- コスパ
- 3.64
- 客室
- 3.95
- 接客対応
- 4.33
- 風呂
- 3.69
- 食事・ドリンク
- 4.02
- バリアフリー
- 3.27
満足度の高いクチコミ歴史的建物で快適に過ごす
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by niku
なかなか予約の取れない銀山温泉で、能登屋旅館に泊まってきました。駐車場は温泉街の手前ですが、荷物は運んでもらえます。別館で続きを読む
なかなか予約の取れない銀山温泉で、能登屋旅館に泊まってきました。駐車場は温泉街の手前ですが、荷物は運んでもらえます。別館でしたが、銀山川両岸の温泉街は本館の談話室から眺めることができるので本館の歴史的雰囲気を楽しみつつ、別館の天井の高い、エレベータもある快適な滞在を楽しめました。食事も、山の幸満載で質量とも満足しました。お風呂は大浴場、地下洞窟風呂、展望風呂と3か所楽しめ、日焼け跡がひりひりしましたが、肩痛が一時良くなった気がしました。(気のせい?)
- アクセス
- JR 大石田駅から 車で30分
-
3.39
評価詳細
- アクセス
- 3.25
- コスパ
- 3.59
- 客室
- 3.91
- 接客対応
- 4.06
- 風呂
- 3.56
- 食事・ドリンク
- 3.83
- バリアフリー
- 3.08
満足度の高いクチコミ一人部屋は高かった
-
4.5
- 旅行時期: 2025/03
- by fann
新幹線の駅「大石田」から送迎があります。予約時に一緒に予約するといいです。部屋は問題ありません。食事は美味しかったです。ひ続きを読む
新幹線の駅「大石田」から送迎があります。予約時に一緒に予約するといいです。部屋は問題ありません。食事は美味しかったです。ひな祭り当日ということもあり全館のいたるところでひな祭り関係の展示というか装飾がありました。人気日はあっという間に埋まりますから気を付けてください。
- アクセス
- 列車:JR大石田駅よりバスで40分 車:東根ICより国道13号北上し尾花沢へ 当館駐車場より徒歩5分
-
3.39
評価詳細
- アクセス
- 3.68
- コスパ
- 3.86
- 客室
- 3.95
- 接客対応
- 4.05
- 風呂
- 4.17
- 食事・ドリンク
- 4.28
- バリアフリー
- 2.70
満足度の高いクチコミ新館と本館に一泊ずつしてみました
-
4.0
- 旅行時期: 2025/06
- by SAKURAHANA
77歳、49歳の母娘旅で銀山温泉へ。 新館と本館に一泊ずつしてみました。 どちらも1泊2食付きで二人で6万ほど。 な続きを読む
77歳、49歳の母娘旅で銀山温泉へ。 新館と本館に一泊ずつしてみました。 どちらも1泊2食付きで二人で6万ほど。 なかなかの高級なお値段でしたが憧れていた銀山温泉なので奮発しました。 新館はエレベーターがあって、部屋にベッドがあったから高齢で足が悪い母にとってかなり便利でした。ただ温泉が本館にしかないので、移動をしないといけないのが面倒でした。 本館にドリンクバーがあって自由に果実水など飲めるのが良かったです。 新館の夕食はイタリアンで、量が上品で美味しかったのですが物足りなく感じました。 翌日の朝食は本館2階で朝食でしたが、エレベーターがなくて母が階段を登り降りするのがしんどそうでした。ご飯やお味噌汁のおかわりができて、品数が多くて満足いく朝食でした。 本館での宿泊は2階でした。本館は歴史があってなかなか雰囲気のある漆喰の壁の内装や、年代物の照明が素敵でした。レトロでタイムスリップしたかのよう。銃や振り子時計、一枚板のテーブルなどが飾ってあります。夕食が部屋での食事で楽でした。品数も満足。 部屋は広く二間続きのお部屋でしたが、川沿いをみられる縁側にテーブルや椅子のセットがなくて、驚きました。温泉は大きくはないものの掛け流しで、家族風呂もあり、何度も入浴して満喫しました。部屋の快適さから比較すると、新館がおすすめです。新館に泊まっても本館での朝食が食べれますし、本館で温泉に入れますので、もし迷っているなら参考にしてください。
- アクセス
- 大石田駅より尾花沢経由銀山行バスにて35分。送迎あり(前日まで要予約)
-
3.36
評価詳細
- アクセス
- 3.50
- コスパ
- 4.40
- 客室
- 4.05
- 接客対応
- 4.55
- 風呂
- 4.44
- 食事・ドリンク
- 4.22
- バリアフリー
- 2.14
満足度の高いクチコミ銀山温泉のメイン宿
-
5.0
- 旅行時期: 2024/03
- by まいみー
銀山温泉の中でもライトアップしていて観光雑誌に撮られている代表的なお宿。7組宿泊でき、泊まったところは畳にベッドがついてお続きを読む
銀山温泉の中でもライトアップしていて観光雑誌に撮られている代表的なお宿。7組宿泊でき、泊まったところは畳にベッドがついており、寝るときも快適でした。眺めも川や向かいの宿が見られて景観も最高です! ご飯はパーテーションで区切られた1部屋でたべますが、量はとても多いです!野菜と魚が新鮮でおいしい!肉も分厚くて柔らかくて美味しかった。 内湯の他に2つ個室湯があり、予約制ではないため空いたら入れるシステム。大きい方がおすすめです!
- アクセス
- 山形新幹線 大石田駅よりお車(送迎バス有り 3日前まで要予約)
-
3.34
評価詳細
- アクセス
- 3.13
- コスパ
- 3.38
- 客室
- 4.39
- 接客対応
- 4.11
- 風呂
- 4.33
- 食事・ドリンク
- 4.56
- バリアフリー
- 3.42
満足度の高いクチコミモダンな旅館
-
5.0
- 旅行時期: 2023/06
- by JIANG
ホテル藤屋は銀山温泉の中央にあります。建築家隈研吾が設計したモダンな建物で非日常を意識しているとのことです。全部8部屋に対続きを読む
ホテル藤屋は銀山温泉の中央にあります。建築家隈研吾が設計したモダンな建物で非日常を意識しているとのことです。全部8部屋に対して貸切風呂が5つあり、石風呂、竹風呂、半露天風呂など趣向をこらしていて、巡ってみて楽しかったです。
- アクセス
- 大石田駅より車にて30分位(15km)
-
3.28
評価詳細
- アクセス
- 2.67
- コスパ
- 3.00
- 客室
- 5.00
- 接客対応
- 5.00
- 風呂
- 4.67
- 食事・ドリンク
- 4.67
- バリアフリー
- 3.33
満足度の高いクチコミ温泉街の中心部にあるレトロモダンな建物の温泉宿です。駐車場は温泉街から離れた場所にあります。
-
5.0
- 旅行時期: 2024/05
- by (≧∇≦)
銀山温泉の温泉街の中心部にあるレトロモダンな建物の温泉宿です。 宿泊代金は決して安くないですが、銀山温泉の中心部で、かつ続きを読む
銀山温泉の温泉街の中心部にあるレトロモダンな建物の温泉宿です。 宿泊代金は決して安くないですが、銀山温泉の中心部で、かつ歴史ある建物に泊まれることを考えると、妥当な価格かと思います。 また温泉宿としては珍しいオールインクルーシブ制で、宿内の冷蔵庫のドリンク、提携飲食店の指定された飲食が無料です。 駐車場は温泉街の外,少し離れた場所に専用駐車場があります。 駐車スペースが限られているので予約した時点で車で行く事が決まっていたら、早めに連絡しておくと良いです。 到着予定時刻を伝えておくと専用駐車場到着後,スムーズに送迎してくれます。 全ての車基本、温泉街に入れないので、送迎車も温泉街の入り口で宿泊客を下ろします。 なので、送迎車を降りてから、宿まで温泉街歩いて行きます。 宿のスタッフが送迎場所で待っていてくれるので、荷物を宿まで運んできてます。 温泉街入り口の送迎場所は、ちょうど夕食会場である湯川亭の目の目の前です。
- アクセス
- 大石田駅よりお車にて約20分
-
3.26
評価詳細
- アクセス
- 3.13
- コスパ
- 3.70
- 客室
- 4.00
- 接客対応
- 4.30
- 風呂
- 4.10
- 食事・ドリンク
- 4.90
- バリアフリー
- 2.00
- アクセス
- JR 大石田駅よりお車にて約30分
-
宿公式サイトから予約できる山形のホテルスポンサー提供
-
3.25
評価詳細
- アクセス
- 3.00
- コスパ
- 3.83
- 客室
- 3.75
- 接客対応
- 3.67
- 風呂
- 3.33
- 食事・ドリンク
- 4.17
- バリアフリー
- 2.40
満足度の高いクチコミ秋の一日、銀山温泉で美味しいお料理と温泉でほっこりして来ました。
-
5.0
- 旅行時期: 2022/11
- by travel
ずっと行きたかった銀山温泉、こじんまりしとしたお宿で美味しいお料理と温泉でほっこりして来ました。 部屋からは思い描い続きを読む
ずっと行きたかった銀山温泉、こじんまりしとしたお宿で美味しいお料理と温泉でほっこりして来ました。 部屋からは思い描いていた暮れなずむガス灯に照らされた銀山温泉の風景が見られ満足いっぱい、宿の温泉は源泉かけ流し、貸し切りで利用出来てコロナの心配も無くゆっくり入れました。。 宿の予約時においては銀山温泉はどのお宿も込み合い中々予約出来ず日に何回もチェックしやっと川側のお部屋が空いたので早速予約、人気の程が伺えました。 最寄りの大石田駅からは宿の送迎があり便利、当日は生憎の雨模様でしたが途中からは青空も見え紅葉が楽しめました。 今回は全国旅行支援キャンペ-ンを利用、クーポン券を頂けたのでお土産がたくさん買えました。
- アクセス
- JR大石田駅下車、銀山温泉行バスで40分、下車徒歩5分。
-
3.21
評価詳細
- アクセス
- 3.33
- コスパ
- 3.25
- 客室
- 3.21
- 接客対応
- 3.71
- 風呂
- 3.50
- 食事・ドリンク
- 3.36
- バリアフリー
- 3.75
- アクセス
- JR大石田駅よりバスで約40分(送迎有、要予約)。
-
3.11
評価詳細
- アクセス
- 2.00
- コスパ
- 3.00
- 客室
- 3.83
- 接客対応
- 4.17
- 風呂
- 2.83
- 食事・ドリンク
- 4.17
- アクセス
- 大石田駅よりバスにて40分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。