山形県の寺・神社・教会 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
エリアを選ぶ
閉じる
- クチコミあり
- すべて
-
4.19
- アクセス
- 3.56
- 人混みの少なさ
- 3.37
- バリアフリー
- 1.63
- 見ごたえ
- 4.40
比叡山延暦寺の別院として、貞観2年慈覚大師・円仁が開山した天台宗の名刹。比叡山に習い、根本中堂他の堂塔伽藍が建つ。本堂にあたる根本中堂には、伝教大使、最澄が中国から比叡山に持ち帰ったとされる灯が、開山時に分けられた後、一度も絶えることなく千年以上の時を超え、今なお灯り続けている「不滅の法灯」がある。【料金】 入山料 大人300円・中人(中学生)200円・小人(4才以上)100円 宝物殿 大人200円・小人100円 ※30名以上団体割引あり 根本中堂内陣参拝 200円 ...続きを見る
- アクセス
- 山寺駅 徒歩 10分
-
3.88
- アクセス
- 3.64
- 人混みの少なさ
- 3.53
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 3.81
米沢城本丸奥御殿跡に建立。松が岬公園の中央に位置する。上杉謙信を祀る。現在の本殿は明治神宮や平安神宮の設計者として知られる米沢市出身の伊東忠太の設計。大正12年に再建された。 ...続きを見る
- アクセス
- 米沢駅 バス 10分 上杉神社前バス停 5分
- 予算
- 【料金】700円 稽照殿※2021年7月17日から拝観料が変更になりました
もっと見る
-
3.81
- アクセス
- 3.23
- 人混みの少なさ
- 3.78
- バリアフリー
- 2.03
- 見ごたえ
- 4.48
せせらぎの祓川を越えると左手に見えてくるのが羽黒山五重塔です。高さ29m、三間五層の柿葺(こけらぶき)・素木造り(しらきづくり)で、長い軒は飛び立つ白鳥の翼のように美しく、四季を通してそびえたつ姿は優美。雪の降り積もる塔も荘厳です。平安時代、平将門の創建とされ、慶長十三年(1608)には57万石の出羽山形藩主、最上義光が修造しました。東北最古の五重塔です。 ...続きを見る
- アクセス
- 鶴岡駅 バス 35分
-
3.68
- アクセス
- 3.65
- 人混みの少なさ
- 3.42
- バリアフリー
- 2.48
- 見ごたえ
- 3.76
初代山形城主斯波兼頼が延文元年(1356)再建したものといわれる。現在は、慶長十三年(1608)の大修理当時の形式に復原された。慈覚大師・円仁の作と伝える木造薬師如来坐像を本尊として安置。伝教大師・最澄が中国から比叡山に移した灯を立石寺に分けた「不滅の法灯」を拝することができる。また、この灯は、信長によって比叡山が焼き討ちにされた後、延暦寺の再建の際に、立石寺より分けた灯と言われている。 ...続きを見る
- アクセス
-
山寺駅 徒歩 10分
山形駅 バス 40分 バス停山寺駅前下車徒歩10分
-
3.50
- アクセス
- 3.32
- 人混みの少なさ
- 3.70
- バリアフリー
- 2.53
- 見ごたえ
- 4.33
月山・羽黒山・湯殿山の三神を合祭した日本随一の大社殿。厚さ2.1mの萱葺の屋根、総漆塗の内部など、その全てに迫力があって見ごたえ十分。本殿は度重なる火災にあったが、現在の社殿は文政元年(1818)に再建したもの。前方の鏡池は、神秘の御池として古来より多くの信仰を集め、羽黒信仰の中心でもあった。 ...続きを見る
- アクセス
-
鶴岡駅からバスで50分
- 羽黒山頂バス停から徒歩で5分
-
-
3.45
- アクセス
- 2.53
- 人混みの少なさ
- 3.54
- バリアフリー
- 1.78
- 見ごたえ
- 3.81
- 住所
- 山形県山形市大字山寺4456-1
-
3.41
- アクセス
- 3.63
- 人混みの少なさ
- 4.11
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 4.05
明治建築のロマネスク型天主堂として貴重なもの。独特の技法で作られた窓絵や黒いマリア像は世界的にも珍しい。※毎週日曜日は午前9時よりミサが開催されるため、見学できない場合があります。 ...続きを見る
- アクセス
-
鶴岡駅 バス 10分
鶴岡市役所 徒歩 3分
- 予算
- 【料金】 無料
もっと見る
-
3.41
- アクセス
- 2.90
- 人混みの少なさ
- 3.58
- バリアフリー
- 2.12
- 見ごたえ
- 4.35
「語るなかれ」「聞くなかれ」修験道の霊地・湯殿山は、標高1500m、月山南西山腹に連なる なだらかな稜線の山。出羽三山の奥宮とされる湯殿山神社本宮は、写真撮影禁止、参拝は土足厳禁という厳しい戒めで知られる神社。温泉の湧き出る巨岩が御神体で、多くの参拝客で賑わいます。 ...続きを見る
- アクセス
- 鶴岡駅 バス 85分
- 営業時間
- 8:30~16:00 有料ゲート
- 休業日
- 11月上旬~4月下旬
もっと見る
-
3.40
- アクセス
- 3.41
- 人混みの少なさ
- 3.27
- バリアフリー
- 2.29
- 見ごたえ
- 4.63
- 住所
- 山形県山形市山寺4456-1
-
3.39
- アクセス
- 3.67
- 人混みの少なさ
- 3.87
- バリアフリー
- 3.28
- 見ごたえ
- 3.35
米沢藩中興の名君上杉鷹山を祀る。のち上杉景勝、直江兼続、細井平洲、竹俣当綱、莅戸善政を配祀。4月と9月に例祭が行われる。明治35年上杉神社の摂社として二の丸世子御殿跡の創建。松岬神社は米沢城の二の丸に鎮座し、庭園など境内はよく整備されている。 ...続きを見る
- アクセス
- 米沢駅 バス 10分 上杉神社バス停 徒歩 3分
-
-
3.38
- アクセス
- 3.37
- 人混みの少なさ
- 3.27
- バリアフリー
- 2.43
- 見ごたえ
- 3.69
- 営業時間
-
9:00~17:00
-
3.37
- アクセス
- 3.35
- 人混みの少なさ
- 3.54
- バリアフリー
- 3.07
- 見ごたえ
- 3.46
酒井忠勝を祀り、明治10年(1877年)、旧藩主を慕う庄内一円の人々によって鶴ヶ岡城旧本丸跡に創建されました。創建から120年以上を経た今も「神社はん」の愛称で、市民や近在の人々の心のよりどころとして親しまれている神社です。境内にある「宝物殿」では藩主ゆかりの武具、美術工芸品などを展示しています。 ...続きを見る
- アクセス
- 鶴岡駅 バス 10分
-
3.36
- アクセス
- 3.55
- 人混みの少なさ
- 4.14
- バリアフリー
- 3.11
- 見ごたえ
- 3.78
- 住所
- 山形県酒田市日吉町1-7-19
-
3.36
- アクセス
- 3.62
- 人混みの少なさ
- 3.85
- バリアフリー
- 3.32
- 見ごたえ
- 3.25
旧山形藩主水野氏の祖忠元と越前守忠邦を合祀す。例大祭10月6日で古式打毬が奉納される。
- アクセス
- 山形駅 徒歩 10分
-
3.36
- アクセス
- 3.45
- 人混みの少なさ
- 3.66
- バリアフリー
- 3.00
- 見ごたえ
- 4.08
日本三熊野の一つに数えられ東北の伊勢とも称される。本殿裏側の彫刻に三羽の兎が隠し彫りがされており、その三羽をすべて見つけると願いがかなうと言い伝えられている。境内から置賜盆地と吾妻連峰を一望。 ...続きを見る
- アクセス
-
赤湯駅 車 10分
フラワー長井線宮内駅 徒歩 10分
-
宿公式サイトから予約できる山形県のホテルスポンサー提供
-
山形県への旅行情報
-
3.35
- アクセス
- 3.54
- 人混みの少なさ
- 4.13
- バリアフリー
- 1.85
- 見ごたえ
- 3.80
自然岩に釈迦文珠など、22尊像が浮彫りされた岩。日本海の荒波で命を失った漁師諸霊の供養と海上安全を願って海禅寺寛海和尚が発願し、5年の年月をかけて完工。 ...続きを見る
- アクセス
- 吹浦駅 徒歩 15分
-
3.35
- アクセス
- 3.40
- 人混みの少なさ
- 3.98
- バリアフリー
- 3.27
- 見ごたえ
- 3.77
越後高田長尾家の菩提を上杉景勝が遷座したもの。上杉氏奥方及び支侯の墓所。直江兼続・武田信玄六男信清等、名家の墓がある。
- アクセス
- 米沢駅 バス 15分
- 予算
- 【料金】100円 堂内拝観:300円 / 境内拝観障がい者料金 堂内拝観:100円 境内拝観無料
もっと見る
-
3.35
- アクセス
- 3.36
- 人混みの少なさ
- 4.21
- バリアフリー
- 3.25
- 見ごたえ
- 4.35
- 住所
- 山形県寒河江市慈恩寺地籍31番地
-
3.35
- アクセス
- 3.69
- 人混みの少なさ
- 3.88
- バリアフリー
- 3.23
- 見ごたえ
- 3.50
- アクセス
- 山形駅からバスで10分
-
3.34
- アクセス
- 2.50
- 人混みの少なさ
- 3.36
- バリアフリー
- 1.50
- 見ごたえ
- 3.75
- 休業日
- 7/1~9/15を除く閉山期間
- 1
- 2