1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東海地方
  4. 愛知県
  5. 三谷温泉
  6. 三谷温泉 ホテル
三谷温泉×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記

三谷温泉のその他 ランキング

1~6(全6件中)
  • 3.39
    評価詳細
    アクセス
    3.50
    コスパ
    3.74
    客室
    3.54
    接客対応
    3.70
    風呂
    4.06
    食事・ドリンク
    3.95
    バリアフリー
    3.32

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    日帰り温泉で利用し、リラックス出来ました

    コロナ禍で温泉も出掛けていなかったのですが、久しぶりに温泉に入りたいね~と相談して、日帰りで行ける温泉を探しました。 続きを読む

    コロナ禍で温泉も出掛けていなかったのですが、久しぶりに温泉に入りたいね~と相談して、日帰りで行ける温泉を探しました。 そこで、何時も素通りする蒲郡に久しぶりに行こうとなりまして、温泉をピップアップした所、三谷温泉は泉質も良いと分かり、「明山荘」に決定しました。 受付で日帰り入浴と伝え「代金一人1200円・湯手タオル付」を払います。 これは2023年2月時の料金ですので、料金改正は有るかもしれませんので、お調下さい。 ランチパックというコースも有るようでしたが、詳細は分かりかねます。 「明山荘」は「弘法の湯」という浴場で、7つの種類があり、大浴場は天然アルカリ温泉。露天風呂は天然ラドン温泉。後は、炭酸温泉、サウナ、泡ぶろ、寝風呂がありました。 大浴場のアルカリ性単純泉は「美人の湯」と言われ「美白泉」と呼ばれているそうです。 さっぱりして気持ち良い泉質でした。 宿泊客の皆様もいない時間帯でしたので、混雑も無くリラックス出来ました。 「湯上りサロン」となっている場所には、湯上りの火照りを静める椅子も広くあり、無料の7種類の健康茶がありました。 「ドクダミ茶」「甜茶」「クマザサ茶」「そば茶」「ハト麦茶」「よもぎ茶」「くわ茶」 「蒲郡温泉の由来より」館内の案内板より。 蒲郡は南アルプスから連なる赤石山脈の最南端に位置し、地質的には領家帯(花崗岩・片麻岩の硬い地質)に属します。 旧源泉は山の沢より湧出する鉱泉を温泉として利用してきたが、旅館数の増加に伴い枯渇してきたので、平成10年新源泉発掘の為、新たに「蒲郡温泉・協」が設立された。 海岸より1.5キロ離れた原山の地下1200メートルの所に湯脈を発見。 湯量も豊富で分析の結果、海岸地帯には珍しい塩分・カルシュウムの少ないアルカリ性単純泉で、一般的に美人の湯と言われています。

    アクセス
    JR三河三谷駅より車で5分
  • 3.35
    評価詳細
    アクセス
    3.44
    コスパ
    3.83
    客室
    3.76
    接客対応
    4.11
    風呂
    3.79
    食事・ドリンク
    3.67
    バリアフリー
    3.45

    クリップ

    続きを見る

    三谷温泉 平野屋は、波穏やかで風光明媚な三河湾を抱く三谷温泉の中にある老舗旅館です。本館のほかに斜面の高台に佇む東館と西館があります。温泉は「美肌」や「アンチエイジング」に効果があると言われているアルカリ性単純泉で「美白泉」として知られています。客室は織物、陶芸、銘木を独特な風情であしらわれており、すべての客室が異なるつくりになっています。お食事は三河湾の地の幸、旬の幸にこだわった会席料理を楽しむことができます。館内には雄大な三河湾を見渡せる展望室や、エステティックサロン、ゲームコーナーなどがあります。

    満足度の高いクチコミ

    おしゃれで、凝っている

    館内の第一印象は「おしゃれで、凝っている」。館内は広々としていて、工夫されたくつろげる場所が随所にあり、面白い。読書ができ続きを読む

    館内の第一印象は「おしゃれで、凝っている」。館内は広々としていて、工夫されたくつろげる場所が随所にあり、面白い。読書ができたり、音楽、絵画鑑賞までできる。宿泊棟をつなぐ廊下は、東海道五十三次に見立てて、浮世絵をあしらった絵皿の展示があり、東海道を旅する気分にさせてもらえて、これも楽しい。温泉風呂、サウナも凝っている。ウエルカムドリンクは、好みにあったコーヒー豆を選んで挽き味わえるのが売りのようで、コーヒー通の向きにはたまらない魅力でしょうが、ドリンクの種類がないので、物足りなさを感じます。愛犬と一緒に旅ができるのもこの宿の魅力でしょうね。

    アクセス
    JR東海道線 三河三谷駅/東名高速道 音羽・蒲郡ICより20分
  • 3.31
    評価詳細
    アクセス
    3.39
    コスパ
    3.38
    客室
    3.88
    接客対応
    4.07
    風呂
    3.79
    食事・ドリンク
    3.96
    バリアフリー
    2.67

    クリップ

    満足度の高いクチコミ

    三河湾の眺望と源泉に癒される

    宿舎の目前に広がる三河湾の眺望と宿の敷地内より湧出する自家源泉は癒しの時を過ごすのに十分です。館内は広々としていて、団体客続きを読む

    宿舎の目前に広がる三河湾の眺望と宿の敷地内より湧出する自家源泉は癒しの時を過ごすのに十分です。館内は広々としていて、団体客も含め、大勢の宿泊客を目にするのは食事時のみ。入浴時もほとんど貸し切り状態でゆったり気分で温泉が楽しめました。本館から別棟への連絡通路には、蒲郡出身の墨彩画家、ひろはま かずとし氏の作品にふれることができ感動です。最寄りの三河三谷駅への発着時刻に合わせての送迎は、ありがたい。かつて、三重水産高校での新米教員時代、かつお鮪漁船に乗船したこともあり、売店で、三谷水産高校生徒が手掛ける「三河つくだ煮」は、気に入りました。

    アクセス
    東名高速「音羽蒲郡」ICより車でオレンジロード経由約20分。
  • ピックアップ特集

  • 3.28
    評価詳細
    アクセス
    3.42
    コスパ
    3.79
    客室
    3.47
    接客対応
    3.63
    風呂
    3.84
    食事・ドリンク
    3.80
    バリアフリー
    3.00

    クリップ

    アクセス
    JR 三河三谷駅より車で5分
  • 3.23
    評価詳細
    アクセス
    3.25
    コスパ
    4.14
    客室
    4.31
    接客対応
    4.06
    風呂
    4.00
    食事・ドリンク
    3.71
    バリアフリー
    4.00

    クリップ

    アクセス
    三河三谷駅より車で7分
  • 3.20
    評価詳細
    アクセス
    3.13
    コスパ
    3.75
    客室
    3.17
    接客対応
    3.13
    風呂
    3.50
    食事・ドリンク
    4.25

    クリップ

    アクセス
    JR三河三谷駅下車車で5分(送迎有)、JR蒲郡駅下車車で10分、新幹線豊橋駅下車在来線で三河三谷駅まで
1件目~6件目を表示(全6件中)

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。

愛知の旅行ガイドまとめ

愛知のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP