飛騨高山・古川の温泉 ランキング
ランキングを条件で絞り込む
- エリア
- カテゴリ
- クチコミあり
- すべて
-
3.33
- アクセス
- 3.71
- 泉質
- 3.75
- 雰囲気
- 3.79
- バリアフリー
- 3.75
- 営業時間
- 10:00~20:30(受付は20:00まで)
- 休業日
- 木曜(祝日の場合は翌日休み)、年末年始(12/31・1/1)
もっと見る
-
3.31
- アクセス
- 3.92
- 泉質
- 4.17
- 雰囲気
- 4.17
- バリアフリー
- 3.33
北アルプスの雪解け水が長い時間をかけて地下にしみこんでできた飛騨高山温泉は、まさに清らかな自然の恵み。露天風呂が自慢の宿、高山の町が一望できる展望風呂の宿など、高山市街観光にアクセスのよいお宿が点在します。北アルプスの雪どけ水から生まれた清らかな温泉旅のスタイルに合ったお好みの宿を見つけてください♪ ...続きを見る
- 住所
- 岐阜県高山市天満町
-
3.27
- アクセス
- 2.88
- 泉質
- 3.75
- 雰囲気
- 3.63
- バリアフリー
- 3.00
高山市街から車で15分。四季折々の景色が楽しめる自家源泉の露天風呂と高温サウナが好評です。夕食は飛騨牛、朝食は郷土料理満載の飛騨満喫プランが人気です。別館のみ愛犬同伴宿泊が可能です。自家源泉で湯ったり、愛犬同伴も可能です ...続きを見る
- アクセス
- 高山駅から車で15分
-
3.26
- アクセス
- 2.83
- 泉質
- 3.33
- 雰囲気
- 3.50
- バリアフリー
- 3.50
低張性で水分が体に浸透しやすく、サラサラした優しいお湯で、美肌効果があり 別名「美人の湯」とも言われます。四季のうつろいを感じながら入る温泉は非常に好評で、9月から2月の第4日曜日には人気のりんご湯も登場。数百個のりんごが湯船に浮び、甘酸っぱいりんごの香りに包まれる一味違ったバスタイムを楽しむことができます。温泉を満喫したあとは、リラクゼーション、大広間でゆ~ったりして頂ける憩いの場です。自然の中に浸る天然温泉 ...続きを見る
- アクセス
- 飛騨古川駅より車で15分
-
3.23
- アクセス
- 2.33
- 泉質
- 2.50
- 雰囲気
- 3.83
- バリアフリー
- 3.50
ひだ流葉スキー場に隣接する、流葉交流センターMプラザに併設された天然温泉。国道41号線沿いのユニークなふたつの三角屋根が目印です。大浴場はもちろん、露天風呂やサウナ、ジャグジーを完備。周囲には『新日本歩く道紀行100選』シリーズに選ばれたウォーキングコースもあり、冬のスキーのあとはもちろん、春から秋のウォーキングシーズンにも利用でき、四季を通じてレジャーの疲れを温泉が心地よく癒します。館内には、大広間や休憩室の他、北アルプスの山並みを一望できる展望レストランもあり、お風呂上りに眺望を楽しみながら食べるご飯は格別です。 ...続きを見る
- アクセス
- JR飛騨古川駅 車 30分
- 予算
- 【料金】 大人: 620円 子供: 410円 幼児: 0円
もっと見る
-
-
3.20
- アクセス
- 3.75
- 泉質
- 3.25
- 雰囲気
- 3.75
四十八滝温泉しぶきの湯 湯遊館には和・洋のふたつの大浴場があり、心も体もリフレッシュすることができます。露天風呂や岩盤浴、広々とした休憩所もご用意しており、どなたも気持ちよくお過ごしいただけます。お食事処「滝」では地域の特産品や新鮮な食材を生かしたメニューで、地域の方からも広くご利用いただいております。宴会なども対応可能です。近隣には県立自然公園宇津江巣十八滝公園があり、滝めぐりやキャンプを楽しむことができます。心地良いハイキングで汗をかいた後は温泉と美味しい食事で疲れを癒してください。滝めぐりの後は温泉で疲れを癒して ...続きを見る
- アクセス
- 高山ICより富山方面20分
-
3.07
- 泉質
- 3.50
- 雰囲気
- 3.50
宮川温泉おんり?湯は、「飛騨まんが王国」の施設です。施設内にある42000冊もの漫画を所蔵している「まんがサミットハウス」と一緒に1日中楽しめます。天然温泉風呂、展望風呂、流水歩行浴、泡沫浴、サウナと充実した入浴設備で日頃の疲れを癒し、好きなまんがをゴロゴロしながら心ゆくまで読むことができます。 ...続きを見る
- アクセス
- JR杉原駅から 徒歩 5分
- 予算
- 【料金】 大人: 800円 温泉+まんが共通券 中学生: 800円 温泉+まんが共通券 小学生: 500円 温泉+まんが共通券 幼児: 0円
もっと見る
-
評価なし
昭和51年、鉱石の探査中に突然地下850メートルより温泉が噴き出した割石温泉。古くから鉱山の町として知られる神岡町ならではのきっかけで誕生した温泉です。開設以来、静かな山里にある小さな湯は泉質の良さで訪れる人々をやさしく癒し、地元のみならず遠方からのリピーターも多く、隠れた人気の日帰り温泉入浴施設です。館内は男女別浴場の他、スロープを完備した障がい者用浴室もあり、湯上りには畳敷きの大広間でゆったりと休憩ができます。 ...続きを見る
- アクセス
-
〔高山方面より〕・東海北陸道飛騨清見ICより60分・高山清見道路高山ICより50分
〔富山方面より〕北陸道富山ICより50分
〔飛騨市内より〕JR飛騨古川駅より車で40分
-
評価なし
ジェットバスやサウナ風呂まで完備した日帰り入浴施設「ゆぅわ~くはうす」。大浴場をはじめ様々なお風呂がありますが、何といっても人気なのは、河合町内で採れた山椒・よもぎ・ドクダミなどを日替わりで楽しめる健康湯です。天然温泉ではありませんが、石灰質が多く含まれている地下水を沸かしていることから、ちょっと浸かれば体はポッカポカ。サラッと気持ちの良い湯上りタイムを味わうことが出来ます。天生県立自然公園の散策や、河合町内で渓流釣りを楽しんだ後などにオススメです。日替わり健康湯が大人気 ...続きを見る
- アクセス
- 飛騨古川駅から車で15分/JR高山線角川駅下車、徒歩15分
※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性もあります。